More from: 人工衛星

昨夜のISS

昨夜1時前に札幌の上空を国際宇宙ステーション(ISS)が通過した。
このところ一晩に2-3回程度観測が可能なので、昨夜もカメラをセットして撮ってみたのが下の写真。

2015/5/28未明のISS

2015/5/28未明のISS

写真をクリックして原寸で表示しないと見えないと思うが、ほぼ画面の端から端まで破線状の軌跡が写っている。
札幌の上空は明るくて長時間の露光を行うと空が明るく写ってしまいISSの軌跡が見えなくなるので、5秒の露光を繰り返して合成している。
全部で27回シャッターを切り露光と露光のインターバルが1秒程度あるので、トータルで約3分弱の間に画面を横切ったことになる。
画面左上には北斗七星の一部が流れて写っていて、画面中央右寄りにはほぼ静止しているポラリス(北極星)が写っている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜のISS

昨夜(というか今日の未明)にも札幌の北の上空を国際宇宙ステーション(ISS)が通過した。
幸い一昨日のような厚めの雲は無く、仰角の高い位置にある星は見えていたので見えることを期待してカメラをセットした。
通過予定時刻になるとほぼ予想通りの辺りに光る点が現れたので連続でシャッターを切って撮影したものを合成したのが下の写真。
見え始めの直後からおよそ一分間の間の軌跡で、これ以降は距離が離れていくにつれ光度が下がり、さらに仰角が低くなることで薄い雲に遮られ非常に暗くなってしまった。

2015/05/24未明のISSの軌跡

2015/05/24未明のISSの軌跡

今夜以降は仰角が低くなるので少々観測しにくくなるけど、来週末は条件の良い通過が多くなり、また一晩に3回から4回の通過が予定されているのでチャンスだ。
特に土曜日の夜と日曜日の夜は翌未明にかけて条件の良い通過が多いので、天気さえ良ければ夜空を移動するISSが良く見られそうで楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜は見れず

昨夜遅くにも国際宇宙ステーション(ISS)が札幌の北方上空を通過した。
夕方から夜にかけて空はきれいに晴れていたので一昨日に続いて見ることが出来るかと思いカメラをセットして待っていた。
ところが通過予定時刻が近付くにつれ北の空が雲で覆われてきて、見ることが出来たのは見え始めから僅か数秒間だけだった。
撮影もしてみたが残念ながらカメラのアングルの関係で撮影した画像には一切写っておらず、写っていたのは雲ばかり・・・

今夜も通過予定があって、しかも昨夜より軌道条件が良いので天気次第だけど今夜もチャレンジしてみるつもり。
今夜は見れると良いなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜のISS

昨夜というか今日の未明に国際宇宙ステーション(ISS)が札幌のほぼ真上を通過した。
通過時刻の関係でISSに太陽光が当たって地上から見えたのは仰角が44度程まで下がってからだったので、見え始めからほぼ真下に向かって移動するISSが見えた。
天候が心配だったが、ISSの通過時刻が近くなるとそれまであった大きな雲が風に流されて行き、通過予定空域には小さな雲が少し残るだけとなった。

2015/05/22 未明に札幌で見えたISSの軌跡。

2015/05/22 未明に札幌で見えたISSの軌跡。


実は最初にカメラをセットした時は方角を誤っていたために、見え始めてから慌てて三脚の向きを変えると言う大失態を演じてしまった。
そのせいもあって三脚が安定せずに細かく揺れてしまい、ISSの軌跡も背景の星もブレて写っている(汗)。
条件が良かっただけに方角を間違ったのが非常に残念!

今夜も通過予定があるので、天候次第とはいえ今夜もチャレンジしようか・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

もうすぐISSの上空通過

今夜は久しぶりに国際宇宙ステーション(ISS)の上空通過が見られそうだ。
予定では1時14分頃から見え始めて1時16分頃までは見えていることになっている。
心配だった天候も今のところ細かい雲はあるものの、空は見えているのでISSが通れば見えると思われる。
今夜の通過はほぼ天頂に近いところを通過する予定で、しかもISSに太陽の光が当たるのが仰角が低くなってからなので、上から下へ落ちて行くように見える筈。
ということは今までは画面の左右の画角が必要だったけど、今夜は上下の画角が重要になるということ。
JAXAのサイトでの計算では仰角がおよそ33度辺りから見え始めることになっているので、上下の画角が35mm換算でちょうど33度になる24-105mmのレンズのワイド端で撮ってみるつもりでカメラをセッティングしてある。
ところが再度JAXAのサイトで詳細を計算してみると、見え始めの仰角は40度少々という結果が出た。
うーん、レンズをいつもの18-55mmに交換したほうが良いのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

またISSが見えるようになる

先月末からしばらく国際宇宙ステーション(ISS)を見ることが出来ない状態だったけど、来週の火曜日(5/12)からまた見ることが出来るようになる予定。
ただし札幌から見える時間がほぼ3時台と早いのがネック(汗)
日によっては1時台の上空通過もあり、これなんて早く起きると言うより遅く寝るとしたほうが楽かも。
この時期の札幌の日の出は4時少し過ぎで、3時半でも空が明るくなってきているから撮影には厳しいかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜もちょっとだけは見えた

昨夜も札幌上空を国際宇宙ステーションが通過した。
18時台の通過はタイミングが合わず空を見ることが出来なかったが、21時少し前の通過の時はなんとか空を見ることが出来た。
とはいえ観測可能時間が1分少々と短かったのであまり期待していなかったのだけど、それでも薄い雲の間から僅かながら見ることが出来た。
見えていたのは僅か10秒程度ですぐに見えなくなってしまったし、天候が良く無かったのでカメラの準備もしておらず撮影はしなかった。
今日は昼前から雨が降っていて、予報では夜になっても雲が多いらしいので、今夜はちょっと見られないだろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜のISS

昨夜も札幌の北側の上空を国際宇宙ステーション(ISS)が通過した。
夕方見た空は晴れていたのでチャンスだと思って機材をセットして撮影準備をしていたが、通過予定時刻になっても飛んでいるのが見えない。
それでもカメラのシャッターを連続して切っていると、途中から空に動く光点が見えてきた。
それが見えなくなるまで見ていたけど、最初のうちは薄い雲に隠れていて肉眼では見え難かったらしい。
撮影したデータをPCに移してから見たところ、かなり早いうちから写ってはいるがやはり最初の内はかなり薄くしか写っておらず、最後の方になって多少明るく写っていた程度。
一応軌跡が写っている20枚程度を合成してみたが、最初の方はピクセル等倍で見てようやく判る程度で、明度とコントラストを調整してもはっきりとは見えない。
それでも等倍で見ればカシオペア座の中を横切る軌跡がなんとか判別できるかな?
ここにはいつも解像度を1024×768に落としてアップしているけど、そのサイズにすると殆ど判別できないので今日は写真は無し。

今夜も通過予定があるけど、残念ながら曇っていて見れそうにないなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜も見れそうかな?

国際宇宙ステーション(ISS)が今夜も札幌の北側を通過する予定。
予報では通過予定時刻(20時過ぎ)は晴れとなっているので、今夜も見ることが出来るかも。
ただ最大仰角が20度と低いので、街の明かりに邪魔されて少々見辛いかもしれないなぁ、、、
こうなったら北側が海で邪魔な光の少ないRSR会場予定地(石狩湾新港)辺りまで行って見ようか(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日は晴れらしい

予報によると今夜から明日にかけて札幌では晴れるらしい。
ということは早朝に上空を通過するISSをまたまた見られる可能性が高い。
明朝の通過予定時刻は0408時から0411時にかけてとかなり早い時刻なので起きられるか自信が無い(汗)。
もし起きることが出来たら撮影したいところ。
先日は絞りを絞りすぎて肝心のISSの軌跡を明るく写すことが出来なかったので、今度は絞りを11くらいまで開けて撮ってみよう(同時にISO感度は先日より少し落とそうかな?)。

←クリックしてくれると嬉しいです。