More from: Windows10

7インチでもWUXGA

昨日8インチで解像度がWUXGAのタブレットを紹介したけど、7インチでも同じWUXGAのタブレット「PIPO N7」がある。
昨日のはWindows10だったけど、こっちはAndroid。
欲を言えばメモリが2GBなのでもうちょっと欲しいけど、値段が安くてどっちも1万円少々だから迷ってしまうね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

8インチでWUXGAかぁ

amazonで8インチで解像度がWUXGA(1920×1200)という高解像度のタブレットを見つけた。
プロセッサはCherryTrail(Z8300)でメインメモリは2GB、ストレージ容量は32GBでmicroSDXCカードで128GBまでの増設が可能。
OSはWindows10なので普段使っているソフトが動くので、持ち歩けるWindows10マシンとしても有用かと。
今使っているWindowsタブレットは8インチで解像度がHD(1280×800)でプロセッサはBayTrailのZ3735Gなので、入れ替え用にちょっと欲しくなってきたぞ・・・
Teclast X80 Pro Android window タブレット 8インチ 1920x1200 Intel Atom X5 Z8300 2GB 32GB ホワイト
B01ELESCA0

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10でプロキシ設定が消える

PCの置き換えを進めているが、置き換えたPCでプロキシの設定が消えるという事象が頻発している。
再度設定してもらうとその時は設定されるが、少し時間が経つとまた消えてしまうことがある。
酷いのになると数分で消えてしまい、何度も入れ直している人もいる。
部下がいろいろと調べて、ウィルス対策ソフトがなにかをしているのではないかということになりかけている。
私も調べてみたところ、マイクロソフトのコミュニティに同じような質問があり、それに対する下のような回答を見つけた。

引用、ここから
「2017 年 5 月 26 日 — KB4020102 (OS ビルド 15063.332)で、「ユーザーごとのプロキシ設定がコンピューターのプロキシ設定に移行されない問題を修正しました。」とあります。
私のWin10pro(1703)も同様の症状が出ていましたが、とりあえずこれで直ったような感じです。
ただ、更新とセキュリティでは、ずっとインストールに失敗していたようで、WindowsUPdateカタログ:http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Home.aspxで直接断ロード(原文のまま)してインストールしました。」
引用、ここまで。(引用元:https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-networking-winpc/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7%E8%A8%AD/a56e6649-e304-4f6a-93a5-f544517a68b7)

日付的にWindows10のCreators Updateが公開された後なので、私が使っているPCにもこのアップデートは適用されている筈、と思って履歴を見たが適用された形跡が無いorz。
そこで、記事内にあるダウンロード元からダウンロードしてきたので、今後設置するPCにはこのアップデートを適用してみるつもり。
上手くいけば他のPCにも適用することにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

五か月ぶりのアップデート(汗)

自宅のWindows10をインストールしてあるPCを久しぶりに起動してアップデートをしている(これを書いているのは同じくWindows10をインストールしてあるThinkPad E540)。
アップデートの履歴を見ると、前回のアップデートは5/24となっているので、ちょうど五か月ぶりということになる。
アップデートの確認にしばらく時間がかかり、ようやく始まったと思ったらVersion1607に対する更新がやけに多い。
Creators Updateも当ててあるのにそんなに古かったかな?と思ってレジストリエディタでリリースを見ると、しっかり”1607”だった・・・当ててあったのはCreators UpdateじゃなくてAniversary Updateだった(汗)
ということは、セキュリティ関連のアップデートが終わったら、1709(だっけか?→1703だった)へのアップデートも必要そうだな。
場合によっては提供が始まった最新のFall Creators Updateも当たるかな?

そういや、このPCのCPUはCore i3だったので入れ替え用のCore i5を用意してあるんだった。
いつ入れ替えようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10のエディション&versionの格納先

Windows10のエディションとversion(リリースも)はレジストリにも格納されている。
場所は
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion
で、そこに
ProductName
というキーがあり、その中に
”Windows 10 Pro”
のように文字列が格納されている。
同じ場所にある
ReleaseId
にはビルド番号が入っている。

昔はこの辺りの値を弄ってOSのversionやエディションを読み込んでいるソフトウェアを騙していたんだけど、今はそういうこともやらなくなってしまったなぁ、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10のレジストリへのインポート

先だってWindows10Pro+Outlook2016の組み合わせでOutlook2016の初期設定が上手くいかないという記事を書いた。
その時はレジストリを操作して旧バージョンのアカウント設定画面を表示させることで解決したことも書いた。
レジストリに追加するキー等は先の記事に書いたけど、手動でこれらのキーを作るのは間違いのもとなので、テキストファイルにされたのをネットワークドライブにコピーしておいてダブルクリックでインポート。
と思ったら、ネットワークドライブからはインポート出来ないのね(汗)。
”ファイルが開けません”のエラーが出てインポートできないので、ローカルドライブにコピーして再度ダブルクリックをすると今度はすんなりインポートが完了し、Outlookの設定が可能になった。
そっかー、セキュリティが(変に)強化されていて、システムに影響を及ぼす(レジストリなんてその最たるもの)可能性があるのはネットワーク上からは取り込めなくなっているのね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホント、相性がきついのかな?

HPのProDesk 400 G4を何台も扱っているけど、グラフィックボードで動作しないものが多くて閉口している。
今のところ、数は少ないけどRADEON 3450のボードは動作しているが、nVidiaの210と520のボードは殆ど動作しない。
特に玄人志向の製品は全滅でMSIの製品も動作しなかったorz、、、
ドライバのインストールは出来るんだけど、デバイスマネージャーで見ると黄色マークが付いていてプロパティを見ると「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」と表示されている。
マイクロソフトのページを見るとこのメッセージは”ドライバがデバイスの故障を報告してきたため”、となっているが同じボードを他の機種(OSは同じWindows10Pro)に入れると動作するので、故障しているとは思えない。
うーん、こんなに相性で問題が発生するのも昨今では珍しいねぇ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10のログイン画面の背景

普段PCを何気なく使っているけど、Windows10のログイン画面って変更できるとは知らなかった。
いや、今まで別に変更する必要性を感じなかったから調べもしていなかったんだけど(汗)。
変更手順は「設定」画面の「個人設定」から「ロック画面」に行くと、ロック画面の背景を選べ、さらに「サインイン画面にロック画面の背景画像を表示する」というスイッチがある。
このスイッチ(デフォルトでオン)がオンになっていれば、背景画像を変更すればログイン画面の背景を替えることが出来たんだな。
気が向いたら好きな画像に替えてみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

WEBブラウザの移行

先日導入したThinkPad E540のOSは最新のWindows10Pro。
自宅での常用PCとするつもりで、現在は試験運用中。
自室でWEBブラウジング等を行う時は極力このノートを使うようにしているが、何故かWEBブラウザのFirefoxがクラッシュすることが多い。
私がFirefoxを使っている理由は、Firefox syncを使うと複数のPC間での環境の共通化が簡単だからだ。
特にブックマークの同期が出来るのは複数PCを使う身には非常にありがたい。
その他にアドインの種類の多さや導入の容易さも理由になるが、メインはSyncが便利なため。
とはいえ頻繁にクラッシュするようでは困るので、この際別のブラウザに移行することを検討中。
当然ながらIEやEdgeを使うわけにはいかないので、最有力候補はGoogle Chromeとなる。
Googleアカウントを持っているので、Chromeでも複数のPC(デバイス)間で環境を統一することが出来、当然ながらブックマークも共通で使える。
試しにこの記事もChromeで書いているけど、特に支障は無いのでこのまま移行しちゃおうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad E540にWindpws10Proをインストールした

先だってオークションで落札したThinkPad E540のOSはプリインストールのWindows8.1Pro。
悪くは無いんだけど、あまり使い慣れていないので職場でも使っているWindows10に入れ替えた。
8.1からのアップグレードではなく、ストレージをHDDからSSDに入れ替えクリーンインストールした。
環境をHDDからSSDにコピーするのが面倒だったのと、クリーンインストールすることで余計なソフトを入れずに済むのがメリットだったからだ。
インストールそのものはあらかじめマイクロソフトのサイトからダウンロードしておいたプログラムで作成したUSBメモリで行ったので非常に簡単。
各ハードウェアもほぼ標準のドライバが当たり動作したが、苦労したのがトラックポイント。
標準のドライバで動作はするんだけど、タッチパッドの感度が良すぎて意図しないところでクリック&ドラッグされてしまって非常に使い難い。
しかも以前のモデルではクリックボタンが独立していて、タッチパッドの使用を無効化出来たんだけど、このモデルではクリックボタンがタッチパッドに内蔵されてしまったので無効化出来ないようだ。
ここは以前のモデル同様に戻してほしいところだなぁ、、、
→ドライバを最新にしたら設定可能になっていた。
このトラックポイント&タッチパッドをはじめとして、いくつかのハードウェアのドライバはLenovoのサイトからダウンロードしてインストールしたら、とりあえずトラックポイントは使えるようになったので、しばらくはこのまま使ってみるつもり。
どうしても使い難いようならBluetoothのマウスで使うようになるかも?

Windows8.1からWindows10にしてみると、やはり慣れているせいか使いやすく感じる。
しかも(現時点で)最新版のファイルでインストールしたので、必要なアップデートが少なかった(最初からCreatorsUpdateが適用されていた)のは助かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。