やはりフードは必要かな?

日曜日に前田森林公園に子供と遊びに行った際に、公園の中にある小さな滝(?)の写真を撮って来た。
ちょうど時刻的に背後に太陽があって、撮る角度によっては逆光になる条件。
なので中には盛大にフレアとゴーストが発生している写真もあり、中でも下は最も影響を受けたもので、画面のほぼ全体にフレアが発生しているし、大きなゴーストも見える。
fall撮影に使ったレンズは「EF 28-105mm F4-5.6 USM」でジャンク扱いで購入したのでフードが無い。
上の写真もフードがあればまだ少しはマシだったかも?
調べてみるとこのレンズ用のフードは「EW-63B」という製品らしく、amazon等ではまだ入手可能らしい。
Canon レンズフード EW-63B
B0009FTXHM

ネットでフードの型番を調べていたら、ヤフオクにこのレンズよりちょっと明るい「EF28-105mm F3.5-4.5 USM」がフード(EW-63)付きで出品されていた。
このレンズも気になっていたことがあるので、いっそのことこっちのほうを手に入れようか?(汗)
Canon EF レンズ 28-105mm F3.5-4.5 USM
B0006QANIW

←クリックしてくれると嬉しいです。
PR

2 comments to this article

  1. ちゃがま

    on 2016 年 5 月 24 日 at 2:31 PM -

    ああ、Lens Hood か。
    てきり、Food かと・・・。

  2. tan

    on 2016 年 5 月 24 日 at 3:26 PM -

    >ちゃがまさん
     ちゃんと”レンズフード”と書けば良かったですね・・・

コメントを残す