LiveMailが起動できない・・・・・・・

旧PCにあるメール環境の移行をするに当たって旧PCにWindowsLiveMailをインストールしてアカウント情報とメッセージのエクスポートをした。
残るOutlookExpress6のアドレス帳はOE6からエクスポートできたので、そのエクスポートしたファイル(hoge.wab)を新PCにコピーしてダブルクリックしてWindowsアドレス帳に取り込んだ。
アカウント情報は旧PCのLiveMailでエクスポートして、その際にエクスポート先をネットワーク接続している新PCのフォルダにしたので、新PCですぐにインポート出来る筈だった。
ところが、新PC側でWindowsLiveMailを起動しようとしたところ、下記のメッセージが出て起動できないorz

「Windows Live メールを起動できませんでした。Windows Live メールを閉じています。お使いのカレンダーに破損されているデータが含まれいてるため、Windows Live メールが強制終了しました。(0x8E5E0247)」(多少日本語がおかしいけど原文のまま)。

起動できないので旧PCでエクスポートしたアカウントやメッセージが取り込め無い。
このエラーも調べてみると同じことで悩んでいる人はいるもので、下記のページで解決策が見つかった。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum/mse-protect_start/0x8e5e0247/9d889922-8873-e011-8dfc-68b599b31bf5
このページで回答している人によるとIntelのSATAドライバが原因らしく、ドライバを最新版にしたら解決したとのこと。
私の場合もこの回答者が仮定している条件と同じ条件で発生しているので、解決策も同じかと思い
http://downloadcenter.intel.com/confirm.aspx?httpDown=http://downloadmirror.intel.com/20110/eng/RST_11.6.0.1030_RAID_AHCI_driver_GUI_CLI_2012.10.11.zip&lang=jpn&Dwnldid=20110&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90&OSFullname=Windows+7*
からSATAのドライバをダウンロードしてきてインストールしたところWindowsLiveMailがちゃんと起動するようになり、アカウントやメッセージのインポートが出来るようになった。
アカウントに関してはWindows転送ツールであらかじめ転送されていたので、LiveMailの起動時に自動でインポートされたし、メッセージに関しても転送ツールでの転送時に旧PCにあったメッセージはインポートされた。
とはいえメッセージは転送後にも新たなメールを受信しているので、その分は手動で旧PCのLiveMailからエクスポートして新PCにインポートする必要があるので、現在はその作業をしている。
これが無事に終われば作業環境はほぼ移行出来たことになる(筈)。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す