More from: SDHCカード

32GBのSDHCカードが無かった(汗)

先日、コンデジに入れてあるSDHCカードのファイルシステムに異常が発生して写真1枚が消えてしまった。
このカードは2-3年前からずっとカメラに入れてあり、日常持ち歩いていてPCへデータを移すために結構な頻度で抜差しをしていたためか今では接点にかなり傷が入っている。
先のファイルシステムの異常はフォーマットすることで修復できたが、このままではまた発生することにもなりそうなので新しいカードに入れ替えようと手持ちのSDHCカードを漁ってみたら32GBのカードはmicroSDHCしか無かったorz。
microSDHCカードはドライブレコーダー用の予備となるので、出来れば使いたくないんだけど、そうなると残るは64GB以上のSDXCカードかmicroSDXCカードということになる。
そもそも一度に撮影する枚数もそれほど多くないし、動画も滅多に撮らないので64GBなんぞ必要ない(以前は16GBのカードで足りていたほど)。
それに大容量のカードは一眼レフかミラーレス用に残しておきたいし・・・
なので、新規に購入しようと探したら安いのねぇ、、、

あー、でも汎用性(スマフォやドラレコ)を考えるとmicroSDHCカードの方が良さそうだしなぁ、、、安いし・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

SDHCカードに換装した

ThinkPad X40のHDDの中身をCFアダプターに入れたSDHCカードにコピー出来たのでHDDと入れ替えてみた。
電源を入れてBIOS設定画面のBOOT設定画面で見るとIDE HDDの個所に表示されるが、HDDとしてではなくCFリーダーとして認識されている。
それでもきちんとOS(WindowsXP)は起動した。
先の記事に書いたように容量が元のHDDよりも大きく、およそ10GB少々が余っている筈なので”ディスクの管理”からパーティションを割り当てようとしたら右クリックメニューに”領域の割り当て”が出てこない。
考えてみれば当たり前の話で、CFやそれに類するメディアは”Removable Storage”扱いでWindowsではパーティションの操作が出来ない(一部に”Fixed Disk”と設定されて出荷されているCFはあるようだが)。
そこでSDHCカード上のパーティション操作が可能なソフトウェア(”AOMEI Partition Assistant”や”EaseUS Partition Master Free”等)を使って空き領域にパーティションを作成する必要がある。
さらにThinkPad X40のHDDは通常のパーティションの他にリカバリー用のデータを収めたパーティションがあり、これがCドライブの後ろにあって空き領域とCドライブが離れている。
WindowsXPでは”Removable Storage”上のパーティションは先頭の一つしか扱えないので、このままでは領域を確保してもWindowsからは見えず結局使えない。
となると、現在のCドライブと空き領域を結合する必要があり、リカバリー領域を後ろに移動して空き領域をCドライブの直後に持って来なければならない。
この操作自体はパーティション操作用のソフトで可能なので、時間が取れたらやってみるつもり。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SDHCカードを発掘(汗)

自宅で古い箱を処分しようとしたら、中から未開封のSDHCカードが出て来た。
デジタル一眼と一緒に入ってきたもので、容量が8GBと中途半端だったので使わずにいたもの。
さて、このSDHCカードはどう使おうか?
千歳さんから頂いたSDHC-CF変換アダプタに入れて古いEOS 40D辺りで使おうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ELECOM SDHCカード class4 16GB MF-FSDH16G
価格:3100円(税込、送料無料) (2019/1/24時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

デジカメのフォルダ名

2014年のRSR直前にCanonのコンデジを購入して使っている。
記録媒体はSD(HC)カードで、日付毎に自動でフォルダが作られるように設定してある。
先ほどカードリーダーに入れてデータを見ようとしたら、今日の日付のフォルダが無く一昨日のフォルダが最後となっていた。
「おかしいな?」と思ってよく見ると、日付の前の数字(100から始まり101,102と続いている)が999になっていた。
つまり最大の数に達してしまったために新しいフォルダが作れなくなっていたようだ。
昨日と今日のデータは一昨日のフォルダに保存されていた。
このことはマニュアル等には書かれておらず、私も気にしていなかったがついに最大に達してしまったようだ。
設計した人たちもまさかフォルダがここまで増えるような使い方をする人がいるとは思わなかったのかな。
ただ、このままだと不便なので元のフォルダ(DCIM)をリネームして新たに空のDCIMフォルダを作ったら連番がリセットされてフォルダ名が100から始まったので、またしばらくはこのまま使えそうだな。
というか、そろそろ買い替えたいね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

スマフォのメモリーカードが死んだ?

今使っているスマートフォンのメモリーカードが使えなくなったようだ。
昨日「MapFan」の新バージョンが出たので、インストールしてある前のバージョンを起動したら地図データのフォルダが無いと言われてしまい、おかしいな?とは思っていた。
普段は殆ど使っていないんだけど、前のスマフォで使っていたので残容量を確認しようとファイラーを立ち上げたら前は見えていた”SDカード”の項目が見えない。
あれ?と思って取り出してPCのカードリーダーに挿入してもメディアとして認識されない。
かなり以前からスマフォの画面に
「SDカードの取り外しは電源を切ってから行ってください」
の警告メッセージが出ていたので、かなり以前から調子が悪かったみたい・・・
で、今日になって完全にお亡くなりになってしまったということか。
普段は使わないし、本体のストレージに余裕があるのですぐには必要ないんだけど、機種変更をする時にはデータの移動用に使うから、ちょっと物色しておこうか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

32GBのSDHCカード2枚でこの価格かぁ、ちょっとポチっておくか?

楽天市場の上海問屋で32GBのSDHCカードが特価販売されているとDMが来た。
たしかに2枚でこの価格は安いし送料無料も魅力的。
コンデジやミラーレス用の予備としてポチっておこうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

やはりカードリーダーが悪いのかなぁ?

先日カメラに入れてあったSDHCカードを読もうとして途中で読み込めなくなり、結局カードを初期化せざるを得ない状況になった。
その後別のカードでは大丈夫だったので、カードの問題かと思い同容量の他のカードをカメラに入れて使っていた。
ところが今日になって新しいカードでも同じ症状が出て、カードの中のフォルダ名が壊れてしまった。
怖いので同じPCでそれ以上は試していないが、カメラに戻すと画像が見れないのでフォルダ名が壊れているのは間違いなさそう。
幸いカメラに入れても「使えません」とは表示されないので、カードそのもののファイルシステムは認識されている模様。
うーん、別のカードリーダーに入れて中のデータを復旧させることが出来るかなぁ???

←クリックしてくれると嬉しいです。

ん?micro SDHCカードが安い?

某PCショップからのメールに安いmicro SDHCカードが載っていた。
容量32GBのClass10の製品が790円(税別)との価格だったので一瞬目を奪われた。
良く読むと中古品を扱う店舗で販売しているバルク品らしく、保証も一週間しかないのでちょっと怖くて手が出せないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マイクロSDHCカードが突然死んだorz

一昨日(11/2)の朝のこと、スマホの画面にマイクロSDHCカードの取り外し警告が表示されていた。
自分では取り外した記憶が無いので変だなぁ?と思ったが、ファイラーで見るとカードが認識されていない。
一度スマホの電源を切って取り外し、再度入れなおして電源を入れてみても認識されていない。
そのままでもスマホとして普段使う分にはそれほど支障が無かったのでそのまま使い、昨夜帰宅後にカードを取り出してPCで読んでみようとしたが、デバイスとして認識されなくなっていた。
3台のPCで試して駄目だったのでどうもカードが壊れてしまったらしい、、、
たまたま自宅にあった替えのカードをスマホに入れてみると正しく認識されマウントされたので、壊れたのはカードだけだったと思われる。
カードに入れてあったファイルがなんだったかは既に知ることも出来ないが、少なくとも写真とかはスマホの機種変更時にバックアップを取ってあったのでそこから戻すことが出来・・・あれ?既に本体のストレージにコピー済みだった(汗)。
あとはMapFan for Androidの地図データをダウンロードし直してとりあえず元に戻って・・・・・はいないんだよなぁ(汗)。
壊れる前のデータ容量は確か20GB以上は有った筈なんだけど、バックアップしてあった写真データの容量を足しても6GB弱しか無い。
うーん、一体何を入れてあったんだろう?
なんとかして壊れたカードの内容を知ることが出来ないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Wi-Fi機能付きのSDHCカード

ツクモ札幌店でWi-Fi機能付きのSDHCカード(8GB)が安いらしい、同店のツイッターアカウントが呟いていた。
モノは「ezShare-8GB10」で価格はメーカー想定価格の4,480円よりかなり安い2,980円とのこと。
容量的には少々不満はあるが、私が現在使っているSDHCカードの容量が8GBと同じで特に不足を感じていないから問題は無いかと。
ちょっと魅力的だなぁ(汗)

amazonでも安いかな?と思って調べたら今日(9/24)現在はメーカー想定価格と同じ4,480円で売られていた。
ということはやはりツクモの価格は安いのか?
ezShare Wi-Fi機能を搭載したSDカード 8GB
B00BCH974K

←クリックしてくれると嬉しいです。