カメラだけでは無かったorz

今日から仕事に出たら、休暇中も起動しておいた筈のPCの電源が切れていた。
訊くと昨日(10/12)の夕方に勝手に再起動がかかり、そのままHDDが認識されずに起動出来なくなってしまったとのこと。
今朝は電源を入れるとOSが起動したので安心していたら、数分後にはブルースクリーンで落ちてしまい、再起動後にHDDを認識しなくなってしまったorz。
HDDが認識されないのはPC側(マザー側)が原因かもしれないので、同型番のPCにHDDを移植して試してみたが、OSの起動中に再起動がかかりHDDが認識されずに起動できない状態に変化は無かった。
ということで不調の原因はHDDであることが確実になった。
HDDには仕事で必要なデータが数百GB入っているので、なんとしても救い出さなければならない。
幸い完全にアクセスできなくなったわけではないので、新しいPC用に大容量HDDを買って来てそこにデータを移すことにした。
新しいPCのOSはWindows10Proなので、先ずはアニバーサリーアップデートを当てたら時間のかかること・・・(汗)。
1時間半ほどかけてアップデートが終わるとようやくデータのコピーを開始。
容量が数百GBあるので、コピーには時間がかかることが予想されたが、最初の頃はコピーの途中でもHDDが認識されなくなってエラーが頻発・・・
HDDをエアダスターで冷やしながら作業していたが、HDDの置き方で比較的安定することが判ったので残りのデータはその状態でコピーを開始した。
終了までは数時間必要と表示されたので、そのまま放置して帰宅したが、明日の朝にはどうなっていることやら・・・
それにしても昨日はカメラ、今日はPC(HDD)とどうもよろしく無いなぁ、御祓いでもして貰ったほうが良いのかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す