More from: イー・モバイル

LTEのWi-Fiルーターを借りた

仕事でタブレットの導入を検討している部署があるので販社からタブレットの実機を借り出すことになった。
合わせてネットへアクセスするためのWi-Fiルーターも必要になるので、短期間レンタル(日額420円)の利用も考えたとのことだが、職場では既にイー・モバイルを複数回線契約をしているので試しにイー・アクセスの営業の方にお願いしたら幸いなことに数日なら貸していただけるとのこと。
お願いした翌日にはLTE対応の「GL04P」が届いたので早速試しに使ってみた。
「いやぁ、LTEは速いなぁ。」というのが正直な感想。
個人で普段使っているのが3G回線用のGP01なので、余計に速く感じたのかもしれないが、この速度なら通常時は不満が出ないと思う。
不満に感じるのはそのサイズ(幅102 × 高66 × 厚14.5 mm)、これでもうちょっと小さければ良いんだけどなぁ、、、
イー・モバイル GL04P ブラック
B009803S20
同じLTEルーターでも「GL06P」なら少し小さい(幅90 × 高56 × 厚19.9 mm)なので少しは持ち歩きやすいかな?
さらにこちらは連続通信時間がGL04Pの10時間より少し長い12時間(LTE)もしくは11時間(LTE/3G併用)なので、実際に買うとすればこの「GL06P」のほうかなぁ?
EMOBILE GL06P シルバー Pocket Wi-Fi LTE 白ロム
B00CS3A1KG

←クリックしてくれると嬉しいです。

GP01に取り替えた

先日ポケットWi-FiのD25HWをGP01に取り替えた。
D25HWのバッテリがヘタって来て困っていたところ、丁度手頃なのが手に入って助かった。
通信速度も7.2Mbpsから21Mbps(共に理論上の最大値)に上がっているので、iPod touchをネットに繋いでも心持ち速くなったような気がする(笑)。
と思っていたら、ちょっとしたつてでLTE対応のGL02Pを数日使わせて貰う機会があり、LTEの速さを思い知らされたorz
札幌市内中心部という場所で使ったせいもあるが、モバイルとは思えない速度だったのでびっくりした(ちょっと大げさかも)。

でもまぁ、現状での使い方であればGP01でも充分だと思う(と自分を慰めておこう)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

LTEは速い!    のか?

仕事でイー・モバイルのLTE端末を借り出した。
目的は特定のサイトへの通信で動画の配信を受けることになるので、一定以上の速度での接続が可能かどうかを検証すること。
3G回線での接続では見れないことは無いけど遅いということだったので、それならLTEならどうだ?という話になり、試しにデモ機を借り出したという次第だ。
現在はドライバとユーティリティのインストール中だけど、どれくらいの速度が出るか楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

イー・モバイルの解約をしようとしたら

イー・モバイルのポケットWi-Fiを購入して回線契約をしたのが1昨年の6月。
契約当初は便利で使っていたが、それも都市部だけで少々市街地を離れると通信できなくなるのが不満だった。
やはりエリアの広さではNTT docomoには敵わないので、docomoのWi-Fiルーターに換えたいと思っているがパケット契約の料金がイー・モバイルよりも高額なので、同じFOMA回線を使っている日本通信のb-mobileに変えようかと思っている。
ちょうど当初の2年間の契約期間が終わるのでこれを機会にイー・モバイルの回線を解約して、AEONで売られているb-mobile SIMを購入するつもり。
回線契約の解約をするにはカスタマーセンターへ電話して書類を送って貰う必要があると言われていたので、今日になって電話をして解約したい旨を伝え、書類を送って貰うことにする

   筈だった。
ところが、長期利用のユーザーの場合は「使わなければ月額料金0円」というプランがあると言われた。
詳しく聞いて見ると利用の無かった月は料金が課金されず、使った場合は月額4,280円(税別)の料金が発生するプランだとのこと。
これだと書面での申し込みも必要なく、電話での申し込みでプランの変更が出来るとのことなので、面倒な解約ではなくこちらのプラン変更をすることにして申し込みを済ませた。
実際に今後はイー・モバイルの回線を使うつもりが無く、b-mobile SIMを購入してポケットWi-Fiに入れて使うつもりなので、イー・モバイルからの請求は無くなる見込み。
とはいえ契約自体が無くなる訳では無いので、解約時期(2年毎の6月)以外での解約には9,975円が必要になるのがネックと言えばネックかな?

日本通信 bモバイルSIM U300 1年(375日)使い放題パッケージ BM-U300-12MS
B003H4QHYY

←クリックしてくれると嬉しいです。

イー・モバイルを解約した後のモバイル回線は・・・・・・

外出用にイー・モバイルのポケットWi-Fiを契約しているが、つい先日まではデータプラン(毎月定額で使い放題)の契約だったので、月額で5千円少々の料金がかかっていた。
これはいくら使っても定額という契約なのだが、反対に使わなくても同額がかかるので使わないと損をすることになる。
なのでバリュープラン(通信量が300MBまでは2,980円でそれを超えると従量制になり、最高で5,980円になる)に変更した。
今までも大量の通信をする月は少なかったので、これである程度は節約できるようになった筈。
それでもイー・モバイルに対してはエリアが狭いという不満があり、もうじき2年縛りが切れることもあってこの際解約して他社のサービスに乗り換えようと考えている。
安さではWimaxサービスを提供している各社の定額プランに魅力的なものもあるが、いかんせんエリアの狭さはイー・モバイル以上なので残念ながら選択肢には(今のところ)は入らない。
エリアの広さで考えると携帯電話の大手3社の提供するサービスが有利となるが、定額サービスはどれもイー・モバイルのデータプランよりも高額で、しかもテザリング可能なプランはもっと高い。
#NTTdocomoのXi(クロッシィ)はテザリングOKで定額なのだが、やはり月額料金がネック(FOMA契約でもテザリングは出来るが料金が跳ね上がる)。

そんなところに出てきたのが、日本通信のヨドバシカメラ限定「基本料0円SIM」。
これはFOMA回線を使いながらも使わない月は料金が発生しないサービスで、1GBまでなら月額3,780円で済む(1GBを超えた場合は追加で3,780円を支払うとさらに1GB使える)。
私の普段の利用では月に1GBも通信しないので、かなり割安で済むことになりそうだ(1GBまでは従量制なので料金が気になって無駄に使うのを控えるようになるし)。
ヘビーユーザーにはお得感の無いサービスだが、私のようにたまにしか外で使わない人間にとっては結構魅力的だと思う(沢山使うのは旭川に行った時とRSRの会場から程度)。
理想を言えば使い放題でエリアも広くて月額3千円程度のサービスがあれば良いのだが、流石にそれは(現時点では)無理かと。
なので、この日本通信のサービスが今のところ一番良さそうなので、イー・モバイルの2年縛りが切れたらこっちに乗り換えようかと思っている。
気になるのは今使っているポケットWi-Fiで日本通信のSIMが使えるかどうかだけど、基本的にSIMフリーの筈なので、APの設定さえ変更すれば大丈夫では無いかと踏んでいる。
#以前FOMAカードを挿しただけでは使えなかったが、その時は端末の設定を全く変更していなかったからだと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Xi(クロッシィ)の無料通話付き料金プランってのは無いのかなあ?

先日NTT docomoからやっと通話可能なXi端末(スマートホン)が発売になった(が、すぐに販売中止になったけど(笑))。
->発売になったのはXi端末じゃ無い東芝のREGZA Phoneだった(汗)。
Xi端末としては11/24発売予定の「GALAXY S II LTE SC-03D」が最初。

そのタイミングで通話料金の新しいプランが発表になるかと思っていたが、残念ながら未だにそれは無く既に発表されているdocomoの端末へ24時間無料で通話可能な「Xiカケ・ホーダイ(月額700円)」のみ。
基本料金は「タイプXiにねん」で780円、「タイプXi」で2倍の1,560円なので、これに「Xiカケ・ホーダイ」を追加すると通話の為の基本料金は1,480円~2,260円となる。
FOMAだと「タイプS バリュー」がファミ割MAX等を適用すれば1,575円で2,100円分の無料通話分が付くので、通話に関してはやはりFOMAのほうが得だと思う。

「Xiカケ・ホーダイ」は他社の携帯電話や固定電話への通話が多い場合には全くメリットが無いプランなので、今のままだとXiへの乗換えは考え難いなぁ・・・・・
通信料金はFOMAよりもお得感があるが、通話料金が高くなりそうなので、通話はFOMAで通信はXiでという2台持ちがいいのかなぁ?
基本料金が780円の「タイプXiにねん」にして、データ通信を「Xiデータプラン フラット にねん」の5,985円にすれば合計6,765円でテザリングOKの端末が持てることになるなぁ、、、、、、
と思ったらspモード契約の315円も必要だったから、合計で月額7,080円ということになるか。
現在使っているイー・モバイルのポケットWi-Fiよりも料金は上がるけど、エリアの広さは魅力だ・・・
FOMAのプランを見直せば月額料金をあまり上げずに済むかも・・・・

あれ?「Xiデータプラン フラット にねん」ってテザリング可なのかな?
docomoのサイトでは「Xiパケ・ホーダイ フラット」はテザリング時も料金は同じと書いてあるけど、「Xiデータプラン フラット にねん」のところにはテザリングに関しての記述が無いなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

イーモバの端末で接続できない・・・・・・・

職場で購入したノートPCの内1台がイー・モバイルの端末「D21NE」での接続が出来ない。
具体的な症状はカードをノートのカードスロットに装着し、ユーティリティソフトを起動して接続しようするとしばらくの間接続を試みて数分後に接続エラーを起こす。
また一度カードをカードスロットから抜き、再度挿入するとカードを認識した直後にPCの動作そのものが止まってしまう(少し経つとマウスカーソルも止まる)。
カードを抜くとPCの動作は正常に戻るので、カードとの初期データのやりとりかドライバのロードで固まっているような感じだ。

同じようにPCカードスロットに入れるタイプの「D01NX」では問題無く接続できるし、同時に購入した同型のノートPCに「D21NE」を入れると問題無く動作する。

D21NEとD01NXの違いはインターフェースがカードバスかPCカードの違いという点だけ(外観やサイズも違うけど)。
なので、PC本体のカードバスコントローラーの異常も考えられるが、ちょうど手元に他のカードバスのカードが無いので(自宅には有線LANカードとか無線LANカードとかがあるけど)、別のカードで試すことが出来ない。
うーん、このままではどこに問題があるのかの切り分けが出来ないなぁ、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

月額2,999円で使い放題かぁ、、、、、

UQ-WiMAXの回線を借りてサービスを提供している業者はいろいろあるけど、中には驚くほど安い料金プランを謳っている業者もある。
中には月額料金が2,999円で端末代金も無料というキャンペーン(9/30迄の期間)を張っている業者(株式会社 Link Life)もある。
よく見ると初期費用が19,800円とのことなので、これが端末代金のような感じだ。
その他に事務手数料が2,835円かかるが、これは他のキャリアでも大体同じくらいかかるので優劣は無いと思う。
選べる端末はNECの「AtermWM3500R」(通常価格22,780円)とシンセイコーポレーションの「URoad-8000」(通常価格19,800円)の2種類のモバイルルーターで、どちらも連続使用時間が8時間以上を謳う製品。
月額料金の安さも魅力だが、長時間使用できるというルーターにも魅力を感じる。
なにせ今利用しているイー・モバイルのPocket Wi-Fiは連続使用時間が4時間で、月額料金も4,980円。
これに比べると非常に魅力的なサービスに見えるけど、WiMAXの弱点はエリアの狭さ。
都市部ではイー・モバイルとの差異は感じられないが、少々郊外に行くと途端に繋がらなくなるので、私としてはまだ使えないんだよなぁ(汗)。
逆に常に都市部にいる人には魅力的なサービスと思われる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Hi-Speedのほうが安い?

職場で契約しているe-mobileの契約の見直しの提案がe-mobile側から来て、4回線ほど契約を変更することになり先日申込書を書いた。
ところが今日になって「新しいキャンペーンが始まるので先日の申し込みは処理していない。」との連絡が来た。
聞くと先日申し込んだプランは今までと同じスピード(下り最大7.2Mbps)の契約だったけど、今回の新しいキャンペーンは下り最大42Mbpsのハイスピードの回線及び端末が選べ、しかも月額料金が先日申し込んだキャンペーンのより100円安い月額3,880円になるとのこと。
うーん、ここは全部をハイスピードタイプに切り替えたいところだけど、選べる端末タイプが少ないのが難点だなぁ。
とりあえずポケットWi-Fi(D25HW)を高速タイプのGP-01(ウラキの乗機ではない)へ、D26HWをD41HWにそれぞれ変更するのは決まりだけど、ExpressカードタイプのD24HWをどうするかだなぁ、、、、、
いっそのことGP-01とD41HWを2台ずつにしようか?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。