ThinkPad 600が動いた!

昨日、古いノートPC(の内一部)を処分した。
その際に当初は処分しようと思ったThinkPad 600があったんだけど、とある理由で手元に残した(他にThinkPad 570も)。
昨夜このThinkPad 600が動くかどうかチェックしたところ、161エラーと163エラーが出てしまった。
これは何年もの間ACアダプタを外していて内蔵のボタン電池が劣化(161)してしまい内蔵のタイマーが初期化されてしまった(163)ため。
年月日時分秒を設定し直してみたところ起動する・・・筈だったんだけどシステムFDを入れるように表示されOSが起動してこない。
あれ?と思ったが、処分するつもりだったからデータの入ったHDDを抜いていることを思い出し、一度外したHDDを取り付け直して再度電源を入れたところ無事にインストールしてあるOS(Windows2000Pro)が起動した。
動作に重たさは感じるが当時”最強のThinkPad 600”と言われたThinkPad 600X(2645-5FJ)だけあってそこそこ動きそう。
実用とするにはOSも古いしブラウザも古い(IE6.0)ので使えないけど、まさかこんなにあっさりと動くと思わなかったよ(汗)。
それにしても発売から19年も経っているノートPCが動くなんて当時のPCはコストがかかっていたんだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す