札幌の”ガンダムバー”

先に「C.E.70」というガンダムバーのことを書いた。
札幌にはここに加え「ガンダム(G)バー ジャブロー」というお店がある(というか札幌ではこちらのほうが古い)。
こっちはガチのガンダムBarで、店内にはガンダム関係のフィギュアが沢山ある。
中にはガンダム以外のフィギュア(銀魂のきゅんキャラ等)もあるけど、殆どはガンダム関係。
呑み放題メニューに書かれているお酒(カクテルが多い)の名前もファーストガンダムの各サブタイトルになっていて、当然1話から43話までの43種類ある(笑)。
お店のスタッフ(主に女性)は連邦軍もしくはジオン軍の制服を着ていて、中にはかなりコアな話(もちろんガンダムの)をしてもOKな人もいる(どうみてもファーストの頃には生まれていないだろうという人ばかりだけど)。
大体お店のスタッフを”強化人間○○号”と読んでいるくらいだし(笑)。
以前は週末だけ営業する二号店”ルナツー”というお店もあったんだけど、そちらは閉めたそうな。

私が知っている札幌のガンダムBarはこの2店だけど、他にもあるのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

スズキの「ワゴンR」は来週発表?

スズキの「ワゴンR」は2016年の秋か冬にはフルモデルチェンジをして新型に切り替わる予定だった。
ところが三菱自動車の燃費偽装騒ぎでスズキも計測方法が決められた方法では無かったということで、その後の新型車の発表に大きな影響が出ていた。
「ワゴンR」のその影響を受け、国土交通省の型式認定がなかなか降りず発表が遅れ今年にずれ込んでしまっていた。
それでもようやく2/1に発表&発売に漕ぎつけたらしい。

新型がデザインは基本的にキープコンセプトだけど、フロントマスクは少々押し出しの強いデザインとなり、標準モデルでもトヨタの「ヴェルファイア」のような顔つきになった。
サイドのデザインもBピラーのリアドア側が前に傾斜する等「アルファード/ヴェルファイア」っぽくなった感じ。
うーん、ちょっと好みじゃ無いなぁ・・・

注目すべきは軽自動車では初となるストロングハイブリッドを搭載したグレードがあること。
これは同社の「ソリオ」と同じシステムを組み込んだもので、燃費は40Km/Lにも届く可能性がある。
パワートレインは他にも「S-エネチャージ」と通常のNAエンジンも用意される模様で、車体の軽量化もあって「S-エネチャージ」でも現行の33.0Km/Lを上回る35.0Km/L前後になってくるかも?
これはちょっと楽しみだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「C.E.70」が営業していない???

札幌のすすきのに「C.E.70」というBarがある。
ここはただのBarではなく、所謂”ガンダムBar”だ(店名のC.E.は”コズミック・イラ”の意)。
店内にはガンダムシリーズをはじめとしていろんな作品のフィギュアが多数飾られている。
さらにここはガンダムだけでなく他のアニメやスポーツ(主にヨーロッパのサッカー)等なんかについても語れるBarで、しかもお酒も珍しいものがいろいろとあったりする。
なので、いつぞや知り合いに「面白いBarを知らないか?」と訊かれた時にこのお店のことを教えた。
その少し後にその知り合いにあったら「営業していなかった」と言われたのでびっくり。
話を聞くと行ったのは通常なら営業している筈の平日の22時頃とのこと。
うーん、なにかあったのかなぁ?これは一度確認しに行かなければ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「落第騎士の英雄譚」第二話

第一話を見てから日をおかずに第二話を見た。
この手の作品ではお約束の二人目のヒロインが登場、しかも実の妹とテンプレート的すぎる(笑)。
ま、ちょっと再開の挨拶が過激だったけど(笑)。

ところでステラさん、「血がつながっていないという”設定”」ってなんでしょ?(笑)
ラノベの読みすぎじゃないの?
他にも「一流の下僕」ってなに?
やはりネタアニメだったか(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々の雪ミク電車

今日は休みだったんだけどちょっと用があったので朝から普段通りに街に出掛けた。
用を済ませてから本屋に寄り、これからどうしようか?と思っていたところで雪ミク電車のダイヤを調べたら数分後に最寄の停留所を通過することになっている。
丁度良いのでそのまま停留所に行って待っていたらすぐに雪ミク電車が来たので乗車。
なんか久しぶりに乗ったなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は雪!

昨日は気温が上がって朝から雨が降っていたけど、夜になってからは気温が下がって雪になった。
今日も引き続き朝から雪が降っていて、気温もあまり上がらず氷点下のまま。
昨日の午後には70cmまで減った積雪も79cmまで増えてきた。
たかが9cmだけど、昨日の暖気で表面がツルツルになった上に積もったので歩道が凄く滑り易くなっているのがイヤだなぁ・・・(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「落第騎士の英雄譚」第一話

同名のライトノベルを原作としたアニメで、放映から1年以上経ってようやく見始めた(汗)。

原作は全く読んだことが無いので予備知識は皆無。
タイトルから想像していたのとは違って近未来か現代の日本のパラレルワールドが舞台だったのは意外だった。
それでも第一話の冒頭から少し見て世界観が少しは判ってきたくらいだから、作り方が上手なんだろうな。

第一話は主要人物の紹介で終わる作品が多い中で、一応それらしいエピソードを組み込んでいて、それがまた自然(いやいや、ちょいと無理があったでしょ?)。
それにしてもステラの出す条件が無理難題(笑)で、結局はブーメランとはお約束だぁねぇ(笑)。
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)11 (GA文庫)
海空 りく をん
4797389435

←クリックしてくれると嬉しいです。

窓の外から・・・

机に向かっていてふと気づくとなにやら音楽が聞こえている。
近くに座っている人が
「あれ?”決断”が聞こえる」
と言うので、窓に近づくと確かに”決断”のOPだった。
さらに窓の外を見ると、そこには予想通り右翼の街宣車が信号待ちをしていたんだな、これが(笑)。
いやぁ、久しぶりに耳にしたなぁ・・・
決断 [HDネガテレシネ・リマスター版] ブルーレイBOX [Blu-ray]
B00XV8NQ2W

BD-BOXが出ていたとは思わなかったな(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

首都圏なのにSuicaが使えない区間があるって?

JR東日本が発行するIC乗車券SuicaはPasmoとの相互乗り入れが可能になって首都圏の殆どの路線で利用可能で便利なので、私も東京に行ったときは”はやかけん”を利用している。
ところがJR東日本のSuica利用エリア内でその便利なSuicaが使えない区間があるとのこと。
それは南武線の浜川崎支線の小田栄駅と川崎新町駅の間で、これらの相互間ではSuicaが利用出来ない旨が改札口に書かれているそうだ。
使えない理由は小田栄駅を新設する際にJRの料金システムの改修コストを抑えるために小田栄駅と川崎新町駅を同じ駅として扱うようにしたためだとか。
なのでシステム上はこの区間でSuicaを使うと同じ駅の入退場となり入場券として利用したことになる。
ところがSuicaを入場券として利用することは出来ないのでこの区間のみの乗車には利用出来ないということになる。
なので、Suicaを持っていてもこの区間だけを利用する際は乗車券を買うか、乗車時に乗車証明書を取って下車時に料金を支払う必要がある。
この二つの駅の間は700mほどしか離れていないから、それほど利用者もいないということだけど、私が東京で暮らしていたころは下神明と大井町の間も東急線を利用していたけどねぇ・・・
それでも時間に余裕がある時は歩いていたけどね(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

怪しい電話がまた来たよー(笑)

携帯電話に謎の着信。
それも呼び出し音が一回鳴るか鳴らないかで切れた。
昔あった”ワン切り”だ(汗)。

かけて来た電話番号は
03-4405-6199
そのまま携帯電話からかけ直すのはちょっと危険だったので、固定電話から184のプレフィックスを付けてかけてみた。
電話がつながると女性音声の自動応答で、最初に
「当選おめでとうございます。」
と言われた(笑)。
その後は”全国オンラインビジネスなんとか”という団体を名乗り、全国から無作為に抽選した結果50人の当選者の一人だとも言われた。
内容は月間10万円から100万円の収入を全くコストをかけずに得られるノウハウを完全無料で提供するというもの。
ただ、その前にいくつかのアンケートに答えて欲しいので、最後まで聞くようにとのことだったが、面倒だったのでその辺りで電話を切った。
どうにも副業斡旋詐欺の匂いがする(笑)、というかそのものなのだろう。
普通の人はこの番号
03-4405-6199
から電話が来てもとらないこと、かけ直さないことだね。

←クリックしてくれると嬉しいです。