市内の中古カメラショップにCanonの一眼レフ用標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が入荷していた。
しかも撮影に影響のない訳あり品で中古相場よりかなり安かった。
流石に見逃しては貰えなかったようで入荷したその日の内に売れてしまっていた。
うーむ、残念orz
More from: 一眼レフ
「K-5 IIs」が入っている
市内の中古カメラショップにリコーのデジタル一眼レフ「K-5 IIs」が入荷した。
旧いモデルだけど以前から欲しいと思っている機種。
うーん、ちょっとヤバイかも?(汗)
Canonがカメラとレンズのサポート終了予定を更新
Canonがカメラとレンズのサポート終了予定を更新した。
詳しくはメーカーサイト(https://canon.jp/support/repair/period)を見れば載っている。
私の持っている製品はどうなっているかと見てみたが、一眼レフのボディに関しては掲載されている機種は皆無(笑)。
つまりサポート対応期間は終了しているということだ(汗)。
ただ、コンデジのSX720HSのみ2026年7月となっていてあと1年少々は修理対応してもらえそうだ。
レンズに関してはサポート期間が長く、普段使いしている「EF17-40 4.0L USM」が2029年2月と残り4年近く、他にもAPS-C用の「EF-S18-135 3.5-5.6 IS STM」「EF-S18-200 3.5-5.6 IS」が2027年5月で残り2年、「EF-S18-55 3.5-5.6 IS STM」が2025年8月となっている。
標準ズームの「EF-S18-55 3.5-5.6 IS STM」は間もなくサポート期限切れだけど、他はまだなにかあっても修理対応可能なので安心だな。
DX用便利ズームが入っている
市内の中古カメラショップにNikonのDXフォーマット機用ズームレンズ「AF-S DX 18-105/3.5-5.6 G ED VR」「AF-S DX 16-85/3.5-5.6 G ED VR」が入っている。
どちらも名の通り一眼レフ用で使いやすいレンジのレンズ。
ウチの「D7000」とか「D60」用に良さそう(「D60」には大きすぎるかな?)。
特に16mm始まりだとDXフォーマットでも24㎜相当で広角側が広くて良いんだろうな。
「EOS 6D」が入っている
市内の中古カメラショップにCanonのデジタル一眼レフ「EOS 6D」のボディが入荷している。
フルサイズ一眼レフ機のエントリー機で小型軽量で価格も安め。
高感度にも強く”高感度番長”なんて呼ばれていたことも。
弱点は測距点が9点しかないAFだけど、高感度に強いという特徴を活かして星撮りとかに使うならAFの精度や速度は関係ない。
ただ、早くも目を付けた人がいるようで、欲しくても買えないな(汗)。
「K-5 IIs」が入っている・・・
市内の中古カメラショップにリコーのデジタル一眼レフ「K-5 IIs」が入荷している。
同社の「K5-II」から撮像センサー直前のローパスフィルターを廃したモデルで、解像感が増しているという機種で以前から気になっている。
ちょっと物欲が湧いてきているんだけど、フルサイズに慣れてしまっているのでAPS-C機に戻れないかも(汗)。
タムロンがベトナムでの生産を拡大へ
レンズメーカーのタムロンが今年中にベトナムに新しい工場を立ち上げ生産の一部を中国から移転する計画だ。
これにより中国での生産量を現在の65%から45%に縮小し、ベトナムでの比率を25%から45%に上げる予定とのこと(日本は現在と変わらず10%)。
いまでもチャイナリスクは存在するから賢明な考えだと思うし、供給が今以上に安定してくれることが期待出来るのでは無いだろうか?
「EOS 6D」が入っていたんだよなぁ・・・
少し前に市内の中古カメラショップにCanonのデジタル一眼レフ「EOS 6D」のボディが入荷していた。
シャッター数が多いので価格も安かったのだけど、気付くのが遅く既に買い手が付いていて手を出せなかったのが残念。
AFが弱いというが、高感度には強いので星撮りには良さそうなんだよなぁ・・・ちょっと惜しかったかも。
これで”並み”なんて・・・
某オークションで”外観並み級”と題してCanonのデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark III」が出品されていた。
意外と安かったので気になって見てみるとこれが酷い有様。
マウントや電池室は錆びだらけで見るからに水没品と思えるような状態でとてもまともに動作するようには見えない。
これで”並み”と評価するとは随分と基準が甘いのではないかな?(笑)
EFマウントレンズがいろいろ入っている
市内の中古カメラショップにCanonの一眼レフ用レンズがいくつか入荷している。
中には欲しいと思っている標準ズームレンズ「EF 24-105mm F4l IS USM」とか撒き餌レンズの「EF 50mm F1.8 II」とかもある。
オークションでの相場よりは高いのでちょっと考えてしまうけど、欲しいなぁ(汗)。