同じ型番なのにCPUに互換性が無いとは・・・

仕事で使っていたデスクトップPCが不調になったので、同型機にHDDを移植して使えるようにしようとした。
結果的にHDDが不調になっていたので目論見は外れたんだけど、その移植作業中に気付いたことがあった。
移植先のPCのほうが購入時期が先だったのでCPUのスペックが少々低かった。
そこでCPUも移植したところ電源ケーブルを接続した時点でbeep音がなって起動しなかった。
この機種(DELLのOPTIPLEX760SFF)はステータスインジケーターがあって、BIOSが起ち上がらなくてもある程度状態が判るようになっている。
この場合は1-4までのランプの内、1,2,4が点滅していて調べたところマザーボードがCPUを認識できていない状態とのこと。
このマザーに搭載されていたのは元々Core2DuoのE7300で、移植したのは同じCore2DuoながらE8400と少し後に出たCPU。
ソケットは同じLGA775で、マザーボード自体も見た目で違いは判別できなかったので同じものだと思ったが、製造時期の違いで新しいCPUには対応していなかったらしい(購入時期は1年近く違った筈で、OSもVISTAとWindows7と異なっている)。
BIOSの更新でE8400も認識できるようになったかも知れないけど、そこまでは試さなかった。
メーカーサイトには2014年に更新されたBIOSアップデート用のファイルがあるので、時間があったら試してみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

2 comments to this article

  1. N

    on 2016 年 10 月 17 日 at 4:10 PM -

    BIOSを上げて、 FSB 1333に対応するようになれば動きますね

    よくある話です。

  2. tan

    on 2016 年 10 月 17 日 at 4:33 PM -

    >Nさん
     コメントありがとうございます。
     そうですね、仰るようにBIOSを上げれば良いのでしょうね。
     昔はCPUを交換するときにマザーボードのBIOSの対応状況を調べたものですけど、最近はそんなこともしなくなってしまいました。

コメントを残す