More from: 車

ウォーターバッファロー

今朝方通勤途中に信号待ちをしていたら、目の前を通過したバイクがなんとスズキのGT750。
一瞬目を疑いかけたが、エンジン音は紛れも無く特徴ある多気筒2ストの音。
筆者が2輪に乗っていた当時(1980年代)でさえ見かけることが珍しい車種だった。
30年以上前に生産終了していて、実際に今まで見かけたのは数えるほどしかない。
2スト3気筒という珍しいエンジンだが、この頃には同じスズキからGT380(初代サイクロン号)とか、カワサキからマッハシリーズ(250,350,400,500,750。500と350はキカイダーに登場しサイドマシーン及びサイドカーに使われた)が出ていた。
これらの中で唯一水冷だったのがGT750で、そのためウォーターバッファローの愛称が付けられた。
2スト3気筒エンジンは120度クランクで爆発間隔が1回転毎に3回であり、4ストで同じ間隔にしようとすると6気筒必要になる。
つまり(理論上は)4スト6気筒と同じくらいエンジンがスムースに回るということになる。
直列6気筒エンジンというとホンダのCBX1000やカワサキのKZ1300等があるが、発売が80年代で上の2スト3気筒達よりも登場が遅く、さらに当時はメーカーの自主規制で国内販売はされておらず、少量が逆輸入されていたにすぎず、価格も高かった。
燃費の悪さや排ガス規制への適合が困難なこと、マフラーから出る大量の白煙(マッハシリーズは特に)等の問題で2ストエンジンは駆逐されてしまったが、いまだに愛用している人がいることにちょっと感動した瞬間だった。
単に2ストというだけであれば先日RZ250の初期型を見かけたし、中古車屋に2ストジムニーが置いてあったりしたのを見かけたりした。
それでもV3のハリケーン号に使われたGT750を見かけることは珍しいので、見かけると「をを!」となってしまう。

#先月は旭川のホーマックでKH400(と思われる。もしかすると400SSかも)を見かけた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

リッター19Km

昨日給油をした際に燃費を計算したら約19Km/L。
金曜に高速で夕張まで行ってあとは274号線で日勝峠越えをして帯広まで。
翌日帯広から足寄の芽登温泉への往復と殆どが長距離の移動だったせいか好燃費を記録。
峠の登りであまり頑張らなかったのが良かったのか?
昨日は帰りに日勝峠を通らずトマムまで高速を使った。
今朝のニュースでは日勝峠で死亡事故があったそうで、それに遭遇せずに済んだ。
雨が降って路面が濡れていたのに無理したのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜は仕事が終わった後で札幌から帯広まで移動した。
途中の高速道の輪厚付近から霧がかかり始めた。
すぐに晴れたが、夕張までの間でところどころ霧がかかっていた。
日勝峠の日高側の登りは遅いトラックに引っ掛かったせいで途中までスローペースだったが、一つ目の登坂車線で抜いた後は峠を下りきって清水町市街地に着くまでの30Km程前後に車がいない状態が続いた。
その下りで結構濃い霧がかかっていて、ところによっては視界が50m以下になるところもあり緊張した。
結局下りきった平地でも霧がかかっていて、山だけではなかった模様。
下りでは前後に車がいなかったおかげで、自分のペースで運転することが出来、峠の頂上付近から清水町市街地までの20Km程を全くアクセルを踏まずに転がって下ることが出来た。
燃費にも良かったのではないだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

燃費・・・・・

とある経営者についての話。
この経営者は車好きで、今までいろいろ乗り継いでいる。
私が知っているのはマツダのルーチェターボからだが、この車は高速道路での燃費が2Km/L程度で、なんと満タンで札幌-室蘭間(約130Km)を往復できないと嘆いていた。
#アクセル全開で走ったそうな。
その後BMWの735iとかを経て現在のメインの車はLEXASのLS600hとメルセデスのS600の2台。
この他にも複数台所有しているらしいが、職場に乗っていくのは主にこの2台。
この2台の燃費、メルセデスの2km/Lに対し、LS600hは5.5km/Lだそうな。
LS600hの燃費を尋ねた時に言ったのが、
「凄いぞ!リッター5.5も走るんだ!」
という台詞。
そりゃぁ車重や排気量、車格等を考えればかなり良い数字だとは思うが、絶対的な数字としてみたら決して良い数字とは言えないと思う。
それでも同じ車格のS600の2倍以上だというのは流石ハイブリッドと言うべきか。
まぁこんなことを書くような人間には乗れない車だけどね(苦笑)。

この経営者、車に関してはちょっと変わったところもある。
以前冬用の車を買うことになり、その時は
「冬はやっぱり四駆だよな」
と言って買ったのが三菱のGTO(しかもAT)。
いや、確かに四駆だけどさぁ、、、、(苦笑)
その車ってお客さんを助手席に乗せられる?って言いたかった(笑)。
ちなみにGTOは2台乗り継いでいたなぁ(前期型と後期型の2台)。
R32GT-RにしなかったのはATが無かったからだと(笑)。
他にも夏にはFC3Cに乗ってることもあったし、最近ではF355(F1マチック)や360なんかにも乗ってたなぁ。
#F355は「友人のだ」と言ってたけど、、、、、
付き合いのある会計士さんは現行のR35GT-Rに乗ってたなぁ、、、、
ありゃクラッチペダル無いからAT感覚で乗れるとは思うけど、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

渋滞・・・・・

昨日の大雨で道央道の滝川-砂川奈井江間で土砂崩れがあり、今日の午後になっても復旧せず、帰札時には同区間は通行止め。
さらに3連休の最後とあって、普段よりも交通量が多いためか滝川ICの出口から4Km弱の渋滞が発生し、通過するのに1時間近くかかってしまった。
通行止め区間は国道12号線を迂回したが、再度高速に入った時点ではまだ復旧していなかった模様。
結局、普段なら2時間少々で着くところを、4時間以上かかってしまった。それでも無事に着いたからよしとしよう。
復旧作業に携わっている方達の努力を思えば、多少余計に時間がかかることくらい我慢できるしね。
15年以上昔、高速バスに乗っていた時に美唄ICの出口から本線にかけての渋滞に巻き込まれたことがあったが、それ以来の道央道の渋滞だった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

モトクロス

先週末に旭川に行った時、帰りの高速の途中で浜松ナンバーでYAMAHAのエンブレムを車体に描いた車に抜かれた。
浜松ナンバーであることから、YAMAHAレーシングの本部(?)からの車と思えたので、なにかテストにでも来てるのかと思ったが、砂川SAにはKAWASAKIチームの車も停まっていたので、これはレースがあったに違いないと思って調べてみた。
思ったとおり当日は和寒で全日本モトクロス選手権シリーズ第6戦北海道大会が行われていた。
事前に知ってれば見に行ったかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

AUDIのR8

ロッテの北海道支社の駐車場には何故かAUDIのR8がとまっている。
今日は来客者用駐車場だったが、社員用駐車場に置いてあることも多い。
これは社員の車なのだろうか?つーか普通の社員の給料じゃちょっと買えないよなぁ?
ちなみに今年のタイプで1617万円から1994万円という、中古のマンションが買えるほどの値段。
ってことは幹部社員の車か?
あんな趣味の車で通勤してくる社員って一体?
考えると謎は深まるばかり、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

なんか蒸すなぁ?

今日の最高気温は23度ちょっと。
なのに車ではエアコンを入れたくなる感じ。
急に野幌まで行くことになって、昼前から午後にかけて運転してたが、帰りはエアコンを入れっぱなしにしていた。
湿度が60%超だからなのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

暑かったのに

今日は一転して涼しい(というか寒いくらい)。
しかも午前中は雨の予報。
その中をこれから江別の野幌駅近くの12号線沿いまで行かなくてはならない。
ちょっとしたドライブという感じ。
行った先で実質的な作業は業者さんにお任せだから、特にすることは無いけど、なにか手伝うんだろうなぁー
PCの設定とか配線の引き回しとかかな?
さて、どこで昼食をとろうかな?近くには一陶屋があるけど、昼はやってないだろうしなぁ。
あそこの沖縄焼きそばとか、沖縄そばとからふていとか食べたい!
イオンあたりで適当に済ますか(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

雪秩父に行って来た!

思いたったが吉日(by三姉妹)
というわけで、行ってきた雪秩父。
いやぁ、硫黄の匂いが取れないよー。
天気も良くてドライブにも良かったなぁ!
途中でふきだし公園にも寄ったし、帰りには新家寿司で雲丹をはじめとして旨い寿司を食べてきたし、良い一日だった。
写真等はまた後日。

←クリックしてくれると嬉しいです。