More from: 人工衛星

昨夜(2/21)のISS

昨日は晴れていたので18時過ぎに上空を通過した国際宇宙ステーション(ISS)を見ることが出来た。
午後から出かけていて帰宅したのが通過予定時刻ギリギリだったので慌ててカメラと三脚を持ち出して撮影準備をしたけど、撮影できたのは数枚だけ。
その中で比較的まともに写っていた3枚を合成したのが下の写真。
画面右下のほうに伸びている明るい線がISSの軌跡で、左側に見える明るい点は木星。

2015/02/21に札幌で見えたISSの軌跡

2015/02/21に札幌で見えたISSの軌跡


短めの2本の線は露光時間が4秒のもので、長くて先に行くほど薄くなっているのは10秒露光の途中でISSが見えなくなった(太陽光が当たらなくなった)軌跡。

今回初めて撮影できたけど、あと10分早く帰宅できていればもう少しマシなのが撮れたと思う・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

タイミング良すぎ!

昨夜は木星等を撮ってみたが、最初は国際宇宙ステーション(ISS)を撮るつもりでカメラをセットしていた。
カメラをセットした頃は通過予定の方角は雲が切れていたが、通過予定時刻が近付くにつれ雲で覆われ始め、通過予定の時刻には雪まで降って来たorz
これではISSを撮るどころでは無いので、雪の落ちてくる空を眺めていたり、夜景を撮ったりしていたが、少し時間が経つと雲が切れてきて、20分ほどすると木星の明るい姿が見えてきた。
まるでISSの通過を見計らったかのようなタイミングで雲が来たようだ・・・

今日も18時過ぎに通過する予定だけど、雲が全天を覆っているので見るのも無理だろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ISSが見えた!

今日は夕方になるつれ西の方の雲が無くなり、ISSを見るのに条件が良くなってきた。
カメラのセッティングをして待っていると予定通りの時刻に西北西の空にオレンジ色に光る点が動いているのが見えてきた。
間違いなくISSで、そのままかなりの速度で南東方向に向かって移動して行ったので、用意してあったカメラのシャッターを何度も切った。
見えなくなってから屋内に戻り、カメラからメディアを取り出して撮影されたであろう画像を期待を込めて確認してみると…
写ってはいたけどどれも光点がボヤけていた。
残念ながらどうもピントが微妙に合っていなかったようだ。
折角好条件だったのに残念なことをしてしまった。
それでもキレイに見えたので良かったということにしよう。
撮影は又次の機会に出来れば良いということで。

←クリックしてくれると嬉しいです。

実は今日もチャンス?

国際宇宙ステーション(ISS)が今日も札幌の上空を通過する。
しかも最大仰角が43度と比較的好条件。
時刻は16:55頃から17:01頃にかけてで、方角は西北西から南西を通過し南南東へ抜けるとなっている。
自宅から観測するのにはかなりの好条件なので、出来れば撮影もしたいとは思うけど、問題は天気だよなぁ、、、
今でさえ南西のほうにはかなり雲があって青空はちょっとしか見えていないんだよな、、、
しかも予報ではこの後一時的に雪になるとの事なので、あまり期待できないかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日もISSは見れず

今夕はISSの札幌上空通過の条件(高度等)が比較的良かったし祝日で休みと言うこともあって少し前から期待していた。
気になる天気も昼間から青空が見えていたので期待は膨らんでいた。
ところが通過予定の2時間ほど前頃から雲が多くなってきて、通過する予定の方角も雲で覆われ始めた。
それでも通過する時には晴れるかと思っていたが、結局雲は晴れずISSの通過は全く観る事が出来なかった。
ここ最近は通過予定時刻が16時台から17時台にかけてが多く、早朝の通過が無いので平日に観測&撮影するのが難しい。
なので今日のような休日で条件が良い日は楽しみにしているんだけど、この時期の札幌は雪が降る日が多かったりと気象条件の良くない日が多いので、なかなか見ることが出来ないね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ISSが見えた

昨日は17時半前後に国際宇宙ステーション(ISS)が北海道の北側を通過する予定だった。
札幌付近の予報では雪の可能性が高かったが、朝から晴れ間が多かったので見える可能性もあるなと思っていた。
昨日は外出していたが出先でも雲が少なく(午前中は雪が激しく降ったとのことだったが)、通過予定時刻が近くなったところで一度外に出て見ると、なんとか見えそうだった。
そのまま数分待っていると西の方の空にゆっくりと動く光点が見えてきた。
出現した方位や角度からするとISSと考えて間違い無い。
ISSはゆっくりと北の方に向かい、2分程度で見えなくなった。
残念ながら三脚を持っていかなかったので撮影することは出来なかった。
一応光点のほうにカメラを向けて撮影を試みたのだけど、なにせファインダーで捉えることが出来なかったので写した数枚の写真にそれらしいものは写っていなかった。
今度はもっときちんと準備して撮影を試みたいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日のISSの上空通過も観測できず・・・

今夕はISSの上空通過の軌道条件が良かったのだけど、残念ながら札幌では一日中雪雲が上空を覆っていたので全く観測出来なかった。
今日は2回の上空通過が予定されていて、一回目は16:41過ぎに西南西に見え始め、その時の高度角は13度。
その後16:44:過ぎには北北東で最も高度が高くなり、その時の高度角は83度とほぼ天頂に近くなる予定だった。
二回目は一回目ほど条件は良くないが、それでも西北西から北西にかけて通過するのが見えることが期待されたが、どちらも雪雲に遮られて完全に観測不能だった。
明日も17:28頃から17:32頃にかけて西(278)から北北西(345)を通って北北東(17)に通過する予定なので、その時間帯だけでも雲が切れてくれないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「はやぶさ2」打ち上げ成功!

JAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」は本日12/3の13時22分4秒に予定通りH2A26号機により打ち上げられ、約1時間47分21秒後にロケット本体からの切り離しが正常に行われ、打ち上げ成功となった。
今後は約一年後に地球フライバイを行う等したあとで2018年の夏に目的地となる小惑星「1999 JU3」に到着し、約一年半ほど「1999 JU3」近傍に留まり各種の観測及びサンプル採取を行い、2020年の冬に地球に帰還する予定となっている。
前回のミッションでは「はやぶさ」は地球との交信が途絶える等のトラブルを乗り越え、予定を大幅に超過する期間を掛けても無事に地球へサンプルを持ち帰った。
その時の様々な経験を活かして設計された「はやぶさ2」だけに予定通りにミッションを遂行してくれることを期待したい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

もうすぐ「はやぶさ2」の打ち上げ

先日気象条件が悪くて打ち上げを延期した小惑星探査衛星「はやぶさ2」はこの後13時22分04秒に打ち上げられる予定。
それに先立って12時25分から特設サイトで映像と音声のライブ配信が始まっている。
今回のミッションは約6年にも及ぶものだけに、まずは打ち上げに成功して貰いたい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は雨~

昨日の朝は雲が多くてISSの上空通過を見るのは諦めたけど、今朝も通過まで30分の時点で弱い雨が降っている。
予報では曇りと言うことだったんだけど、まさか雨が降ってくるとは・・・
この分では5時17分頃の通過は見れそうにも無いなぁ、晴れていたとしてもあまり条件が良くない(高度が低い)からねぇ。
明日(11/30)はさらに高度が低く最大仰角でも14度しかないから、今日よりも条件が悪い。
明後日からは早朝の通過が無くなり、12/7以降になると夕方に上空を通過するようになるので、これまた見るのが難しくなるなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。