一昨日の土曜日に帯広で集まった人とカメラ談議になったが、先日このブログでも取り上げたニコンの新レンズ「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」も話題になった。
集まった中にNIKONユーザーがいて、その人は主に鳥を撮ったりするので望遠レンズが必需品。
現在はタムロンの「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011)」を使っているとのことだけど、NIKONが今度出すレンズも気になるよう。
なにせ純正だしテレ端でもf値が5.6とA011のf6.3より明るいし・・・と言うわけでかなり気持ちがぐらついているようだった。
「MTF曲線はどんなだろうね?」なんて話をしていたら、スマフォで探し出して来たのでそれを見たらかなり良さそうでさらに気持ちは傾いていた。
問題は価格で、定価は189,000円(税込)だけど、ネット通販だと十五万円台からあるし、今使っているA011を下取りに出したら追い金でどれくらいになるかという話題になった。
A011の新品が十万円弱からあるので、中古での買い取りだと高くて七万円位までかな?下取りならもうちょっと行くのかな?なんて話が始まり、それなら実質的に八万円位の持ち出しで買えるのでは?となった。
もうちょっと背中を押したら本当に買いそうだ(笑)
![]() ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 《9月17日発売予定》 |
![]() ショップ・オブ・ザ・イヤー2年連続受賞 | カメラのキタムラ |【あす楽】 タムロン SP 150-600m… |
2 comments to this article
千歳
on 2015 年 8 月 10 日 at 9:39 PM -
買って貰って、レビューしてもらって、あわよくば借りましょうw
tan
on 2015 年 8 月 11 日 at 8:45 AM -
>千歳さん
そうですねーwww
問題はお互いの住んでいるところが200km近く離れていることくらいでしょうか。