More from: ThinkPad

古いPCを「Chromebook」にする「CloudReady」が面白そう

世間ではWindows7/8.1をWindows10にアップグレードするテロの嵐(笑)が吹き荒れているようだけど、私が自宅で使っているノートPC類(ThinkPad R500/R60他)はグラフィックチップが古くてWindows10用のドライバが無いので実質的にアップグレードが出来ない。
いやぁ、やって出来ないことは無いけど、折角のWUXGAやWSXGA+の解像度での表示が出来なくなるのは勿体ない(汗)。
というわけで、これらの高解像度ノートはしばらくWindows7で使うつもり。

その他にも古いノートPCが何台(イヤ、セイカクニハナンジュウダイ)かある。
先日たまたま目にした記事にタイトルの様に”古いPCを「Chromebook」にする「CloudReady」”というソフトウェアがあると書かれていた。
正直「Chromebook」に関してはあまり注目していなかったけど、記事を読んでみるとちょっと面白そう。
正確には「Chromebook」になるわけではなく、”Chromium OS”搭載のPCになるらしいんだけど、操作系等は同じらしい。
WindowsPC程のスペックは必要無い(のが売り)らしいので、WindowsXP時代のノートを復活されられるかもしれないということで、その内試してみたいと思い始めた。
手始めにWindowsXP搭載の「ThinkPad X60s」辺りで試して見ようかな?

インストール手順等は
”「CloudReady」で古いPC/MacをChromebookに”(Cloud-Work.net)
に詳しく出ていて参考に出来そうなのは助かるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく始まった・・・

今日からの東北旅行に持って行くつもりのThinkPad X201sのOSアップデートがようやく始まった。
更新プログラムの数は40個ちょっとだけど、この確認だけで1時間以上もかかるなんてorz
ダウンロード容量は300MB近くあるので、落としてくるだけでも時間がかかっているけど、とにかく明日の朝までには終わりそう。
これでなんとか旅行には持って行けるかな?
一応Windows8.1のタブレットのほうもアップデートを終わらせておいたから、最悪の場合はそっちを持って行けば良いんだけど、出来れば使い慣れたThinkPadのほうを持って行きたいからなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

荷造りが終わらない・・・

今日からの東北行きのための荷造りが終わらない。
大半のものはリュックに詰めたんだけど、持って行こうとしている物の一部は未だに充電中だったりするため。
さらに持って行くThinkPad X201sは使うのがほぼ4ヶ月ぶりなのでOSその他のアップデートが必要で、OS(Windows7)以外は終わったんだけど肝心のOSのアップデートが全然進まない。
朝までにアップデートが終わってくれれば良いんだけど、そうでなければThinkPadは諦めてWindows8.1のタブレットを持って行くことになるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

レノボが「ThinkPad X260」を発表・・・

レノボ・ジャパンが12.5型のノートPC「ThinkPad X260」を発表した。
CPUに第六世代Core iシリーズ(Slylake)を採用し、メモリはDDR4最大16GB。
直販モデルの場合、ストレージは500GB/1TBのHDDかPCIe接続(PCIe-NVMe)もしくはSATA接続のSSDの選択式(販売代理店モデルは500GBのHDDもしくはSATA接続の192GBのSSD)。
ディスプレイは12.5型のHD(1366×768)が標準だが、直販モデルのみフルHD(1920×1080)の解像度も選べる(ベースになるモデルによって異なる。代理店モデルの場合でもカスタマイズで可能かも?)。
スペックは立派なんだけど、どんどんThinkPadらしさが失われていくようで、最近の製品には魅力を感じないなぁ、、、
特にキーボードは以前のほうが良かったと思うし、スライドパッドは要らないなぁ(今使っているR61やR500では無効化している)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「42T0865」

amazonでIBM(つーかLENOVO)のThinkPad用純正無線LANカード「42T0865」が売られていた。
調べてみるとThinkPad R61/T61/X61辺りで使える801.11n用のカードで、最大リンク速度は300Mbpsとなっている。
商品ページのレビューを見るとX61では使えたり使えなかったり(起動時にBIOSが1802エラーを出す)するらしく、おそらくこれは同じX61でも型式によって対応/非対応があるためかと。
私の持っているR61(8932-A73)はどうかと思って保守マニュアルを見てみると、一応対応していることになっているし、レビューでもR61で動作したとする人もいるので使えそう。
今R61に取り付けてあるのは同じ純正の「42T0871」で、これが自宅の環境では少々不安定なので試しに交換してみようかなぁ?
とも思うけど、保守マニュアルを見ると「42T0865」が対応しているのは型番の末尾が「xxB, xxF, xxH, xxL, xxM, xxP, xxS, xxU, xxV, xxY」のモデルで、日本向けの「xxJ」が対応しているのは現在使用中の「42T0871」。
電波法の規制の関係もあるので交換はやめておいた方が無難かなぁ???
IBM Lenovo純正 Intel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/n 300Mbps(FRU:42T0865)
B009WOKSAW
IBM Lenovo インテル Intel WiFi Link 4965AGN 4965AGN MJP 42T0871 無線LANカード for Thinkpad X61 X61s X61 Tablet R61 R61e R61i T61 T61p
B00QRR01EK

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad X201sのバッテリー

昨年の夏に中古で購入したノートPC「Thinkpad X201s」のバッテリーは購入当初から容量が減っていて持ちが非常に悪くなっていた。
中古での購入なので消耗品であるバッテリーの状態が良くないのはある程度仕方が無いので我慢して使っているが、そろそろ新しいバッテリーへの交換を考えなくてはいけないようだ。
純正品は高いので必然的に互換品となるが通販で探してみると、楽天市場に下の様な商品があるのが見つかった。

他店の商品は5-6,000円程度の品が多い中、その半分程度の価格なのは魅力的。
ところが、このお店で4年前に購入したThinkPad T60(14インチモデル)用の互換バッテリーが2年も経たずに充電不可になってしまったことがあるので、ちょっと不安がある。
容量が減少したのであれば使い続けることも出来るのだが、そうでは無くていきなり”充電不可”になったのでセル(韓国製)の品質に問題があるような気がする・・・

なので今度は国産のセルを採用したバッテリーにしておいたほうが安心かと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

IDE接続のSSD

SSDの価格を調べていたら面白いのを発見した。
今のHDD/SSDは殆どがSATA接続だけど、旧いPCではIDE接続が主流だった。
今時そんな旧いPCを使っている人は僅かだろうけど、実は私も何台か所有している。
例えばThinkPad X40とかThinkPad X31とかもっと旧いThinkPad等があるけど、さすがにもう使っていない(汗)。
そんな旧いPCを使っている人向けなのかIDE接続のSSDが売られている。
しかも標準的な2.5インチだけでなく、ThinkPad X40/41専用(ということは3.3V動作)の1.8インチもだ。
このThinkPad X40/41専用は何年も前から販売されているが、今でも需要があるのか販売が続けられているようだ。
TninkPad X40を使っていて耐えられなくなったのはHDDの”遅さ”だったので、これをSSDに交換すればかなり快適に使えるようになると思うな。

新品 2.5インチ IDE PATA 44pin SSD 32GB KingSpec

新品 2.5インチ IDE PATA 44pin SSD 32GB KingSpec
価格:5,800円(税込、送料別)

1.8インチ IDE PATA 44pin IBM X40,41専用SSD 32GB KINGSPEC
B008MHOOAK

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad R500の中古かぁ(汗)

ツクモ札幌店の中古コーナーにLenovoのThinkPad R500(2717-PV4)があるらしい。
主なスペックは
CPU: Core 2 Duo P8400(2コア:2.26GHz動作)
メモリ:2GB
ストレージ:160GB(HDD)
光学ドライブ:COMBOドライブ(DVD-ROM/CD-RW)
ディスプレイ:15インチWXGA(1280×800)
OS:Windows 7 Professional 32bit

最近のノートに比べればかなり劣るけど、メモリさえ4GBにすればサブ機としてはまだ十分使えるスペック(メモリも中古の2GBモジュールが売られている)。
ディスプレイがWXGAなのは寂しいけど、手元にはWSXGA+(1680×1050)の上半身があるから、それに取り換えるという手もあるなぁ。
後は搭載されている無線LANカードがなにかということかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad R61の無線LANカード交換

amazonに注文していたThinkPad R61用の無線LANカード「IBM/Lenovo純正 Intel 4965AGN (FRU:42T0871)」が届いていたので、早速R61を開けて交換した。
交換作業はバッテリーとパームレストとキーボードを外すだけで無線LANカードが見えるので、ビス2本とアンテナケーブルを外して新しいカードを挿すだけと非常に簡単。
元々入っていた3945ABG(42T0859)にはアンテナケーブルが2本しか接続されていないが、新しい4965AGNのほうには端子が3つあり、そこに接続するための3本目のケーブルもあらかじめ用意されている。
保守マニュアルには灰色のケーブル(MAIN) は、カード上のTR1 のラベルが付いたジャックに、黒のケーブル(AUX)はTR2のラベルが付いたジャックに、白のケーブル(3番目)はR0 のラベルが付いたジャックに接続するようにと指示があるので、その通りに接続した。
組み込みが済むとキーボード・パームレスト・バッテリーを元の通りに組み付けて作業終了。
あとは電源を入れてドライバをインストールし、無線LANの設定をすればOK。
自宅の環境では何故か130Mpbs程度でしかリンクしないけど、今までの54Mbpsに比べればずっと快適になったな。
IBM Lenovo インテル Intel WiFi Link 4965AGN 4965AGN MJP 42T0871 無線LANカード for Thinkpad X61 X61s X61 Tablet R61 R61e R61i T61 T61p
B00QRR01EK

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad R61の無線LANカードを載せ替えようかな

先日手元に来たThinkPad R61には無線LANカードが載っている。
ところがこれが802.11abg対応なので、私の環境ではリンク速度が最高でも54Mbpsどまり。
これではちょっと遅く感じてしまうので、ThinkPad R500と同じ802.11n対応のカードに交換したいところ。
探してみると純正の「AR5BXB72 802.11a/b/g/n 300Mbps (FRU:42T0825)」がamazonとか楽天で売られていた。
IBM/Lenovo純正 AR5BXB72 802.11a/b/g/n 300Mbps (FRU:42T0825) for R60 R61 T60 T61 X60 X61 Tablet Z60 Z61
B009TR0NRU

上のはAtherosチップ搭載だけど、Intel製の「Intel WiFi Link 4965AGN(42T0871)」もあった。
IBM Lenovo インテル Intel WiFi Link 4965AGN 4965AGN MJP 42T0871 無線LANカード for Thinkpad X61 X61s X61 Tablet R61 R61e R61i T61 T61p
B00QRR01EK

ThinkPadの場合BIOSで純正品かどうかのチェックをしていて、純正品以外を装着すると起動しなくなるので改変BIOSに入れ替える必要がある。
BIOSを入れ替えるのも面倒なので純正品にしておこうか。

←クリックしてくれると嬉しいです。