More from: 宮西尚生

ファイターズ連勝ならず!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨日敵地での福岡ソフトバンク戦。
1勝1敗のタイで迎えた第3戦は投手戦となり、ファイターズ先発の伊藤が前回登板から引き続きストレート主体の投球で1点を失ったものの七回を3安打1四球の好投。
七回に野村の代打本塁打で逆転し、伊藤は勝ち徒手の権利を持って中継ぎ陣に後を託した。
八回には宮西と池田が抑えたものの、九回に登板した田中正義が連打と敬遠で一死満塁とされると、犠飛で同点に追いつかれ、続く打者に適時打を打たれて逆転サヨナラ負けを喫し連勝はならなかった。
でもまぁ田中が打たれて負けたのであれば仕方がないところもあるなぁ、、、

この試合の八回に登板した宮西が前人未到の400ホールドを達成、さらに通算登板数も853試合として歴代5位の小山正明氏の記録まで3試合と迫っている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

松本剛が復活の兆しの4安打、宮西が850試合登板!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元のエスコンフィールドHOKKAIDOでオリックスと対戦。
この試合で今季調子の出ていなかった松本剛が4安打1打点の活躍、投手陣でもベテラン宮西が延長十回に登板し一番から始まる相手打線を三者凡退に抑え、通算850登板を達成し今季4ホールド目を挙げた。
これは現役では最多登板で歴代でも故梶本隆夫さんの867登板、小山正明さんの856登板に続く6位の記録で、今季中にでも小山さんの記録を抜く可能性もある。
またホールドは通算で397となり、これは現役だけでなく通算でも2位以下に100以上の差をつけ1位の記録を更新中(救援勝利数を合わせたホールドポイントは434でこちらも歴代1位を独走中)。
現役2位は170なので200以上も差があり、数年は抜かれないのではないかな?
試合はファイターズが11安打を放ちながら決定機に”あと一本”が出ず3-3の引き分け、特に延長に入ってからは毎回得点圏に走者を送りサヨナラの好機を作りながら決勝点が奪えなかった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズの宮西が今季絶望

プロ野球の北海道日本ハムファイターズの宮西投手が左ひじのクリーニング手術を受けることが発表された。
全治三ヵ月とのことで今季の登板は絶望となった。

宮西投手は今季800登板を達成してるが、デビュー初年度からのシーズン50試合登板は8/30に達成不可能となり、連続14年で途切れていた。
今季は登板しても失点が多く、ここまで24試合登板で僅か7ホールドを記録したのみ(3敗2セーブで勝ち星なし)にとどまっていた。
それでも手術をするということは来期以降も現役を続けるという意思表示だろうから、年内は怪我の回復とリハビリに頑張って欲しい。
そして来季は良い成績をあげてチームに貢献する姿を見せて欲しい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。