More from: 車

残り20分を切った

ル・マン24時間レースは22時のゴールまで残り20分を切った。
残り2時間の時点でトップのアウディ2号車と同一周回の2番手だったポルシェの20号車は謎のスローダウン後ピットに戻れたが、結局そのままリタイヤ。
これによりアウディの1号車が2番手に、トヨタの8号車が3番手に上がり、ここまでが表彰台圏内。
アウディの2台はラップ数の違いはあるが1-2フィニッシュとなるので2台が連なって走っている。
4番手を走っていたポルシェの14号車も不調なのかピットインしたままで、おそらくはチェッカーフラッグの振られる直前に再スタートさせて完走狙いかと思われる。
このまま何事も無ければトヨタ8号車の3位入賞の可能性は高いが、レースは最後の最後までなにが起こるかわからないので目が離せない。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ゴールまで残り2時間!

今年のル・マン24時間レースはゴールまで残すところ2時間を切ったところ。
トップはアウディの2号車で2番手に同一周回でポルシェの20号車、3番手は3ラップ遅れでアウディの1号車でトヨタ勢は期待の7号車はリタイヤしているが序盤でクラッシュして復帰した8号車がトップから6ラップ遅れで4番手に付けている。
そんな状況だったがここに来て2番手のポルシェ20号車がスローダウンしている。
このままリタイヤとなればトヨタの8号車が3位に入る可能性が出て来た。
さてどうなることか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ル・マン24時間レース、トヨタ車が予選トップ

今年2014年のル・マン24時間レースは予選を終え、トヨタのTS040Hybrid(7号車)が予選トップとなりトヨタとしては1999年以来のポールポジションを獲得した(1999年は日本人トリオが総合2位を獲得)。
それどころかこの7号車のタイムアタックを担当したのは日本人ドライバーの中嶋一貴で、日本人ドライバーとしては初めてのポール獲得となった。
予選結果はトヨタ-ポルシェ-トヨタ-ポルシェ-アウディ-アウディの順となり、14日の決勝に臨むことになるがもし中嶋の乗る7号車が優勝すれば日本車メーカーとしては1991年のマツダ以来2度目、日本車を使用した日本チームで日本人ドライバーとなると初めてとなる。
思わず期待してしまうよねー。
TV中継はある程度される筈で、少なくともゴールが近くなったら観ようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

マツダが次期「デミオ」へのディーゼルエンジン搭載を正式に発表していた

マツダはフルモデルチェンジが予定されているコンパクトカー「デミオ」の次期モデルに小型ディーゼルエンジンを搭載したグレードを設定すると発表した。
搭載されるディーゼルエンジンは“SKYACTIV-D 1.5”と呼ばれるもので、その名が示す通り排気量が1.5Lと自動車用ディーゼルエンジンとしては最小の部類に入るもの。
スペックは最高出力こそ105psと1.3Lクラスだが、最大トルクは25.5Kg/mと2.5Lクラスに匹敵する。
ディーゼルエンジンなので最高出力を発生する回転数(4000rpm)も最大トルクを発生する回転数(1,500-2,500rpm)も低いが、通常使用回転数に近いので使いやすいエンジンになっていると思う。
またそのためアクセル開度も少なめで済むのでアイドリングストップ技術「i-stop」、減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」、高効率トランスミッション「SKYACTIV-DRIVE」及び「SKYACTIV-MT」と組み合わせることと相まって登録車(ハイブリッド、プラグインハイブリッドを除く)の中ではトップクラスの低燃費を実現するとのことだ。
ということはJC08モードで30Km/L近くなるということか?
少なくとも現在のトップはトヨタ「パッソ」の27.6Km/L(1Lエンジン搭載車のFFモデル)なので、それを上回ってくるということになりそう。

次期「デミオ」は幅が1,700mmを超え3ナンバーとなることが判明しているが、この“SKYACTIV-D 1.5”搭載グレードは楽しみだ。
問題はディーゼルエンジン搭載による重量増加と価格だなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ナビ専用のヘッドアップディスプレイ

GARMINからiPhoneのナビゲーションアプリと連携して表示するヘッドアップディスプレイ(HUD)「Garmin HUD日本版」が6/25に発売になる予定。
商品サイト等を見るとiPhone(4s/5/5s/5c)に専用app「マップルナビ for HUD」をインストールし、そのiPhoneとbluetoothで接続すると交差点での進行方向や現在速度等が表示される仕組みとなっている。
地図データはiPhone内にインストールされるので、ナビゲーションのみであればLTE等でのネットワーク接続は不要らしいが、住所検索や電話番号検索等を行うにはネットワーク接続が必要となっている。
また地図データは年間2回のアップデートが2年間無料となっている。

対応する端末は先に書いたiPhoneのみで、iPad及びiPod touchは非対応となっている。
GPSレシーバを持たないiPod touchは仕方ないけど、iPadのCeller版には対応して欲しかったかなとも思う。

この製品は名前の通りディスプレイで、単体でのナビゲーション機能は無いようだ。
価格(予定では2万円少々)を見てもその他の機能は無さそうだけど、ちょっとカッコ良いかも。

海外では既に販売されていて、amazonで輸入版を買うことも出来る。
GARMIN ガーミン Head-Up Display (HUD) ヘッドアップディスプレイ (import)
B00ENKWIJ4

←クリックしてくれると嬉しいです。

黄砂かな?

一昨日札幌では僅かに雨が降ったらしい。
しかもその日は黄砂も降っていたらしく遠くの景色が黄色く霞んでいたし、普段の晴天なら自宅の窓から見える手稲山の山頂が殆ど見えなくなっていた。
そんな中で雨がパラついたので車の窓ガラスや車体が悲惨なことに・・・orz
今日も天気が良いし昼過ぎまで暇なので近所のスタンドで洗車でもしてこようかな?
ついでにちょっと買い物でもしてくるとするか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

911がクラッシュしてた

今日の午後、札幌ふれあいの森に行った帰りに道道341号線を通っていたら、澄川方面への市道とのT字路のところで警官が交通整理をしていた。
見ると(こちらから見て)右側の歩道にポルシェ911が乗り上げていて車道の四分の一ほどをふさいでいたので、そちら側の車線を閉鎖して交互通行にしていた。
速度を落として通過する時にその911を見ると、右のリアタイヤの角度がおかしくなっていたのが見え、さらに左側面のドアからフェンダーにかけてが大きくへこんでいた。
そしてそのすぐ先には事故の相手と思われるミニバンが停まっていて、フロントバンパーが落ちかけていた。
破損個所から考えるとミニバンの正面が911の左側面に衝突したように思えるが、実際のところはどうだったのかは判らない。

どちらの過失割合が高く判定されるか判らないけど、911の修理にはかなりの費用がかかるように見えるので(ボディよりリアアクスル周り)、もしミニバンの方の過失割合が高く判定されたら大変かも。
それにしても911の修理にはどのくらいの費用がかかるんだろうな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Bluetooth接続と言う手もあるか・・・

車内でiPod touch(第五世代)の音楽を聴くためのトランスミッターとしてLightningケーブル対応の製品を探していたが、これがなかなか見当たらない。
探してみるとBluetooth接続のトランスミッターを見つけた。
何種類かあったのだけど、amazonのレビューで評判が良かったのが下の製品。
写真を見るとミニプラグのケーブルが付いているのでイヤフォンジャックに繋ぐ製品かと思ったが、このケーブルは車載オーディオ(ウチの場合はカーナビ)のAUX入力に接続するためのケーブルとのこと。
ウチの車の場合はAUX入力に繋ぐ事が無いのでこのケーブルは余分だけど、価格も安いし購入を検討してみようかなと思う。
プリンストンテクノロジー Bluetooth対応FMトランスミッター ブラック PCK-FMBT1BK
B00DZ6X6Q6
他に接続ケーブルの無い
J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K
B007TPEOXS
という製品もあって、こちらはレビューを見ると多少悪い評価の割合が高い。
悪い評価の中には
「他の車の電波を拾ってしまう」
というのが散見されるけど、これって受信機側の問題(FMラジオのアンテナを展ばしたままにしているとか)じゃないのかな?
ウチの場合前のK12マーチのときはルーフのラジオアンテナは外してしまったし、今のフリードでもアンテナは展ばさず収納したままにしていて十分に電波を拾えている。
そもそもトランスミッターは送信側なので、他の電波を拾うと言うことは無い筈だから、そのようなレビューを書いた人はなにか勘違いをしているのでは無いだろうか?

上記の二つの製品の他にも良さそうな物が無いかもう少し探してみよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPod touch(第五世代)用の車載トランスミッター

以前iPod touch(第三世代)を使っている頃に車の中で使うためにFMトランスミッターを購入した。
その後iPod touchを紛失したので第五世代のを購入したが、コネクタ形状が異なるのでそのままは使えず純正の変換コネクタも一緒に購入した。
ところがこの変換コネクタと本体の間には隙間が無いのでiPod touchにジャケットを装着したままだと付けられない。
そのためトランスミッターに接続するときはジャケットを外しているのだが、これが結構めんどくさい。
しかもトランスミッターのケーブルの接触が悪くなってきたらしく、走行中に時々接続が切れてしまったり、ノイズが混じるようになってきたので、そろそろ買い替えたいなと思っている。
以前もLightningに対応したトランスミッターを探したことがあり、当時はバファローの製品しかappleの認証を受けた製品が無かったが、現在は他にも認証済みの製品が販売されている。
Logitec FMトランスミッター (Apple認証 Made for iPhone取得) Lightningコネクタ バスブースト ブラック LAT-FMIB03BK LAT-FMIB03BK
B00BVUHFWO
ところがこの製品のレビューを読むとノイズが入るだの音質が悪いだの果ては接続したiPhoneがシャットダウンしてしまうだのというネガティブなレビューが大半を占めている。
つまりこの製品は買わないほうが良いってことか。

というわけで別の製品を探すことにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ダイハツの「アルティス」

軽自動車のトップメーカーであるダイハツは少ないながらも登録車も販売している。
販売しているのは「ブーン」「ビーゴ」と言った小型車が殆どなんだけど、他にも「メビウス」と「アルティス」という普通自動車もある。
この4車種は全てトヨタでも販売しており、小型車のほうの「ブーン」は「パッソ」、「ビーゴ」は「ラッシュ」という名前で販売されている。
普通車の「メビウス」はトヨタの「プリウスα」、「アルティス」は「カムリ」でエンブレムをダイハツのものに変更しているだけ。
この内「アルティス」は販売台数がとても少なく、2014年に入ってからの各月の販売台数は
1月:4台
2月:5台
3月:13台
4月:1台
の合計23台しか売れていない。
OEM元の「カムリ」が同時期に3,248台売れているのに対しその1%にも満たない台数と言うことになる。
国産車でこれと同じくらいの販売台数と言うと、三菱の「プラウディア」(日産「フーガ」のOEM)の29台くらいで、1,200万円以上もするトヨタの「センチュリー」が79台も売れているのを見ると淋しい気がする。
ここまで少ないとダイハツはこれらの車を売る気が無いとしか思えない(笑)。
買う方から見てもトヨタの車をわざわざダイハツで買うことも無いような・・・
もしかするとダイハツのディーラーにはこれらの車の存在すら知らない人もいたりして?

←クリックしてくれると嬉しいです。