二本目の青函トンネル構想

本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業(供用開始)してから今年で29年。
昨年の3月に北海道新幹線が開業したが、トンネル内の最高速度は140Km/hに抑えられているので、東京から新函館北斗までの所要時間は最短でも4時間5分と”4時間の壁”を破ることが出来なかった。
これは貨物列車とのすれ違いを考慮したもので、北海道新幹線の着工時(いや、それ以前)から問題視されていた。
これを解決するための手段として”第二青函トンネル”構想が出てきている。
構想に拠れば現在のトンネルの100-250mほど西側に単線用のトンネルを掘削し、そちらを貨物列車専用とすることで現在のトンネルを新幹線専用にするというもの。
そうすることで新幹線はトンネル内でも最高速度260Km/hで走行可能となり、所要時間の短縮が見込まれる。
この新しい”第二青函トンネル”は全長がおよそ57Kmとされており、これは現在世界最長の交通機関用トンネルであるゴッタルドベーストンネル(57.1Km)を上回る可能性もある。
予想される事業費は3,900億円、工期は15年とのことで両方とも現在のトンネル(7,455億円・24年)を下回っている。
実現させるためにはこの巨額の費用の捻出が一番の問題となるが、個人的には実現して貰いたいなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

灯台下暗しとは(汗)

今朝早くに初日の出を撮りに出かけ、帰ってきてからジーンズから部屋着のスウェットに履き替えようとした。
スウェットを置いてあるはずの部屋に行ったけど見当たらない。
おかしいな?と思いつつそのままジーンズ姿でいたが、その後トイレでスウェットの行方が判明。
なんとジーンズの下に履いたままだった(汗)。
そりゃ見当たらないはずだよね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

初日の出

元旦なので初日の出を撮りに早朝の寒い内から出かけた。
今日の帯広の日の出時刻は6時58分。
地形の関係で実際に太陽が顔を見せるのは7時過ぎ。
この頃が最も気温が下がる時間帯で、帰ってきてから調べたら帯広の7時の気温は氷点下16.5度。
あれ?意外と下がっていない・・・んだけど、それでも寒かったなぁ!

2017年の初日の出

←クリックしてくれると嬉しいです。

帯広からの生中継か

元旦の今日、TV番組で全国各地からの生中継があり、北海道の帯広からも中継があった。
ちょうど私も帯広にいるのでどこからの中継かな?と思ったら帯広競馬場だった。
出演者が寒い寒いと言って温度計を見せてくれたら氷点下14.7度。
時刻が8時40分過ぎだったので、一番寒かった頃より少しは気温が上がっていたんだなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌地下街をループ化?

報道によると、札幌市が市内中心部の地下街の一部を延伸する計画を検討するとのことだ。
現在、札幌の地下街は大通公園の下を通る「オーロラタウン」と大通りからすすきのまでの駅前通の下を通る「ポールタウン」、大通りから札幌駅までの駅前通の下を通る「札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)」をメインに、西二丁目通りの下(地下鉄東豊線の上)の一部にも設けられている。
2018年の10月には西二丁目通りの地下の一部に新たに地下歩道が開通する予定であることもあって、西二丁目通りの地下を北八条から南四条まで地下道でつなぎ、さらに北八条と南四条の西二丁目と西四丁目の間も地下道でつなぐという構想が出てきた。
この構想が実現すると一周およそ3.8Kmのループ状の地下街となる。
札幌市は延伸予定区間の埋設物等の調査を年明けの1月に外部に委託し、2019年度に方針を決定するとしている。
完成すると駅前近辺の利便性は向上するが、チカホの2倍近い区間の工事に必要な予算の確保をどうするかが気になるところ。
チカホの事業費が約252億円にも上っているので、単純に2倍としても500億円超となる。
札幌市にそんなカネがあるのだろうか?
また、すすきのの東西の地下街は国道36号線の直下となるので、道路を管轄する国との交渉もどうなるかが問題だなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

2017年!

あけましておめでとうございます、今日から2017年となりました。
当ブログは昨年も沢山の方にご訪問いただき、節目の200万ページビューを達成することが出来ました。
今年もいろいろな記事を書いて沢山の方に読んでいただける様に努力しますので、よろしくお願いいたします。

徒然日記管理者tan

←クリックしてくれると嬉しいです。

どこが面白いんだろう?

今夜の紅白歌合戦を見ていて、途中でPコ太郎とかいう人が演じたPなんとかというパフォーマンスを初めて見た。
世間で随分話題になっていたので聞いたことくらいはあったが、目にしたのは初めて。
話題になるほどだからどれだけ面白いのかと思ったが、全く面白いとは思えなかった。
面白いと思う人は一体どこを面白いと思っているんだろう???

←クリックしてくれると嬉しいです。

帯広”北の屋台”の”やっさん”

昨夜は帯広の屋台村”北の屋台”年内最終営業日ということもあって夕食を食べに行ってきた。
行ったのは先週末に初めてお邪魔した”やっさん”というお店。
こちらのメインは串焼きで、その他にも獣肉の刺身系が少々。
先週末にお邪魔したときはすでに鹿肉タタキが完売していたので、昨夜は開店直後に入店。
年末なので在庫があるか心配だったが入店してすぐに尋ねたところ、「あるよー」と嬉しいお言葉。
早速オーダー・・・する必要も無く出して下さったので、久しぶりの鹿肉を堪能してきた。

鹿肉タタキ


この日は他にも串焼きを三本ほど頂いてお暇してきた。

串焼き三本。右から帯広黒豚、塩ホルモン、砂肝。


ここで営業を始められてから14年になるということで、何故今まで入らなかったのかを後悔してしまうほど美味しかったなぁ。

※料理の写真は全て許可を頂いて撮影&掲載しています。

←クリックしてくれると嬉しいです。

茶来居がお休みなので・・・

毎年、年越しそばは帯広の茶来居にお願いして打って貰っていた。
今年も年末にお店にお蕎麦を食べに行こうかと思って電話してみると、なんとご主人が手首を痛められたということで休業中だったorz。
11月から何度か帯広には来ていたが忙しくてお店に食べに行くことが出来なかったので、今度こそはと思っていたがそういう事情では仕方ないということで諦めた。
それにしても茶来居のお蕎麦の無い年越しは久しぶりだなぁ・・・
ご主人が回復されたら是非食べに行かないとね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

十勝晴れ

北海道の東側に位置する帯広は、西にそびえる日高山脈が雪雲を堰き止めるため冬の間は天気が良い日が多い。
昨日の晦日もきれいな青空が広がってとても良い天気だった。
子供と一緒に出かけた帰りに見かけたのが下の写真のナナカマドの実。
周りは雪景色で真っ白の中に赤が映えていたし、バックはきれいな青空だ。

きれいに晴れた空をバックにしたナナカマドの実。


住んでいる札幌は日本海側なので冬は雪が降る日が多く、こんなにきれいな青空を拝める機会が少ないので、この点は帯広が羨ましいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。