More from: ThinkPad E540

ThinkPad E540にWindpws10Proをインストールした

先だってオークションで落札したThinkPad E540のOSはプリインストールのWindows8.1Pro。
悪くは無いんだけど、あまり使い慣れていないので職場でも使っているWindows10に入れ替えた。
8.1からのアップグレードではなく、ストレージをHDDからSSDに入れ替えクリーンインストールした。
環境をHDDからSSDにコピーするのが面倒だったのと、クリーンインストールすることで余計なソフトを入れずに済むのがメリットだったからだ。
インストールそのものはあらかじめマイクロソフトのサイトからダウンロードしておいたプログラムで作成したUSBメモリで行ったので非常に簡単。
各ハードウェアもほぼ標準のドライバが当たり動作したが、苦労したのがトラックポイント。
標準のドライバで動作はするんだけど、タッチパッドの感度が良すぎて意図しないところでクリック&ドラッグされてしまって非常に使い難い。
しかも以前のモデルではクリックボタンが独立していて、タッチパッドの使用を無効化出来たんだけど、このモデルではクリックボタンがタッチパッドに内蔵されてしまったので無効化出来ないようだ。
ここは以前のモデル同様に戻してほしいところだなぁ、、、
→ドライバを最新にしたら設定可能になっていた。
このトラックポイント&タッチパッドをはじめとして、いくつかのハードウェアのドライバはLenovoのサイトからダウンロードしてインストールしたら、とりあえずトラックポイントは使えるようになったので、しばらくはこのまま使ってみるつもり。
どうしても使い難いようならBluetoothのマウスで使うようになるかも?

Windows8.1からWindows10にしてみると、やはり慣れているせいか使いやすく感じる。
しかも(現時点で)最新版のファイルでインストールしたので、必要なアップデートが少なかった(最初からCreatorsUpdateが適用されていた)のは助かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SSDを買って来た

ThinkPad E540のストレージ載せ替えのためのSSDを買って来た。
買ったのはツクモの週末特価チラシに掲載されていた限定特価品。
まだ開封もしていないけど、早めに載せ替えてOSもWindows10にするつもり。
今はちょっと外出中なので、帰ったら早速作業を始めたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SSDを買おう!

先日落札したThinkPad E540のOSをWindows8.1ProからWindows10Proにする予定なのは昨日の記事にも書いた。
同時にストレージをHDDからSSDにして高速化を図るつもりなので、それ用のSSDを買わなければならない(自宅に予備が無いため)。
安いので良いから近い内に250GBクラスのを一つ買ってしまおう!
SanDisk SSD PLUS 240GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J26
B01FCTIVEA

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10を入れてみようか

ThinkPad E540用のメモリが届いたので、OSをWindows8.1からWindows10に変更しようと考えている。
それもアップグレードではなくクリーンインストールをするつもり。
MSのサイトからOSのインストールメディア作成用のツール(MediaCreationTool.exe)をダウンロードしたが、昨年ダウンロードしたファイルに比べ僅かにサイズが大きくなっているので中身が異なっているのだろう。
先だって職場で作成したUSBメモリからクリーンインストールしたらCreatorsUpdateが当たっているバージョンだったので、そのタイミング(だけでは無いだろうけど)で新しくされたんだろうか。

クリーンインストールする理由は、ストレージをHDDからSSDに変更するつもりだからで、メーカープリインストールのいろいろな(邪魔な)ソフトが入らないのも良いところ。
そのためにはSSDを用意する必要があるので、実際に入れるのは少し先になりそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

メモリが来た

先日入手したThinkpad E540に増設するためのメモリを注文していた。
そのメモリが先ほど届いたんだけど、PC専門店やamazon、楽天等の通販を差し置いて一番安かったのがヨドバシカメラの通販。
聞いた事のないブランドのメモリだったけど、レビューを読む限り問題は無さそうだったのでオーダーしてみた。
これでメモリも合計8GBになるので、ちょっとしたメモリを喰うアプリを動作させても大丈夫だろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

慣れないPCは使いにくい・・・

Windows8.1Proがようやく起動するようになったThinkPad E540。
もともと自宅で使っているThinkPad R500の後継用として調達したPCだ。
なので使えるように普段使っているソフトの内、最低限のものをインストールして使い始めた。
インストールしたのはブラウザ(Firefox)やメディアプレイヤー、画像ローダ、テキストエディタ他。
ウィルス対策ソフトもいつも使っているのをインストールした。
これでWEB閲覧は出来るようになったので早速この記事を書いているわけなんだけど、今までのThinkPadと勝手が違って使いにくいorz。
まずはトラックポイント、赤いキャップのポインターは良いんだけど、クリックボタンが独立しておらずスライドパッドの上部左右もしくは下部左右をクリックするようになっており、これが押しにくい。
特にセンターボタンの位置が曖昧で直感的に押せないのは辛い。
左右ボタンの位置の目安として赤いラインが入っているんだけど、その中間を押すと右クリックになってしまい、かなり左寄りを押さないとセンターボタンとして認識されないし、少しでも左に寄り過ぎると通常の左クリックと認識されてしまう。
これだと上下のスクロールが非常にやり難いので、ここは旧モデルのように独立した三つのボタンが欲しいところ。
また、ディスプレイの解像度がこれまで使っていたR500のWUXGA(1920×1200)より格段に低いWXGA(1366×768)なので画面が広く使え無いのも厳しい。
ディスプレイはそのうちにパネルを交換するつもりなので良いんだけど、トラックポイントは慣れるしかなく、慣れるまで時間がかかりそうだなぁ(汗)。
CPUもCeleronなので非力かと思っていたけど、今のところそれほど動作速度に不満は無い。
まぁそれでもCore i5へ換装するつもりだし、メモリも最低限現状(4GB)の2倍の8GBにはしたいところ。
HDDはSSDに交換するつもりだったけど、GPTディスクでセキュアブート環境なのでちょっと難しいかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

復旧に成功・・・

パーティション操作を誤ってしまい起動しなくなったThinkPad E540の復旧に成功した。
OSの入ったパーティションは壊れていないようだったので、いろいろと調べてみるとブート用パーティション内のファイルの修復でなんとかなる場合があるらしい。
そこで見つけたサイトを参考にして復旧を試みたところとりあえずWindows8.1が起動するようになった。
参考にさせていただいたのは下記のサイト様。
UEFI/GPTインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
ここを参考にさせていただいたが、私の場合はインストールDVDを持っていないのでコマンドプロンプトを起動するためにWindows10無償アップグレード用起動USBメモリからPCを起動して作業した。
それ以外はほぼ上記のサイト様に書いてある手順で復旧し、異なっているのはリカバリ用のパーティションが壊れていたので起動時に毎回ディスクのチェックに行こうとしてしまう点。
実際にリカバリ用パーティションは存在し、Windows上からもドライブとして見えるんだけど、Windowsからディスクのチェックをしてもアクセス出来ない状態で、当然中にあるはずのファイルも見えない。
今のところ実害はほぼ無いので放置してあるが、直せれば直したいところではあるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

OS消しちゃった(汗)

先日届いたばかりのThinkPad E540が使えなくなった。
ハード的には問題ないんだけど、OS(Windows8.1Pro)が起動しない状態。
電源を入れると、「修復が必要です」と表示され、インストールメディアもしくはリカバリメディアが必要ということだ。
中古で購入したもので両方とも手元に無く、現状ではどうしようも無い状態。
原因は私がHDDのパーティションを操作していてミスったらしい(汗)。
近い将来、500GBのHDDを240GBクラスのSSDに換装するつもりでいて、これだと容量が小さくなるのでHDDを単にクローニングするだけでは駄目。
そこで事前にHDD内のOSのパーティションを縮小し、パーティション単位でコピーすれば良いと考えた。
以前、Windows7がインストールされたHDDを同様の考え方でSSDにコピーしたことがあるので、同じようにやってみたらどこで間違ったのかOSが起動しない状態になってしまった。
EASEUSのDiskCopyで見ると問題のHDDにはパーティションが一つも無くなってしまった様に見えたが、HDDを取り出して他のPCにUSBで接続してみるとOSのパーティションの中のファイルは読める。
パーティション操作ソフトで状態を見ると、HDDの最後のほうにあったリカバリ用のパーティションが消えていたが、その他のパーティションは残っているようだ(OSのパーティションは縮小されていた)。
HDDの中身がまるごと消えたわけでは無いようなのでいろいろ試してみたけど、どうにもOSが起動しない。
BIOSのbootセクションを見ると最初は見えていたWindows boot loaderが見えなくなっているので、どうやらその部分が壊れてしまったようだ。
ということは、ここさえ修復できればなんとかなるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPadが届いた

先日オークションで落札したノートPC「ThinkPad E540」が届いた。
忙しくて電源投入とシャットダウン程度しか試していないけど、とりあえずは動作品だったので一安心。
今まで自宅でメインノートとして使っている「ThinkPad R500」が液晶(WUXGA)に縦線が出るようになったのと動作が重くなってきた(CPUは古いCore2Duo)ので、それと入れ替えようと考えている。

この「ThinkPad E540」は廉価版という位置付けらしく、CPUこそ高速なCore i5搭載モデルもあるしメモリの最大容量も16GB(8GBx2枚)と多めだが、私が落札したのはCPUはCeleronだしメモリも最低限の4GBという構成。
さらに不満なのは液晶の解像度が1366×768とデスクトップ領域が狭いこと。
なので、このままで使うつもりはあまりなく、最低でもメモリはR500と同じ8GBにしたいし、CPUもCore i5(4300M辺り)に交換したい。
液晶もオークションにフルHDのパネルが出品されているし、楽天等でも売られているのでそれに入れ替えたい。
ストレージも500GBのHDDが入っているが、これもSSDに入れ替えたいと思っている。
とはいえ、全部を一気に調達すると結構な金額(落札価格を優に上回る)になるので、コツコツとやっていくしかないかな。

ところが、オークションに「ThinkPad L540」のジャンク品が出品されていて、それに搭載されている液晶がフルHD・・・
メモリも1枚載っているしCPUもCore i5が搭載されている。
調べたところ、E540とL540の液晶パネルは互換性があるみたいなので、これを入手できればストレージ以外が安く手に入ることになるなぁ、、、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Lenovo ThinkPad Edge E540 ThinkPad L L540 液晶パネル1920×1080 AH-IPS
価格:17064円(税込、送料別) (2017/6/2時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

SSDとメモリをどうするか?

昨夜、落札したThinkPad E540の強化を検討中。
CPUはCeleron 2950MからCore i5 4300M辺りに載せ換えるとして、PCの動作(特に起動)を高速化するにはストレージをHDDからより高速なSSDに換装するのが手っ取り早い。
E540にはストレージ用インターフェースとしてSATAの他にM.2があるので、そちらにもSSDを装着することが出来る。
またそのSSDからのブートが可能なのでOSをM.2のSSDにインストールして、通常のSATAポートには大容量のHDDを載せればデータの保管に使える。
ただ、M.2のSSDはSATAの2.5インチSSDより高価なのがネックなんだよなぁ、、、
しかも搭載可能なのは小型のTYPE 2242だけらしいので、選択肢が少ないみたい。
出来れば余裕を見て250GBクラスにしたいところだけど、価格的に128GBクラスかなぁ?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】ADATA ASP600NS34-128GM-C [128GB SSD Premier SP600 M.2 2242 MLC SATA 6G]
価格:8480円(税込、送料無料) (2017/5/30時点)

メモリも今まで使ったことのないDDR3-Lなので新調しないとならない。
うーん、ちょっとした出費になるかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。