今年のRSRのテントサイトチケットの第1回抽選発表が今日の正午にあった。
申し込みをした人には申し込んだ販売サイトから抽選結果がメールで知らされるので、正午を過ぎてすぐにチェックした。
届いていたメールを恐る恐る開いてみると、そこには”当選”の文字が!
やはり今年は当たり年ならぬ”当たる”年だったようだ。
とにかくこれで開催まで心穏やかに暮らすことが出来るようになって良かったよ。
More from: RSR
今日発表!(RSR2025)
今年のRSRのテントサイトチケットの第1回抽選結果が今日発表される予定。
昨年はダメだったけど、一昨年は当選しているので、順番から行って今日は当選通知を見ることになりそうだな。
なんにせよこの10年くらいは本当にチケットを取り難くなったなぁ(汗)。
明日発表予定だ・・・(RSR2025)
今年のRSRのテントサイトチケットの第1回抽選結果の発表が明日に迫った。
一昨年は当たりで昨年は外れたので今年は当たる年!・・・の筈!!!
まだ1日あるのにそわそわしてきたよ(汗)。
早速申し込んだ(RSR2025)
今年のRSRのチケットの抽選受付が今日3/14の正午から始まった。
公式アプリから通知が来たので、正午過ぎに早速申し込みを済ませた。
当選発表は二週間後の3/27、今年も一昨年のようにさっさとチケットを確保してのんびりと夏を待ちたいな(汗)
公式サイトがオープンした(RSR2025)
ウェスが今日の正午になにを発表するかと楽しみしていたら、RSRの公式サイトのオープンだった。
同時にチケット情報(価格、申し込み方法期間等)、会場レイアウト、応援サポーター募集の情報も公開された。
早速応援サポーターの登録に申し込みをして受領された。
去年よりずっと早くに申し込んだのでNo.は若くなるのでは無いかと期待している(笑)。
チケット情報を見ると、価格は微妙に上がっているが大幅では無いのはまだ助かる。
#通し入場券のみ2,000円アップ、その他はテントサイトを含めて1,000円アップ。
駐車券は価格が据え置きで注釈付き以外は一律8,000円、注釈付きHeaven’s駐車券が6,000円となっている(注釈付き会場外は無し)。
テントサイトチケットの申し込みは3/14の正午からで、Heaven’s/Happiness/Forrest/オートキャンプ全てで同時に始まる。
テントサイトレイアウトはほぼ去年と同じでステージレイアウトも同様となっている。
今年はサンステ側のエリアにしたいなぁ・・・
今日の正午にはなにが来るのか?(RSR2025)
Rising Sun Rock Festival in EZO」の主催者であるウェスはSNSで今日の正午になにか発表することを匂わせる投稿をしている。
開催決定は既に発表済みだから、もっと具体的ななにかが発表されるような気がするけど、いったいどんなことを発表するのだろうか?
チケットに関することか、早くも参加アーティスト第1弾の発表(これは無いか)なのか、まさかの会場変更なのか?
はたしてなにかな?
3/7の正午に何かが来る(RSR2025)
RSRの公式SNSアカウントがアイコン等を2025年バージョンに変更。
さらに
「will be coming at 03071200」
と謎の投稿をしている。
思うに3/7の正午になにかを発表するのでは無いかな?
楽しみ楽しみ!
今年のRSRに関しての発表は?(RSR2025)
今日で二月も終わり。
今年のRSRは開催決定のみが発表されているが、その他に関して公式からなにかしらの発表があるのではないかと期待していた人が多いようで、X界隈では話題になっていた。
通常、公式からのアナウンスは正午に行われることが多く、正午に注目していた人が多いようだがなにも発表されずorz。
サマソニとか出演アーティストの発表が始まっているのに・・・BABY METALはサマソニかぁ・・・
RSRはいつになったら情報が出てくるのかな?
#RSR25
今年の紅白
大みそかの紅白の出演者が昨日発表になった。
今年は特に目を惹く名前が無いなぁ、と思ったが、「GLAY」の名前があってびっくり!
このためにだけに観ることになりそう。
とは言え、他は「緑黄色社会」(今年のRSRでは疲れていて観に行けなかった)くらいかなあ・・・
これから旭川行き
今日はこの後旭川の実家まで行く予定。
目的はRSRで使った物品を置きに行くこと。
天気も好いし帰る途中で温泉でも寄ってくるかな?