More from: RISING SUN

通しチケット完売(RSR2025)

昨日、RSRの公式SNSアカウントとRSRアプリで通し入場券の完売がアナウンスされた。
先日から枚数限定で先着販売が行われていたが、昨日で予定枚数に達したようだ。
初日の1日券と注釈付きHeaven’s駐車券も残りわずかとアナウンスされているので、迷っている時間は無さそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

グッズの会場受取先行予約販売開始(RSR2025)

今年のRSRの会場受取先行予約販売が今日の正午から始まった。
SNSのフォロワーさんたちの中には早々とオーダーを終わらせた人もいるようだ。
私も25回目記念でアーティストTシャツのどれかを買おうかな?と思っているけど、どれもデザインが良すぎて選べない(汗)。
かと言って複数買うのもお金がかかるしで迷っている。
うーん、困った困った。

←クリックしてくれると嬉しいです。

通し券は瞬殺だったらしい

今年のRSRのチケットの内、通し券と15日券、それと注釈付きHeaven’s駐車券の先着順販売が昨日正午から始まった。
入場券も駐車券もこれが最後の販売。
今回を逃すとJTBのツアーや石狩市と小樽市のふるさと納税しか入手手段が無くなる。
通し券は販売開始直後の12:10には早くも完売となっていたらしい。
15日券と駐車券は今朝の8時過ぎの時点ではまだ販売されていたけど、これらも早々に完売になるかと思われるので、「佐野元春を観たいけど迷っている」というような人はすぐに申し込むのが吉かと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

旭川行き

今日は旭川の実家に行く予定。
そろそろRSR用の荷物を持ってきて会場に発送する準備をしなくてはならない。
大物(テント等)も一度出してチェックしたいし、使わない小物を出したり、今年新たに購入したものを入れたりする。
単純に行って荷物を積んで帰って来るだけなんだけど、天気が好くて助かるな。
後は事故等で道央道が通行止めにならないことを祈るよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

OFFICIAL GOODS追加分発表!(RSR2025)

今年のRSRの公式グッズ(OFFICIAL GOODS)の追加分が発表された。
今回追加されたのはアーティストTシャツ4種及びEZOIST Tシャツ1種類の合計5種類。
会場受け取りのみで事前発送は無し。
申し込むにはスマートフォンの公式アプリが必須で受付期間は7/14の正午から8/7(カード決済の場合、コンビニ決済は8/5)一杯まで。
うーん、事前発送の申し込み時にはアーティストTが無かったのでタオル類でTシャツは後回しにしたんだよなぁ。
どのアーティストTシャツを買おうか迷ってしまうし、EZOIST Tシャツも捨てがたいんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

タイムテーブルが出た!(RSR2025)

今年のRSRのタイムテーブルと追加アーティストが今日の正午に発表された。
タイムテーブルを見るのは毎年ドキドキワクワクなんだけど、今年はかなり意外な構成で厳しい!
初日のトップバッター(ライジングスター除く)はサンステの「レキシ」!。
これは良いんだけど、同じ時間にレッドでは「RIP SLYME」が組まれているうえ、30分遅れでデフで「THE BOYS&GIRLS」のステージorz。
さらのこのサンステの二番手が「緑黄色社会」でレッドが「離婚伝説」。
いや、これマジにどっちに行くか迷うorz。
サンステ三番目の「マカロニえんぴつ」は被りが無くて助かったけど、直後にはレッドで「佐野元春」があって休む暇ないよ・・・
その後は深夜のレッドでの「FRIDAY NIGHT SESSION」まで空くけど、そのまた直後にはボヘミアンでの「EZOIST」で終わるのが25時過ぎ。
例年は23時頃には会場を離脱して帰宅しているんだけど、今年は遅くなるので体力的に不安(汗)。

二日目の日中は少し楽になりそうで、まずはアース二番手の「アイナ・ジ・エンド」からにしようかと思ったが、すぐ後のサンステで「ポルノグラフィティ」があるので、体力温存でサンステ貼りつきか居酒屋淳二で英気を養うか?
ただし、「ポルノ」とほぼ同じタイミングでデフで「Aooo」あるので、こちらは捨てざるを得ないか?
その後にボヘミアンの「サニー・デイ・サービス」に行くかどうか?
花火後に21時にはサンステの「椎名林檎」に行きたいけど、去年の「スピッツ」並みの混雑になりそうで怖い(汗)。
#必然的にアースの「キュウソネコカミ」には行けなくなる。
その後はデフの「CRAN QUEEN」に行って24時からはレッドで「東京スカパラダイスオーケストラ」だけど、その前に盆踊り大会に行くので「スカパラ」には遅れることになりそう。
いつもならそろそろ寝て大トリに備えるところだけど、アースで「Chevon」のステージがあるのが厳しい(汗)。
そして最後の大トリはサンステで「SHISHAMO」。
いや今年は寝る暇ないな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

入場券の先着販売が決定!(RSR2025)

今年のRSRの入場券の先着販売が決定したとアナウンスされた。
販売されるのは15日券と通し券の2種で、16日券は予定数販売済みということで販売されない。
販売開始は7/12(土)の正午でローチケで販売開始となる。
今回は抽選では無く先着なので、これまで外れていた人は当日の正午前にはスマフォを持って正座して待つべし!

←クリックしてくれると嬉しいです。

缶バッジコンテストの入賞作品が発表された(RSR2025)

今年のRSRで主催者が募集していた缶バッジコンテストの入賞作品が発表された。
入選個数も発表日も明らかにされていなかったので突然の発表となったが、入選作品は4デザインだった。
入選作品は公式グッズとして開催当日のガチャで販売されることになっている。
妻や知人が応募していたが、入選したのは妻のSNSでのフォロワーさんだけで、妻の作品は惜しくも落選となってしまったorz
ただ、これで妻が自分の応募したデザインの缶バッジを作ることが出来るのはありがたいかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RISING★STAR出演アーティスト2組が決定!(RSR2025)

今年のRSRのRISING★STARに出演するアーティスト2組が決まり発表された。
応募総数312組の中から選ばれたのは1日目が「でかくてまるい。」(でかまる)、2日目は「メとメ」の二組。
でかまるは予想通りだったけど、「ガラスの靴は落とさない」ではなく「メとメ」だったのは予想外だったなぁ。
この発表に合わせてステージ割くらいは発表されると思っていたけど、それは無かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日からHEAVEN’S駐車券受付開始(RSR2025)

今年のRSRのチケットはテントサイトと入場券の受付は終了したが、今日からはHEAVEN’S駐車券の申し込み受付が始まった。
先着では無く抽選なので慌てる必要は無いけど、今回を逃すと残るはFOREST駐車券のみとなるので、サンステ側ゲートに近い方が良い人は忘れずに申し込んでおく必要があるかと。

←クリックしてくれると嬉しいです。