More from: 車

タイヤ交換

車のタイヤをようやく夏用に交換した。
例年五月の連休明けに交換しているので、今年も休みの最後の日の今日になって交換作業をした。
五月の連休までは峠で雪が降る可能性があるので、スタッドレスタイヤでないと安心して遠出が出来ない。
実際に何年か前には日勝峠で雪に降られたことがある(この時はたまたま高速バスに乗っていたが)し、今年も5/4頃には平地でも雪が降っていたところがある。
連休明けからしばらくは遠出をすることも無いので、夏タイヤでも問題無い。
これで11月頃までは夏タイヤを使うことになるけど、そろそろ溝が浅くなってきている(スリップサインはまだ出ないけど)ので、来年の春には新しいタイヤを買うことになりそうだ。
タイヤを交換した後でオイル交換もしてきたので、少しは燃費が良くなるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリウスにLPG仕様があったなんて

同じマンションに30プリウスで個人タクシーを営んでいる方が住んでいる。
先日エレベータに乗り合わせた際に最近の石油製品の値上がりについて少々話をしたのだが、その時ガソリンの値上がりで商売に支障が出ているのではないかとの私の問いに、
「いや、ウチはガス(LPG)だから。」と仰っていたので、「えぇ?プリウスにLPG仕様ってあるの?」と思ったが、それを質問する前にエレベータが目的階に着いてしまったので聞けなかった。
気になったのでその後調べてみるとメーカー純正ではないが、LPGとガソリンのデュアルフューエル化改造をしている業者があるらしいことが判った。
なので、ガソリンの値上げはあまり影響は影響は無いのかもしれない。
プリウスの例ではないけど、LPGのほうが燃費が良いらしいので、ただでさえ燃費の良いハイブリッドなのにLGP化したら一体どれだけ燃費が良くなるのだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

無事帰札

午後7時半頃に無事に帰宅した。
今日のルートは函館から乙部に寄って乙部温泉に入ってから旧熊石(現八雲町)から雲石峠を超え、八雲町から国道5号線、豊浦町からは道道97号線、道道230号線を経由し留寿都村から国道230号線に入り、中山峠経由で札幌に入った。
途中の中山峠山頂付近では濃霧がかかっていたが、他は概ね走行に問題は無かった。

午前11時半頃に函館を出て、乙部で温泉に入り、豊浦で食事を取り、他にも景色の良いところで休憩をしながらも、約8時間で300Km強を走ったことになる。
行きと違って高速道路を全く使わなかったので時間はかかったが、とにかく無事に札幌に帰って来れてほっとした。
明日と明後日も休みなので、ゆっくり出来そうだ、、、、、あ!タイヤ交換はしないとならないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌へどうやって帰ろうか?

いや、どうやってといっても車で帰るんだけど、どのルートにしようかということ。
実は江差方面には行ったことが無いので、遠回りにはなるがそちらを回って行こうかな?と。
さらに今日は平日なので、高速道路の料金が普通にかかってしまい、ETCの平日昼間割引が適用されても落部-北広島間の料金が4,500円と高額になってしまう。
なので、できれば一般道を利用したいところだけど、そうすると高速を利用するより時間が余計に掛かるので、どこで折り合いを付けるかだなぁ。
江差まで足を延ばしてその後八雲ICから虻田洞爺湖ICまでは道央道、そこからは国道230号線で中山峠経由というルートだと距離が約320Kmと短いので、このルートが現実的かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

PNDを買った

昨日ホーマックにレジャー用の椅子を買いに行ったついでにチラシに出ていたPND(Prortable Navigation Device)を買ってきた。
PNDとは俗に言うカーナビゲーションのようなものだが、車載用のカーナビとは違って名前の通りそれ単体でも使用可能なもの。
地図データは車載用がHDDやDVDに記録されているのに対しフラッシュメモリに記録されている製品が殆どで、容量がHDDよりも少ないため地図内の表記が少なかったりして機能は限定されるが、それでも自位置を把握することは出来るし、ナビとして使用するには困らない。
また単体での利用が可能なようにバッテリーが内蔵されているので、車から降ろして歩行中でも使うことが出来るようになっている。

昨日買って来たのは下の「Trywin Personal Navigation DTN-X610」という製品で、画面サイズは5インチと少々小さめのもの。
Trywin Personal Navigation DTN-X610
B0042P6BYS

開梱後すぐに気付いたが、電源端子がUSBのmini-B端子になっていた。
マニュアルにはPCと接続しての充電は出来ないと書かれていたが、試しにつないでみたら充電されたようだ。
もちろんメーカーが「出来ない」と謳っているので、PCと繋いで最悪壊れたとしても文句は言えないのだけど、車から降ろした状態で電源アダプタが手元に無くてもPCがあれば充電出来る(かもしれない)のはありがたいと思う。
ちなみにPCと繋いだら大容量デバイスとして認識されたが、これは恐らく搭載しているmicro-SDカードスロットを認識したものと思われる。

まだ開梱して少し触っただけだが、使い勝手は良いとは言えないがそれなりに使えそうだ。
それでもネットでの評判を見るとかなり貶されているらしい。
その中には「電源オンですぐにナビとしては使えず、メニューから機能を選ぶ必要がある。」と言うのがあり、これは私もどうかと思う。
この機種はナビの他にもピクチャビュアーやMP3再生機能があり、電源オン後にどの機能を使うのかを選ぶ必要がある。
そのため電源オン後に3回ほど画面上のボタンをタッチしなければナビとして使えない。
はっきり言ってピクチャビュアーやMP3再生機能などは要らないので、起動後すぐにナビとして使えるようにしておいて欲しかった。
もしくは設定で起動時にどの機能を起動するかを選択できるようにして欲しかった。

この機種はOSにWindowsCE(Core 5.0)を採用しており、ナビ機能もその上で動作するアプリケーションの一つとして実装されている。
それならスタートアップ時に起動するソフトを設定出来るようには出来なかったのだろうか?少々疑問が残るところだ。
またWindowsCEということでマルチタスク動作には対応していないためか、MP3を再生しながらナビを使うということも出来ない。
やはり余分な機能は削って欲しかったな。

あと、搭載されている地図データが2008年10月現在のものということで、発売2年前のものというのはどうかと。
これは地図データをアップデート出来るなら問題ないのだが、今現在は地図のアップデータは提供されていないようだ。
せっかく設定画面には「アップデート」の項目があり、マニュアルにも使い方が書いてあるのに、肝心のデータが提供されないのは勿体無いと思う。

それでも特価品ということでけっこう安く買えたし、画面の文字も見やすいのは良い点だと思うし、液晶の視野角もそれなりにあるので、斜めの位置からでも見やすい。
ちょうど連休後に旅行に行くのでその際には役に立ってくれるものと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日は帯広

明日と明後日は休みなので、帯広に行ってくる予定。
天気が心配だったが案の定この週末は荒れるという予報が出ていて、帯広のある十勝地方に至っては明日の朝方には雪の予報が出ている。
ということは山間部は昼間でも雪になる可能性が高いということで、道東道のトマム-十勝清水間の山の中では雪に遭う可能性があるということだ。
まぁ、例年大型連休まではタイヤ交換をせずにスタッドレスタイヤのままなので、多少の雪なら問題は無いが、それでも晴れているほうが走りやすいことには変わりない。

帯広に着いたら茶来居のおそばをいただいて来ようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

FJクルーザー

トヨタのFJクルーザーの見積りを取った人がいるので見せて貰った。
グレードはカラーパッケージで車両本体価格が3,282,000円。
オプションはメーカーオプションが合計205,800円、ディーラーオプションがいろいろ付けて合計1,008,966円(!)。
値引きは本体が175,519円、ディーラーオプションが208,966円(それでもディーラーオプション合計が800,000円)。
これに法定費用やら登録費用やらが加わり、下取り車の値段を引くと現金支払い価格は合計で3,780,000円ちょうど。
で、気になったのが納車時期。
見積りを見る限り5月登録となっているので、納車は5月ということになる。
そんなにバックオーダー抱えているんだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

道央道はプチ渋滞中

道央道の恵庭ICより数百メートルほど千歳寄りで70スープラの単独事故があり、そこを先頭に1Kmほどの間が渋滞していた。
すでに警察が来て事故処理をしていたが、事故車両は撤去されていなかったので、まだしばらくは追い越し車線が塞がれることになるかも。
雪の路面で滑って中央分離帯にぶつかったのか、車体の右側が潰れていたなぁ。
まぁ、あのていどなら死人は出ていないと思うが、シートベルトを締めていなかったらわかならいなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

東京でも降ってるんだぁ

今しがたTVで六本木ヒルズからの生中継があり、雪が降っているのが見えた。
東京に住んでいた時にも降った記憶があるし、茨城に住んでいた時には積もったこともあった。
普段は降らない地域だから少しでも降るとニュースとかで取り上げられるんだよなぁ。
高松でも5cm積もったとか、名古屋で3cmとか言ってるなぁ、、、、、
さすがにスタッドレスとかに履き替える車とかはいないだろうから、道路に積もると大変だろうなぁ。
実際に箱根ではバスと自家用車の衝突事故があったとかで、自家用車に乗っていた子供が怪我(前歯が欠けた)をして救急車で運ばれたとか。
ん?その子はシートベルトを締めて無かったのか?だとすると親はなにをしてたんだ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

帯広到着

今朝起きた時は心配していた雪は降っていなくて一安心。
のんびり支度をして11時には出発した。
途中夕張の物産館で昔昔ラーメンを食べ、その他の休憩は取らずに帯広まで一気に走った。
天候は札幌から夕張までは晴れ、旧穂別あたりから多少雪がちらつき始めたが、占冠に入ったところではやんでいた。
道東道の占冠ICとトマムICの間から雪が降り始め、十勝側に出たあたりではかなり激しく降っていて路面にも積もっている状態。
それも僅か数キロ程度の間だけで、山を下ったらすっかり晴れたので、後は楽に走れた。
そんなわけで無事に帯広に到着し、今夜は久々に鳥せいで炭火焼かから揚げを食べるつもり。

←クリックしてくれると嬉しいです。