OPが無い!
主題歌好きなんだけどなぁー・・・
#ラストにちょっとだけかかったからまだ良いか。
初っ端からレッドはすっかり死んだことにされてるけど、これで最後まで出てこなかったら受けるなぁ、と思ったけど流石にそんなことはなくてラス前に復活。
で、前回のガルザに続いてヨドンナも退場とは・・・
そんでもって美味しいところはクランチュラが持っていくってか?(笑)
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。
OPが無い!
主題歌好きなんだけどなぁー・・・
#ラストにちょっとだけかかったからまだ良いか。
初っ端からレッドはすっかり死んだことにされてるけど、これで最後まで出てこなかったら受けるなぁ、と思ったけど流石にそんなことはなくてラス前に復活。
で、前回のガルザに続いてヨドンナも退場とは・・・
そんでもって美味しいところはクランチュラが持っていくってか?(笑)
サウザンベースに潜入するのは良いとして、帰りのことは考えていたのだろうか?(笑)
そんでもって禁書(決して”インデックス”とは読まない)で暴走したセイバーってまんまプトティラ(初期バージョン)だったな。
やっぱりヨドン皇帝は復活してきたな。
そこから話は動いてガルザが味方に付くような・・・・?
それにしても充瑠のセリフはまんまフラグ立てだったな(笑)。
あと2回で終わりの筈なので、見逃せないな。
前回の被害者の双子の片割れが思った通り今回も出て来たな。
ユーリに傾くかと思っていたんだけどなぁ(笑)。
そのフードファイターからちょっと生臭い話が出てくるなんてねぇ(笑)。
前回のラストでガルザに助けられたクランチュラが大活躍!
なんとヨドン皇帝を倒す片棒を担ぐことになっていたとは!
あっさりと退場したヨドン皇帝だけど、最終回前になって「ガルザよ、そう簡単に皇帝の座を渡すと思っていたか?」なんて言って復活するような気もするな(笑)。
充瑠の同級生たちも久しぶりの登場で懐かしかったなぁ。
で、3/7放送開始の新番組で記念すべき第45作目となる「機界戦隊ゼンカイジャー」の予告が入るようになったな。
ユーリはホント、マイペースだねぇ・・・
今度はアバンでタッセルの所にまで行ってるなんて(笑)。
それにしても剣士たちは仲間割れしてる場合じゃ無いってことに未だに気付かず、その間にメギドが好き放題してるってのもなんかねぇ・・・
でもまぁ先ずはダイシンさんが説得に応じてくれて良かったね。
次回は子育て王の番なのかな?
で、双子のフードファイターの片割れは助けてくれたユーリを熱い視線で見つめていたけど、次回以降も登場するのかな?(笑)
既に最新話が放映されたんだけど、一週遅れで見た。
まさかあんなカオス回になっていようとは(笑)。
猫にされた小夜さんとか瀬奈お嬢様は可愛かったねぇ!
それにしてもいよいよクランチュラが切り捨てられることになったと思ったら、Cパートでガルザに助けられるとは・・・
今回こそ退場かと思ったんだけど、残ってくれて嬉しいよ。
で、今日放映の回(第四十二話)からいよいよ最終章とは・・・
蓮は相変わらず賢人のこととなると良く言えば一途、要は周りが見えなくなってしまうねぇ、、、
一体あなた方の目的は何?と問いたくなってしまうよ(笑)。
自分一人の思い込みで敵に利することをするなんてねぇ、、、
このままメギド側に行ってしまっても不思議は無いな。
それにしてもユーリは便利だなぁ、最後に見せてくれた能力を使えば一儲け出来るだろう(笑)。
ブラックジャックじゃあるまいし、医師免許がないと医療行為は出来ないか(汗)。
冒頭での飛羽真のセリフ「早く言ってよ!」。
うん、前回のラストで誰もが思っていたよ、うん!(笑)。
そういうあなたも言葉足らずで誤解を生んでいることに気付こうね(笑)。
それにしてもソフィアはどこに行ってしまったんだろう?もしやイエローフォー状態?(なわけは無いと思うけど)
いやぁ、理由を説明しないで「ダメだ」とか「やめてくれ」と言っても通用しないでしょ(笑)。
ちゃんと説明する時間もないかもしれないけど、あれじゃ説得は無理だよね。
ユーリも前回かr「斬ればよい」だけでなく、きちんと説明していればあんな面倒なことにならずに済んでいたのにねぇ。
1000年も生きていても成長も学習もしていないってことか(苦笑)。