More from: パソコン

←クリックしてくれると嬉しいです。

一瞬本物かと思えてしまう(汗)

仕事場で現在は使っていないメールアカウントのチェックをしていて下記の内容のメールを発見。
————————————————————–ここから
いつも大変お世話になっております。

株式会社アドマック の前田 拓磨でございます。

 

8月度分のご請求書を添付致しましたので

お手数お掛け致しますがご確認をお願い致します。

 

問題ないようでしたら、押印後のPDFをお送りしておりますので

こちら原本として受領頂けますと幸いです。

 

ご郵送が必要な場合はご連絡頂けますよう宜しくお願い致します。 

取り急ぎご用件のみではございますが

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

———————————————————————————

株式会社 アドマック ADMAC

http://www.admac.co.jp/

営業本部

営業推進部

前田 拓磨 MAEDA TAKUMA

本社 〒920-0864 金沢市高岡町23-18

TEL:076-222-5532 FAX:076-222-0462

mobile:090-6818-8673 e-mail:maeda@admac.co.jp

———————————————————————————
※添付ファイル有
————————————————————–ここまで
一見、何の問題も無いような内容のメール。
問題はこの会社との接点が全く無い部署のメールアドレスで先にも書いたが現在は使っていないアドレスに届いたメールだということと、届いたのが四月だということ。
実はこのメールは上記住所に実在する会社の会社名を騙ってトロイの木馬入りの添付ファイルを送り付けてきているもの。
実際に添付ファイルを開いて試した人もいるようなので間違いない。
この会社が悪いわけでは無く、既に会社として被害届を出しているそうな。
私の場合は最初から変だと思ったけど、実際にこの会社との取引がある人だったら思わず開いてしまいそうだよね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

メールを送ったけど届かない?

遠隔地の現場から別の現場宛に送ったメールが届いていないと連絡が来た。
調べてみるとPCからは問題無く送信されているのだけど、受信側のサーバーには届いた形跡が無い。
SPAM対策でDROPしたかと思ったがログを見てもDROPした形跡も無い。
いろいろ考えたが私の触れる範囲には問題が見当たらないので送信サーバーの管理担当者にMTA(Postfix)のログを送って貰って調べてみた。
そうしたら送信サーバーではPCからのリクエストを受け付けているが、受信側サーバーに送れないで止まっていることが判明。
具体的には
:25: Connection timed out
のエラーが出ていたので、送信側か受信側のどちらかが原因でconnection出来ないようだ。
この二つのサーバーは同一ネットワーク上にあるので、プロバイダのポート制限は受けないんだけど、何らかの原因で25番ポートでの接続が出来ないものと思われる。
残念ながら私はどちらのサーバーも触れないので、これ以上は担当者に任せるしか無いなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度は文字化けかよ・・・

昨日カンマ区切りのテキストファイルを送った相手(の上司)から今度は文字化けして読めないとの連絡が来た。
送ってきたファイルをエクセルで開くと確かに文字化けしている。
テキストエディターで開くと問題無く読めるが、文字コードがUTF-8だった。
エクセルはBOMが無いファイルは無条件でSJISとして開くらしいので、そのために文字化けして見えるようだ。
文字コードくらいは自分で変換して貰いたいものだが、その方法を伝えるよりも自分で変換して送り直す方が早いのでそうした。
エクセルでもUTF-8のcsvファイルを取り込むことは可能だけど操作が面倒なので、事前に変換してしまう方がダブルクリック一発で開けるので楽なことは間違いない。
「Excelで開くと文字化けするUTF-8のCSVを文字コードを変換せずに開く方法」
にはこの辺の変換方法やエクセルでのUTF-8のファイルの取り込み方法が出ているのでよければ参考に。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「csvで欲しい」

仕事で作業依頼をするために必要なデータをメールで送った。
ファイルは単純なテキストで、項目の区切り(デリミタ)を”,”(カンマ)にしてある。
これだとエクセル等で簡単に読み込めるし、フィールドの順序を入れ替わるのも簡単。
と思っていたんだけど、送った先の担当さんから電話で「csvで欲しいのですが・・・」との連絡が来たorz。
メールには”カンマ区切りのテキストです”と書いたのだけど残念ながらそれでは通じなかったようだ。
仕方が無いのでファイル名のtxtをcsvにすればエクセルでそのまま開けますと教えたんだけど、こんなことを他所の人間に訊いてくるなんてねぇ(笑)。
今後はこの人にはもっと簡単に分かるようにしないと駄目だということが判ったのを収穫と考えれば良いのか(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

500GBクラスが1万円を切っている・・・

ツクモ札幌店の特価チラシに512GBのSSDが税抜きながら9,980円と1万円を割り込んで載っていた。
安くなったなぁと思っていたら楽天では税込みで7千円切りの商品を見つけた。
メーカーもスペックも異なるので単純比較は出来ないけど、今のSSDの性能なら多少スペックが劣っていても通常使用なら不満は無いレベルではないだろうから、値段だけなら下の商品で十分だと思われる。

それにしても私は256GBクラス(240GBを含む)のSSDしか普段気にしていなかったけど、大容量のも安くなっているんだねぇ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「iPad mini5」と10インチ版「iPad」?

「iPad mini4」が出てからしばらく経ち後継機の発表が無いまま今日まで来ているが、最近になってEECのデータベースに新型のiPadらしき製品が登録されたという情報が流れている。
その情報を基に新たに「iPad mini5」や10インチ版の新型「iPad」が出るのでは?という噂が流れている。
私も自分の「iPad mini2」がヘタって来ているので新製品が出てくれるのはありがたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

1809が当たった

仕事場のPCにWindows10の更新プログラムの適用を促すメッセージが出るようになった。
先日は1803だったので今度のは最新の1809だろう。
何度も先延ばしをするのもアレなので一気に更新してしまうことにした。
メッセージに従って再起動して待つことおよそ2時間半。
ようやくログイン画面が出てきて更新の適用が終わったようで、バージョン情報を見ると思っていた通り1809になっていた。
現カーネルでの大型アップデートはこれで最後みたいな話も聞いたので、これでしばらくは安定かな?
というか、次の大型アップデートがとても怖いような気がする・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ftp復活!

昨日現場に設置したWindows2000Serverのサーバーでftpサーバーの設定が不十分で機器からのデータを受け取れないのはなんとか解消。
現場に行くつもりでいたけど、その際にリモートデスクトップ接続も可能なようにしようといろいろ調べていたところ、昨日は駄目だったリモートデスクトップ接続が出来てしまった。
どうも昨日はなんらかのオペミスで接続出来なかったものと思われる(汗)。
繋がってさえしまえば現場に行かなくても設定は可能なので、ftpサーバーの設定を済ませ現場の人に試して貰ったところ機器からのデータの転送が上手くいったのでこれで解決。
いや、ちょっと焦ったな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ftpを忘れてたorz

昨日から構築を始めて今夕に現場に設置したWin2000サーバーに欠陥が(汗)。
なんとftpサーバーとしての設定が抜けていて機器からのデータのアップロードが失敗した。
取り敢えず機器側の設定をftpからSMBに変更して対処したが、ftpしか設定できない機器はどうしようもない。
直すのはftprootだけだから難しくは無いんだけど、現場の人にやって貰うにはちとハードルが高いからなぁ(汗)。
明日にでも現場に行って直してこなければならないなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。