昨日車のエンジンオイルを交換した。
前回はショップで添加剤を入れて貰ったが、結構な値段がしたので今回はやめておいた。
その代わりに自分で添加剤を買ってきて入れようとしたら、オイルフィラーキャップ(注ぎ口の蓋)が固くて開けられず昨日は諦めた。
ちょっと調べてみたら専用の工具も売られているが、結構よい値段がする。
ところが世間では100円ショップの商品を使って開けてる人もいるようなので、近所のお店に行ってその道具を買ってきた。
買ってきたのはボトル等の蓋を開けるためのオープナーで、これなら開きそうだと思ったら、ウチの車はオイルフィラーキャップの周囲のスペースにあまり余裕が無く、何度か試したが滑るだけでダメだったorz。
結局キャップにウェスを被せてその上からペンチで挟んで回したら”パキッ”という感じで回ったので、なんとか開けて添加剤を入れることが出来た。
次回以降は最初からペンチを使うことにしよう。
で、使えなかった瓶の蓋用のオープナーはどうしよう?(汗)
今日からは「ムーンキャンサー」をピックアップ(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」では今日の18時から「ムーンキャンサー」ピックアップ召喚が始まった。
対象となる星5サーヴァントは6騎で限定だけでなく恒常のジナコもいる。
一緒にピックアップされる星4は「テノチティトラン」(水着)1騎だけなので、欲しかった人はどの召喚を回しても「テノチティトラン」を手に入れることが出来そうだな。
今日は暑い(汗)
今日の札幌は気温が上がり、最高気温は予報通り今年最高となる22.0度。
これは平年より5度高く六月の半ば過ぎと同じ。
道理で昼過ぎに外を歩いていたら日向では暑かったわけだ(汗)。
予報では今週いっぱいは気温の高い日が続きそうなので、日中は暑さ対策が必要だな。
Linuxが486のサポートを終了
Linuxカーネルがこれまでサポートしていたintelのi486と初期の586のサポートを終了するようなことがLinuxカーネル開発のコミュニティへの投稿で判明した。
これは現在のCPUが実装しているTSC及びCX8命令を486及び初期の586は持っておらず、現在のカーネルではエミュレーションで同命令と同じ機能を実装しているが、その部分を無くすことでコード及び開発&サポートに掛ける工数の節約につながるためとしている。
今回の件でIntelの「486」だけでなく、IDTの「Winchip」シリーズやAMDの「Am5x86」「Elan」等もサポートされなくなり、サポート対象は「Pentium」以降となる。
Linuxは2012年に386のサポートを終了しているが、486はサポートしていたのね(汗)。
「噂を信じて」航空会社が減便
香港の航空会社が香港と仙台を結ぶ路線の減便を発表。
理由は「2025年7月に日本で大きな地震が起きるという噂があるため」としている。
なんでも香港ではこの噂を香港人の100%が知っていて、その99%が信じていて日本への渡航を避ける動きが広まっているとか。
仙台周辺の観光業界等にとって非常に迷惑な噂だけど、この噂の発生源はなんと1999年に日本の漫画家が刊行したとある漫画で、その中で「2025年7月に大地震が起きる夢を見た」と記されているという。
またこの作品は2011年の東日本大震災を予言したとも言われているそうで、ネット上でこの噂が広がり香港の人たちは信じているとか。
地震に関しては予知が非常に難しく100%発生しないとは言えないが、航空会社が全く科学的な根拠が無く非科学的な噂だけで減便を決定するなんてねぇ。
だが、この会社の日本支社の責任者である日本人がインタビューで「実際にこの二月頃から実際に利用者が減り始め、現在は当初の予測より三割も少なくなっている。(中略)民間企業として大きな損失を出すわけにはいかないので減便とした。」と答えているのは無理もないのかな?
今日も”ヴィクトリーセール”は開催されず
プロ野球の東北楽天が咲き屋の試合”も”敗れたため今日も楽天市場での”ヴィクトリーセール”は開催されない。
サッカーJ1のヴィッセル神戸も先週は連敗だったので、これで六日連続の開催無し。
ファイターズが三連勝したのは嬉しいんだけど、”ヴィクトリーセール”が無いのは寂しいんだよなぁ、、、ヴィッセルが一昨日勝っていれば昨日は開催されていたのに・・・
大谷は2安打、チームは快勝!
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのダイヤモンドバックス戦に1番DHで先発出場。
先の記事で書いたようにマルチ安打で1打点1得点を記録、5打数2安打で打率は.308となった。
チームはフリーマンとベッツに本塁打が出る等8点を奪い、投手陣も1失点と好投、8-1で勝ってこの4ゲームシリーズを2勝2敗のタイで終えカード負け越しを逃れ、このロード10連戦を6勝4敗(2-1,2-1,2-2)と勝ち越しで終えた。
明日は休養日で、その後は地元での9連戦(アスレチック、エンゼルス、ダイヤモンドバックス)となっている。
早くも昨日越え
今日の札幌は気温の上昇が早く、8時半には早くも昨日の最高気温(14.5度)を超えた。
9時過ぎには16度を超えてなおも上昇中。
こりゃぁ予報通り暑くなりそうだな。
大谷が9試合連続安打!
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのダイヤモンドバックス戦に1番DHで先発出場中。
五回の第3打席で二遊間を抜く安打を放ちフリーマンの犠飛でチーム2点目のホームを踏み今季得点を44としてリーグトップを独走、MLB全体でもトップを守っている。
大谷はこれで今季最長を更新する9試合連続安打となった。
さらに六回の第4打席は二死三塁の場面で右前に強烈な当たりの安打を放って三塁走者を迎え入れマルチ安打を記録し、打率を.310に上げ打点も1を加えて今季打点を21とした。
試合は七回まで5-1でドジャースがリード、七回裏のダイヤモンドバックスの反撃を1点に抑えた。
なんとか逃げ切ってこの4ゲームシリーズを2勝2敗のタイで終わらせてほしい、さらには大谷には第5打席で一発を放って欲しいな。
今朝は好い天気
今朝の札幌は四日ぶりに青空が広がって好い天気になった。
気温も下がって朝の最低気温は昨夕の予報がほぼ中ってプラスの8.1度で平年と同じとなった。
朝の気温が10度を下回るのは三日ぶりのこと。
予報では今日は晴れで気温が上がり、予想最高気温は今年最高となる22度。
昨日より8度近く、平年よりも5度近くも高く季節外れの暑い日になりそうだ。