More from: 中古

「D5」「D3400」・・・

市内の中古カメラショップにNikonのデジタル一眼レフのフラッグシップ機「D5」が入荷している。
記憶メディアがXQDのモデルなので、メディア代がかかりそう(汗)。
他にもDXフォーマットの入門機「D3400」も入っていて、こっちは軽くて気軽に持ち出せそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS RP」が入ってる

市内の中古カメラショップにCanonのフルサイズミラーレス機「EOS RP」のボディが入荷している。
一時期自分で新品を買おうかどうか迷った機種で、迷っている内に価格改定があって手が出せなくなってしまった(汗)。
今でも欲しいとは思うけど、車を買い替えて財布が厳しくなったので無理だなぁ(涙)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”24-105”が入った!

市内の中古カメラショップにCanonのフルサイズ用標準ズームレンズ「EF 24-105/4 L IS USM」が新入荷した。
価格もヤフオク等での相場よりそれほど高く無いし、ちょっと検討してみるかな?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「SX-70」の中古か・・・

先だって米Polaroidがインスタントカメラの新製品「Polaroid I-2」を発表し既に欧州では発売されている。
所謂”ポラロイド”がインスタントカメラの代名詞になったほど有名なメーカーで、昔は私の父親も購入して使っていた(実家を探せば出てくるかも?)。
今回の新製品「Polaroid I-2」は見た目が同社の旧モデル「SX-70」にどことなく似ているが、「SX-70」の特徴でもある折り畳み機構はオミットされている。
価格が高いので購入対象にはならないあー、と思っていたら、札幌市内の中古カメラショップに入荷していた(汗)。
しかもAF機構搭載の「SX-70 LAND CAMERA SONAR」。
うーむ、実に良いタイミングで入ったものだなぁ(汗)。

最近は富士フイルムの「チェキ」も売れ行きが好調だそうで、フィルムの生産設備を拡大するための投資が発表されたばかり。
Polaroid社のフィルムは高いけど、135サイズのフィルム(普通のフィルム)だと現像や紙焼きのためにラボに出さなくてはならず昔より時間も費用もかかるが、インスタントカメラなら撮ったその場で見られる点が受けているのかも。
実は私もハイブリッドの「チェキ」が欲しかったりして(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

取り敢えずは好調

先だってオークションで落札した「EOS 5D Mark II」を試験運用している。
まだ二桁枚数しか撮っていないけど、1台目のようなセンサーに起因すると思われるトラブルは発生していない。
トラブルが発生するのは雰囲気温度が高いケースで多いが、2台目は似たような条件でも問題無く撮影出来ている。
今年は異常に暑い日が多く、1台目では安心出来なかったのでRSRにも初代の5Dを持って行ったほどだけど、新しく来た2台目なら今のところ安心して持ち出せそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

珍しいものが入った

市内の中古カメラショップにNikonの「レンズスコープコンバーター」が入荷していた。
Fマウントレンズを付けると望遠鏡(倍率は焦点距離の1/10)になるという製品で、現在はカタログには載っていないいうなれば”珍品”。
面白そうだし価格も手頃だったので買おうかとも思っていたが、今日になって確認すると既に売れてしまっていた。
同じような製品は他にもあるけど、高い金を出して新品を買うまでのことは無いので、また安く出たら考えようかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

出荷された・・・

昨夜落札したデジイチのボディの出荷連絡が来た・・・
これで「EOS 5D Mark II」を復活させることが出来れば助かるんだけどなぁ(汗)。
というか、まともに動作してくれれば言うこと無いんだよな(汗)。
センサーが正常ならフォーカシングスクリーンとバッテリー蓋の移植だけで済む・・・筈(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「5D2」が入ってる・・・

市内の中古カメラショップにCanonのフルサイズ機「EOS 5D Mark II」が入荷した。
手持ちの同機種が不調(撮影画像にピンク色のノイズが乗る、特に高温時に多発)なので買い替えを考えているが、今回入荷したのがオークションでの相場より結構高いので躊躇ってしまうなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「6D」が入ってる・・・

市内の中古カメラショップにCanonのフルサイズ機「EOS 6D」が入荷している・・・
メインボディの「EOS 5D MarkII」がこのところ不調なので買い替えたいと思っているところに出て来てしまったか(汗)。
AFがセンター1点以外弱いという弱点があるとはいえ、センサー不調でまともに写らないことが多いのよりはマシかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。