昨日買った「Pentax-FA 80-320 4.5-5.6」の中古が手持ちのボディに認識されずAF/AEとも動作しなかったので、ショップに連絡したところ返品を受け付けて下さったので返品させて頂いた。
その際にジャンクレンズの中にTOKINAの「80-200mm 1:4」があり、付いていた値札には「ペンタックス用」と書かれていた(様に読めた)。
見たところ後玉にクモリらしきモヤモヤが見えたが、レンズの内側ではなく表面だったし、なにより値段が1コインだったので、少々迷ったけど救い出してきた。
帰宅して後玉を掃除して綺麗になったところでボディに装着しようとしたら、何故か合わない(あれ?)。
慌てて他のレンズとマウント部を比べると似ているが細かいところが違っている・・・
マウント部の刻印等をヒントにして調べてみると、「ペンタックス用」ではなくて「コンタックス用」だったorz。
店頭で見た値札は手書きで書かれていたせいもあって私が見間違えていたらしい・・・
確かに「・ンタックス用」と読んで頭から「ペンタックス用」と決め付けていたような気がする。
さすがにこれは返品できないのでなんとか使えないかと思ってマウントアダプタを探してみると、CONTAX用のマウントはフランジバックがKマウントとほぼ同じなので単純なアダプタは存在せず、補正レンズ付きとなってしまうらしい。
値段も意外と高くてレンズ本体の10倍以上するので、遊びで買うのはちょっと躊躇われてしまうなぁ、、、
![]() あなたの個性までそのまま写し取る。古き良きレンズが、あなたのカメラにマウントアダプター ペ… |
EFマウント用のアダプタのほうが少し安いから、こっちを買って20DかX4で使うと言うのもありかな?
![]() 【あす楽対応】 レンズ開放f値設定 焦点距離設定100段階 ピント合焦微調整付 最新7世代タイ… |
2 comments to this article
千歳
on 2015 年 5 月 2 日 at 10:13 AM -
なんだか凄いことになってきましたねw
tan
on 2015 年 5 月 2 日 at 1:41 PM -
>千歳さん
段々古いレンズが増えてきました(汗)。
今回のレンズもTOKINAじゃなくてCONTAXだったらアダプタを買ってでも使う価値はあるのかもしれませんけど、それだったらそもそも間違って買うことは無かったと思います。
#CONTAXの同レンジのレンズはヤフオクで2-3万円で出品されてますね。