プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜敵地で福岡ソフトバンクと対戦。
負ければ相手の優勝マジックが2つ減る大事な試合で劣勢を跳ね返し大逆転で勝って首位争いに踏みとどまった。
初回に二死から清宮が四球を選んで出塁し、レイエスの25試合連続安打となる今季第18号の2点本塁打が出てファイターズが2点を先制。
レイエスの25試合連続安打はチーム新記録。
ファイターズ先発の山﨑福は味方が先制してくれたがピリッとせず、一死をとったものの2者連続本塁打を浴びてリードをなくすと、安打と2四球で満塁となった場面で適時打を浴びて逆転を許してしまう。
その後は抑えて初回は3点止まりだったが、三回には本塁打と自らの冒頭を絡めて2点を失いこの回限りで降板、三回5失点(自責5)で試合を作れなかった。
それでも、二番手の堀が昇格後初登板となるマウンドで1回を三人で片付けると、三番手の齋藤友が味方の失策と2四球で無死満塁とするも後続を断ち無失点、四番手の杉浦も1安打無失点と得点を許さない。
七回からマウンドに登った山本拓が2回をパーフェクトに抑えて迎えた九回の攻撃でファイターズ打線が火を噴いた。
先頭の松本剛が四球で歩くと一死後に代打の淺間が二塁打を放って一死二三塁の好機を作ると、田宮の一二塁間への打球を二塁手が深い位置で捕ったが田宮の足が勝り適時内野安打となってまずは1点を返して3-5と2点差に迫る。
続く石井も右前に適時打を放って1点差とすると、万波の高いバウンドの遊ゴロの間に田宮が還って同点、ここで相手ベンチはデビュー後被安打0のルーキー岩井をマウンドに送るも水谷が左前に適時打を放って勝ち越し、岩井は6試合目にして初の被安打が決勝の適時打となった。
さらに清宮が初球を今季第11号の2点本塁打を右翼席に放ってダメ押し、この回一挙6点を奪ってファイターズが大逆転、岩井は初被安打と初被本塁打と初失点となった。
その裏の相手の攻撃を田中正が抑えて試合終了、8-5でファイターズが勝ってこのカード連勝、このカードの対戦成績を9勝11敗1分けとし、残り4試合(ホーム2試合ビジター2試合)でのカード勝ち越しの可能性を残し、ゲーム差も9に縮めた。
山本拓が今季無傷の5連勝で5勝目、田中正が今季18セーブ目を挙げている。