PCが1台死亡・・・・

つい先ほどメインで使っているPCがいきなりブルースクリーンで止まってしまい、セーフモードで再起動後に電源を切ったら二度と起動しなくなってしまった。
ブルースクリーンが出る直前にスピーカーからノイズが出てきたのと、画面にもノイズが走ったので、どこかしらハードウェアに障害が発生したものと思われる。
ビデオカードがかなり熱を持っていたので、試しに交換してみたが改善しないので、マザーボードもしくはCPUではないかと思われるが、メモリの可能性も考えられる。
思えば2~3日前にシャットダウンの途中で止まっていたので、その頃から不調だったのかも知れない(その時は時間が無かったので電源ボタン長押しで強制的に電源を切った)。
とりあえずメモリも交換してみてどうなるか試して、その後で出来ればCPUも交換してみようかなぁ?
駄目になったのがCPUなら痛いなぁ、、、、、、(PhenomIIx4の905eなので、MSIのマザーよりも高かった)

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日も5,499円で売られるらしい・・・・・・

ここのところ毎週メモリの特売をしているショップで明日もDDR3-1066の4GB×2枚セットが5セット限定で5,499円で売られるとなっている。
数量が少ないので瞬殺で無くなるだろうから朝から買いに行かないとならないけど、明日も仕事の都合で買いに行けない。
1/15から毎週土曜日になると特売をしているが、買いにいけたのは初回の1/15のみで、その時はHDDを買ってきただけ。
うーん、来週もあったとしても行けそうに無いしどうしようかなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

本当に2月の上旬なのか?

札幌の昨日の最高気温がプラス5.9度、今日はさらに高くなってプラスの7.4度とまるで3月下旬から4月上旬の気温だ。
この暖かさで積もった雪も減ってきたけど、路面の雪が柔らかく緩んできて、一部では車のタイヤが埋まってしまって動けなくなってしまい、無理に脱出しようとしてさらに掘り進んでしまい事態を悪化させている場所もある。
明日は気温が下がる予報が出ているが、それでも最高気温はプラスの1度と平年より2度ほど高い。
最低気温は氷点下2度の予想でこれは平年値よりも6度ほど高い。
昨日や今日のように昼間が暖かくなって夜には氷点下になると、昼間融けた雪が夜になって凍りつき、場所によっては危険な状況になることもある(路面が凍ると滑って危険、特にブラックアイスと呼ばれる状態になると、一見濡れた舗装路面に見えるが実は表面が凍っていて非常に滑りやすい)。

大通公園やつどーむ会場で雪像を作っている人たちも大変だろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

R31にWiMAX端末を挿そうとしたら

届いたWiMAX端末をThinkPad R31に挿そうとした。
OSはWindowsXPのSP3だし、PCのスペックも不足は無いと思って久々に電源を入れ、Windowsのアップデートを始めたところで気がついたのが、USB2.0ポートが無いということ。
R31にはUSBポートはあるのだが、USB1.1対応のポートだけで2.0ポートは無い。
USB2.0規格自体は2000年に発表されているのだが、翌2001年に発売になったR31にはまだ搭載されていない。
これはチップセット(Intel 830MP、ICH3)がUSB2.0をサポートしていないためで、エントリークラスのノートであるR3xシリーズにIBMがUSBコントローラチップを載せるようなことをしなかったためである。
#RシリーズでUSB2.0ポートが搭載されたのは2003年1月発売のR40が最初(チップセットは845MP、ICH3-M)で、ICH3-MはUSB2.0をサポートしていない筈なので、別にコントローラが搭載されているのかな?それともICH-3MではなくICH4が載っているとか?ちょっと自信無し。
まぁ1.1でもFull Speedモードで最大12Mbpsの速度は出る筈なのだが、接続する機器(今回の場合はWiMAX端末)がHigh Speed(最大480Mbps)対応の場合は警告が出るのが目障りなので、R31に挿すのはやめにした。

←クリックしてくれると嬉しいです。