「カーマ」ピックアップかぁ(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」では昨夜から「カーマ」他を対象とした復刻版水着イベント連動ピックアップ召喚が始まっている。
対象は「カーマ(アヴェンジャー)」「清少納言(バーサーカー)」「カイニス(ライダー)」の3騎で、水着イベントなので全て水着サーヴァント。
「清少納言」以外は持っているが、それでも3アカウントで11連を回してみたら3アカウント目で「カーマ」を引けた。
アヴェンジャーは出番が限られるが元々少ないので助かるな。
次は誰がピックアップされるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Monacoで「EOS R1」が目撃されてる

昨日開幕したMonaco Gran Prixの会場でCanonが先日開発発表したミラーレス一眼「EOS R1」が目撃され写真が公開されている。
先日の発表では正面写真のみの公開だったが、今回目撃&撮影された写真では背面と左側面以外がはっきりと見える。
このことでテスト用に貸し出されているのがはっきりしたことになる。
大々的に貸し出されるのはパリ五輪かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Monaco Gran Prixが開幕

自動車レースのF1 GP Round 8 Monaco Gran Prixが昨日開幕した。
初日のフリー走行1回目(FP1)はMelcedezのLewis HamiltonがトップでMelcedezとMacLarenの4台が上位を占めた。
2回目(FP2)は地元出身FerraiのCharles LeclercがHamiltonを僅かに抑えてトップとなった。
今季も圧倒的な戦績のRed Bull勢は車が仕上がっていないようで、FP1では11-12番手と沈んだものの、FP2では改善した模様でVerstappenが4番手、Perezが8番手まで上げてきた。
二日目の今日は日本時間の深夜にかけてFP3と予選が行われる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ、延長戦を制す!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜仙台で東北楽天と対戦。
延長戦を4-3で勝ち三連戦の初戦を制した。

ファイターズ先発の金村は初回先頭打者に本塁打を浴びるが、失点はその1点のみで七回を4安打7奪三振2四球で投げ切ってゲームを作った。
打線はなかなか点を奪えなかったが、六回一死から水野がチーム初安打を放つと郡司・水谷の三連打で1点を返し追いついた。
さらに九回には代わった則本からまたも水谷が安打を放って出塁すると、犠打で送り二死後に万波の内野安打と田宮の死球で満塁とし、途中出場の4年目細川が2点適時打を放ってファイターズがついに勝ち越した。
その裏に登板した田中正義が満塁の危機を作って16試合ぶりで今季初となる複数失点を喫して同点に追いつかれるも、なおも一死一三塁の危機で後続を打ち取り同点どまりとした。
続く延長十回に一死から郡司が四球で歩くと新庄監督はここで足の速い五十幡を代走に起用。
五十幡は期待に応え二盗に成功すると結果的にこの盗塁が効き、続く中島卓の二ゴロで三塁に進み、松本剛の遊ゴロを相手の遊撃手が悪送球を誘い三塁から五十幡が生還しファイターズが再び勝ち越した。
その裏の相手の攻撃を矢澤と杉浦が抑えて試合終了、ファイターズが辛くも勝って連敗を阻止した。
前日は12安打を放ちながら得点機に適時打が出なかったが、この日は安打が出た回には必ず得点し、勝ち越し点は無安打で奪う高率の良い攻撃を見せた。
打線の組み換えをした新庄監督の狙いが当たったということになると思う、さらに延長十回に五十幡を代走に送ったのも勝利の理由の一つだな。

首位のソフトバンクが千葉ロッテに敗れて連勝が止まり、ゲーム差が5.5に縮まった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は曇り空

早朝の札幌は雲が空を覆っていて青空は見えない。
気温は低くなり、4時までの最低気温はプラスの8度ちょうどで平年より2度余り低くなっている。
昨日からの強い風も収まっていないので体感気温はかなり低そう。
予報ではこの後は晴れ間も出てきて雨の心配は無さそう。
予想最高気温は昨日より少しだけ高い16度で今日も肌寒い一日になりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。