More from: 通販

←クリックしてくれると嬉しいです。

出荷が遅いな

先週の月曜日(3/10)の深夜に楽天市場で商品を注文した。
深夜だったのでショップが受け付けたのは翌火曜日(3/11)になっていた筈なんだけど、通常だとオーダーを受けた旨の連絡が直後に来てもおかしくないが、自動応答と思われるメールがオーダーの2時間少々後に来ただけで、その後は一向に連絡が来ない。
同じタイミングでオーダーした別のショップからは翌日中に発送連絡が来たが、このショップからは翌々日になってもなんにも連絡が無い。
さすがに心配になってオーダーから丸三日経った3/14の朝に問い合わせをしたところ、その日の内に返答が来たものの内容が「商品購入ページに記載がある通り出荷まで3-4日かかる」といったもの。
商品ページを見直してみてもそんなことは書かれておらず、反対に「12時までの注文であれば当日出荷」と書かれていた。
もしかして購入手続きをするページに書かれているのかと思って再度購入手続きのページを見たが、そこにも「12時までの注文であれば当日出荷」と書かれているだけだった。
これはいったいどういうことなのだろうか?
そのショップのページをいろいろと見ると会社概要のところに先に書いたのとはちょっと違うが、出荷まで1-3日かかる旨の記述があった。
いやね、大半の客は商品ページを見るだけで、そこまで見に行かないと思うんだけど、ショップではどう考えているんだろう?
少なくとも”当日出荷”ってのは嘘だから早急に訂正して貰いたいな。
今後急ぎで必要なものはこのショップ(MILINK株式会社)で買うことは無いだろうな。

問題の商品はこれ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”楽天スーパーセール”が始まっている

昨日から楽天市場で「楽天スーパーセール」が始まっている。
丁度良いから車の燃料添加剤やエンジンオイル添加剤辺りを買っておこうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad X390用のキーボードを買った

現在自宅で主に使用しているPCはLenovoのThinkPad X390。
それまで使っていたThinkPad X1 Carbonは予備機となっている。
CPUが2世代新しくなったのとフットプリントが小さくなったので使いやすくなったのだけど、キーボードバックライトが無いのが不満と言えば不満。
探して見るとバックライト付きのキーボードもあるようなので、先日ヤフオクで見つけて落札した。
amazonでも新品が売られているので、そちらで買おうかとも思ったが、ヤフオクで見つけたのはThinkPad X280の本体付きでキーボード単体よりも安かったので思わず入札->落札となった。
今日にでも届く筈なので、届いたら動作チェックして使えるようなら交換しよう。

amazonで売られているキーボードはこちら

←クリックしてくれると嬉しいです。

こんなには必要ないんだけど(笑)

先だって安物の充電式無線マウスが壊れたことを記事にした。
その記事には壊れた無線マウスの販売ページをリンクしたが、そのせいか同じく楽天市場からちゃんとしたメーカーのマウスを勧められた。
それは良いんだけど、やけに高いと思ったらなんと10個セット、、、
長い目で見れば使い切れる・・・いや、やっぱり無理だわ(笑)。
業務で多数必要なら、とも思うけど、個人ではこんなに一度に買うことは無いと思うなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マウスが壊れた

私のPCのマウスは無線マウスにしている。
自宅のPCではBluetooth接続のものをずっと使っているが、長年使っているマイクロソフトのマウスがいよいよ駄目になってきた(頻繁にペアリングが切れる)ので、昨年の九月に買い替えた。
今度のは以前から気になっていた充電式のマウスで、楽天市場で990円で売られているもの。
これまでは単4型の電池で、使い捨てるのが勿体なくて充電式の電池を使っていたので、最初から充電池内蔵のものがちょうど良かった。
届いて早速ペアリングを済ませて使いだしたところ、ホイールの反応が悪くて使い難い。
例えばブラウザ等で上下のスクロールをしようとしてホイールを回すと、途中で反対方向にスクロールしてしまうことが多発。
これはホイール軸のセンサー部分に埃が付いた時によくあったことなんだけど、新品で埃が付いているとも思えないし、その部分に風を吹き付けても改善しないから埃では無さそう。
それでも使えないことは無いので我慢して(確実にスクロールさせたいときはキーボードの上下キーで操作する等して)使っていたが、使いだしてから五ヵ月ほど経った先日ついにマウスポインタ―が動かなくなった。
ボタンは反応するので接続が切れたわけでは無さそうで、マウス自体に軽い衝撃を与えると直ったりもしたけど、それも数度繰り返したところで効果が無くなった。
まぁ1,000円もしないものが五ヵ月も使えたので良いだろう、と考えることにして、昨年末頃にダイソーで550円で買った静音の無線マウス(これも充電式)と交換したらとても快適(ホイールが正しく反応する)になったよ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad X390のキーボード

現在自宅で主に使っているPCはヤフオクで手に入れたThinkPad X390。
13インチ液晶搭載で小型なので便利に使っているが、一つ不満なのがキーボードにバックライトが無い点。
それまで使っていたThinkPad X1 Carbonにはバックライト付きキーボードが搭載されていたので、寝る前に照明を消した後でも使えたのだが、これが無くなると途端にキーが見えなくなって厳しい。
なのでバックライト付きに交換したいのでヤフオクで探すと純正品が出品されているのを見つけた。
ところが同じキーボードを装備したThinkPad X280のジャンク品と値段があまり変わらないので、いっそのこと本体ごと買ってしまおうかと思って迷っていたところ、Amazonでもっと安く売られているものを見つけてしまった。
https://amzn.to/4jyYz8M
これなら本体ごと(笑)買わなくても良さそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「K-3 Mark III」が販売終了?

ミラーレス一眼に押されて今では少なくなってしまったデジタル一眼レフ。
その中の一つである「PENTAX K-3 Mark III」がリコーのオンラインショップで販売終了となっている。
モノクロ専用機の「K-3 Mark III Monochrome」はまだ販売中だが、同ブランドのAPS-C機で残るのは他に「KF」だけとなり、ラージフォーマット・フルサイズ同様に1機種ずつとなってしまった。
「645Z」は別にしても「K-1 Mark II」と「KF」も旧いモデルになってきており、これらも後継機種の噂が無いので遠からず無くなってしまうのかな?

ノーマルも楽天ではまだ売っているショップもあるようなので、是が非でも欲しい人はまだ手に入れることが出来そうだけど、急がないと無くなってしまうかも?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PENTAX ペンタックス K-3 Mark III ボディ [シルバー]
価格:197,800円(税込、送料別) (2025/1/18時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。