プロ野球の東北楽天が昨日の試合で勝ったので楽天市場では今日も”ヴィクトリーセール”を開催中。
しかもサッカーJ1のヴィッセル神戸も勝ったので、ポイントが2倍では無く3倍付くというお得なセールとなった。
SSDは昨日オーダーしてしまったし、今日は何も無さそうだなぁ(汗)。
More from: サッカー
コンサ連勝ならず
サッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌はアウェーで水戸と対戦。
1-3(前半1-2)で敗れ今季二度目の連勝はならなかった。
勝ち点で並んでいた水戸に敗れたため順位を上げるどころか1つ下げて17位に、反対に水戸は爆上げして7位となった。
コンサがホーム初勝利
サッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌はホームのプレミストドームにリーグ戦ここまで6位の徳島ヴォルティスを迎えての試合。
なんと遥かに上位(コンサは試合開始前17位)のチーム相手に1-0(前半0-0)で勝利して今季ホーム3戦目での初勝利を飾った。
これで勝ち点3を加えて順位も一つ上がって16位となり、次節の水戸戦の結果如何では13-4位を狙えるところまで来た。
と言っても期待を裏切るのが得意になってしまったチームだからなぁ(苦笑)。
#それにしても札幌ドームのネーミングライツが売れたのは良いけど、呼び難いし書き難い名前だなぁ・・・
コンサ、ホーム初勝利ならず
サッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌はホームに甲府を迎えての今季第7節の試合。
勝てば今季ホーム2戦目での初勝利だったが、残念ながら0-1(前半0-1)で敗れた。
三連勝も阻止され、順位も前節終了時の15位から現時点で17位に後退している。
サッカー日本代表が予選首位を確定
サッカーW杯アジア最終予選を戦う日本代表は昨夜ホームでサウジアラビアと対戦。
選手の体調不良もあって先発メンバーを前の試合から6人入れ替えて臨んだこの試合で、今予選初となる無得点に終わり0-0で引き分けた。
連勝は3で止まったものの、ここまで6勝2分け無敗で勝ち点を20に伸ばし、2試合を残してC組首位を確定させた。
なんか最近はアジアで無敵のイメージがあるけど、来年の本大会ではどうだろうなぁ???
コンサが逆転で連勝?
サッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌は昨日アウェーで愛媛と対戦。
およそ8年半ぶりの対戦でコンサは開始早々の9分に先制されるも逆転し2-1(前半1-1)で勝ち前節からの連勝とした。
順位も15位まで上昇しJ3自動降格圏内からは脱した。
今季開幕4連敗は酷かったものの、ここにきての連勝で一息つけるかな?
とはいえJ1から”落ちた”チームが15位ってやはり酷くないか?(汗)
今日は”ヴィクトリーセール”
サッカーJ1のヴィッセル神戸が昨日の試合で勝ったので、今日は楽天市場で”ヴィクトリーセール”を開催中。
もう少しするとプロ野球も開幕するから、”ヴィクトリーセール”の開催も増えるかな?
コンサが連続記録をストップさせられた!
サッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌はアウェーで秋田と対戦。
今季は開幕から怒涛の四連敗とクラブ記録を更新していたが、残念ながらこの試合でその記録は途絶えてしまった。
コンサは前半15分に今季初めて先制すると、前半にさらに1点を加えて2-0で折り返す。
後半は失点するも3-1(前半2-0)で逃げ切り今季初勝利を飾り、初勝ち点3をゲットした。
前節終了時点で連続試合無得点記録が途絶え、今節では連敗記録も途絶えてしまった。
この結果、現時点でJ2最下位を脱出し18位となっている。
#得失点差は-7でダントツの最下位だけど、2チームが勝ち点1でコンサより下位になった(今節の試合結果によって変動が有り得るが)。
コンサが今季初得点!
サッカーJ2の北海道コンサドーレ札幌は今季初となるホームでの試合で千葉と対戦した。
コンサは今季開幕から3戦とも完封負けだったが、この試合で初得点を挙げた。
クラブ初の開幕4連敗となったらしいけど、4試合連続での完封負けにならず、今季のコンサでも得点できるということが判っただけでも良しとしなくてはね(汗)。
今日は”ヴィクトリーセール”
サッカーJ1のヴィッセル神戸が昨日の試合で勝ったので、今日は楽天市場で”ヴィクトリーセール”を開催中。
スーパーセールも開催中なのでポイントが余計に貰えるのは嬉しいね。