札幌では午後から曇って来ていたが、夕方になってまた晴れて来た。
そのせいか気温も日中よりあまり下がらず17時を過ぎても26度近くを保ったままで暑い。
予報では明日の朝までは晴れたままで雨の心配は皆無。
気温も昨夜並みで明日朝も寒くは無さそうだな。
More from: 天候
曇ってきた
札幌市内中心部では正午前から雲が広がって陽射しが無くなってきた。
それでも気温は高く、13時過ぎには予想最高気温の28度を上回る28.2度を観測。
昨日より5度も高いので少々暑く感じるな(汗)。
台風2号が発生
日本の南海上の小笠原諸島近海の熱帯低気圧が発達し、今日の9時に台風2号となった。
北北西に進んでおり、週半ばには関東地方を直撃する見込み。
ただ、今後はあまり発達せず八丈島付近の海上で熱帯低気圧になる見込み。
それでも南方からの暖かく湿った空気を運んでくるので針路付近の島や関東地方およびその周辺では大雨になる可能性が高く警戒が必要とされている。
今日は暑い
昨日の札幌は気温が思ったほど上がらず、最高気温は夕方に観測した23.3度で六日ぶりに夏日に届かなかった。
一転して今日は朝から気温が上がり、9時前には早くも25度を超えて今月11回目の夏日となっている。
その後は気温の上昇は穏やかになったものの、11時前には26.2度を観測、昨日より2度ほど高い最高気温となった。
予報では最高気温は28度となっているので、もう少し上がってさらに暑くなりそうだな(汗)。
今朝は雲は多いが陽射しもある
今朝の札幌は雲は多いものの青空も見えて陽射しもある。
雲も雨を降らせるような低くて厚い雲では無く、高いところにある白い雲なので雨の心配は無さそう。
気温は高く、朝の最低気温は七月半ば過ぎ並みの18.4度。
予報では今日はこの後は晴れて午後から雲が多くなるところもある見込み。
予想最高気温は昨日より5度近くも高い28度で二日ぶりで今月11回目の夏日になって暑くなりそうだ。
今日は寒いくらい
今日の札幌は朝まで雨が降っていた。
今のところはやんでいるが、気温があまり上がらず昨日までに比べると寒いくらいだ。
10時の気温は昨日より2度以上低い20.7度で今月の初め並み。
予想最高気温は25度となっているので、この後は天気が回復して上がるのかな?
今朝は雨
今朝の札幌は昨日の雨が引き続き降っている。
気温は高く、朝の最低気温は平年より5度以上高く七月末並みの19.6度。
予報ではこの雨は午前中だけで、昼前には上がり夜には晴れ間が広がってくる見込み。
予想最高気温は昨日より少し高い26度で今日も夏日の予想となっている。
雨が降った後に気温が上がると蒸し暑くなりそうで嫌だなぁ(汗)。
また降ってきた
札幌市内中心部では16時前頃から再び雨が落ちて来た。
まだ弱い雨だけど、傘をさして歩く人が多くなってきている。
風も強いのであまり外には出たくないなぁ・・・
ちょっと降った
札幌では朝よりも雲が厚くなり風も強くなってきた。
11時過ぎに25.2度まで上がった気温も正午には23.8度まで下がりかなり涼しく感じられるようになっている。
さらには13時過ぎには僅かながら雨が落ちてきて窓ガラスに水滴が付くようになったが、これはすぐにやんでしまった。
ただ、この雨を降らせた雨雲は南の方を中心に発達していて「しゃけ音楽祭」の会場は間もなく降り出しそう。
千歳の「SORAON」会場ももう少しで雨雲がかかりそうで心配だな。
「SORAON」と「しゃけ音楽祭」
今日6/21は札幌近郊で2つの音楽フェスが開催されている。
一つは千歳空港の近く(日本航空大学校北海道新千歳空港キャンパス特設会場)で開催される「SORAON」で、昨年は新十津川町で開催されたフェス。
もう一つは札幌芸術の森野外ステージを会場とする「しゃけ音楽祭」。
どちらも屋外でのイベントなので天候が気になるところで、どちらも午前中は曇りで雨は降っていない模様。
とはいえ予報では夕方から雨となっているので、途中からは合羽が必要になる可能性が高い。
特に、札幌市南区の芸術の森で行われている「しゃけ音楽祭」の会場には午後に入って雨雲がかかって来そうなので、途中で雨が降るのはほぼ確実かと。
観客席の後ろの方が傾斜のある草地なので濡れると足元が危なそうだなぁ(汗)。