市内の中古カメラショップにSONYの一眼レフ(?)機「α100/200」の両機種が入っている。
旧ミノルタからカメラ事業を引き継いだSONYが初めて出した一眼レフのエントリー機が「α100」で、「α200」はその後継モデル。
画素数こそ10MP級と少ないが、スナップを撮るには十分過ぎる(私が散歩や出張等に持ち出すのも同クラスのNikonの「D60」)。
お遊び用に面白そうだが、どうせAマウントにするなら”トランスルーセントミラー”採用の「α55/33」のほうが面白そうだな。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。
市内の中古カメラショップにSONYの一眼レフ(?)機「α100/200」の両機種が入っている。
旧ミノルタからカメラ事業を引き継いだSONYが初めて出した一眼レフのエントリー機が「α100」で、「α200」はその後継モデル。
画素数こそ10MP級と少ないが、スナップを撮るには十分過ぎる(私が散歩や出張等に持ち出すのも同クラスのNikonの「D60」)。
お遊び用に面白そうだが、どうせAマウントにするなら”トランスルーセントミラー”採用の「α55/33」のほうが面白そうだな。