More from: NEC

LN500Sを分解してみた

NECの古いノートPC「LN500S」を分解してみた。
キーボードまでは比較的簡単に外せたが、キーボードベゼルを外すためには液晶ユニットを外さなくてはならず意外と面倒だった。
それでも目的のFericaのリーダーユニットは外せたから良かったけどね(汗)。
このまま廃棄予定なので組み立てなくても良かったんだけど、ばらばらだと保管も面倒なので再度組み立てた。
その際にビスが1本余ったのはご愛嬌ということで(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々に分解するか

現場で以前使っていたノートPCを預かった。
結構古い「PC-LN500SG6」という機種で、OSはなんとWindowsVISTA(汗)で発売は2009年の1月。
このノートは故障していて、もう直すつもりは無いんだけど使えそうなパーツが無いか?ということで私が分解してみることになった。
古いからメモリもDDR2だしCPUもAMDのAthlonX2 QL-62なので他のノートへの流用も出来ない。
私に預けた人はカードリーダー(Felica)位しか無いかなぁ?と言っていたけど、それを外すのはちょっと大変そうだ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

キュウハチが出てる・・・

ヤフオクでThinkPad Edge E530関係を探していたら、”とんでもないものを見つけてしまったぁ”(汗)。
それはNECの「PC-9821Ra43」。
CPUにCeleron433Mhzを搭載したPC-9821シリーズ末期の製品。
動作自体は正常らしいけど、HDDが初期化されOSが無いのがちょっと残念。
一応FDベースのゲームは起動したらしいので、OS不要の人は注目かも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

第二世代Core i5搭載の中古ノートかぁ

ドスパラから中古PCを掲載したDMが届いた。
見るとNECの「VersaPro PC-VK23TXZCC」が12,900円(税抜き)だという。
第二世代のCore i5(Corei5 2410M)を搭載し、メインメモリは2GB、ストレージは250GBのHDDとなっていて、OSはWindows7Proの64ビット。
うーん、これならメモリさえ増やせば使い物にはなりそうだし、余裕が出来たらHDDをSSDに換装すればさらに快適に使えそう。
ただ一つ気になるのは15.6型ディスプレイの解像度が1366×768と狭いこと。
フルHDまでとは言わないけど、せめてWSXGA+(1680×1050)のパネルに交換できないかなぁ?
バックライトが冷陰極管のパネル(ThinkPad R500に搭載されていたもの)なら1枚余っているんだけど、そのままは載らないだろうなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

安いタブレットは完売していた

昨日NECの「PC-VK24VTAM8XAJHNZZU」というタブレットが安売りされていると書いた。
今日になってショップ(NTT-Xストア)のサイトを見に行くと完売となっていた。
やっぱり見ている人は見ているんだなぁ、迷っている時間は無かったと言うことか(汗)。
目玉品は見つけたら即刻注文しないと駄目だね・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows搭載のタブレットが安い

NTT-Xストアで旧型のWindows搭載タブレットが安く売られている。
私が見つけたのはNECから2年ほど前に発売された「PC-VK24VTAM8XAJHNZZU」という型のタブレット。
スペックは今でも特に不足を感じさせるものではなく十分通用すると思う(Bay-trail、メモリ2GB、ストレージ64GB)。
私の目に留まったのはディスプレイの解像度がWUXGA(1920×1200)と言う点。
安価なタブレットの多くが良くてWXGA(1280×800)程度なのに比べ、縦横とも1.5倍の解像度のディスプレイは魅力的。
それもその筈、このタブレットは発売当時10万円以上もした製品なのだから(汗)。
これが2万円未満で売られているんだよなぁ、、、
OSがWindows8.1Proだけど7/29までなら無償でWindows10にアップグレード出来るので、一台買っておいて損は無いかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

PCエンジンでDVI出力?

その昔NEC(ホームエレクトロニクス)が発売した家庭用ゲーム機「PCエンジン」。
この「PCエンジン」の画像をビデオ信号では無くDVIで出力するためのハードウェアがお目見えした。
その名も「うーぱーぐらふぃっくす(仮称)」。
このハードの凄いところは「PCエンジン」本体には一切手を入れる必要が無く、本体背面の端子に接続するだけで良いと言うこと。
それだけで720pの画像出力が可能になり、DVI入力を持つディスプレイであれば綺麗な画面でゲームをプレイすることが可能になると言う。
「なるほど、凄いもんだなぁ。」
と思ったけど、既に手元には「PCエンジン」は残っていないし、自分で使うことは無いだろうな。
それに表示がくっきりしすぎて色のにじみを計算してデザインされたゲームでは中間色が表示されず、却って見難くなるのではないかな?
と言うかこのハード、一体どれくらいの需要があるのだろうか???
PCエンジン 本体(白ボディ) 【PCエンジン】
B0001PW99Y

←クリックしてくれると嬉しいです。

やはり予算内では難しいな

昨年暮れ頃に仕事関係の人から安いノートPCを探して欲しいと頼まれた。
予算は5万円。
この予算だと台湾メーカーの15.6型液晶搭載のノートなら余裕で買うことが出来るが、問題はその人の出した条件。
・国内メーカー
・CPUはCore i3以上
・OSはWindows8.1もしくはWindows10
・MS Officeは要らない
まずは国内メーカーということで、これで台湾メーカー(ASUSとかACER等)は除外せざるを得なくなった。
さらに国内メーカーでもCeleron搭載なら5万円以下で見つかる特価品があるが、Core iシリーズ搭載となるとほぼ見当たらない。
先日もこの人と話す機会があったので現状ではなかなか見つからないので、どれかの条件を緩めて貰えないか聞いてみたのだけど、サブ機なので急いでいないからなるべく条件に沿った商品を見つけて欲しいと言われたorz

そんな中でNTT-XストアからのメールにNECのノートパソコンの特価品が掲載されていた。
早速ストアのサイトで商品の詳細を見ると商品はNECの「PC-SN202HSA5-1」。
スペックとしては第五世代のCore i3を搭載していて、OSも希望通りのWindows8.1Update(64bit)。
メモリはh4GB搭載でしかも1スロット空いているので増設も簡単。
うん!これで良いんじゃないか?と思ったら価格が54,800円と少々予算オーバー・・・
価格さえ我慢して貰えれば結構お買い得な品だと思うんだけどなぁ。
明日にでも勧めてみるか。
NEC LAVIE Smart NS(S) クリスタルレッド PC-SN202HSA5-1
B019CNK92E

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

NEC「Lavie」が20周年

NECのノートPCのブランド名である「LaVie」が今年で発売から20周年になる。
NECのノートPCと言うと、東芝の「ダイナブックJ3100-SS」やエプソンの「286ノート」に続いて発売された「PC-9801NOTE」が初代で、以降「PC-9801NOTE/SX(PC-9801NS)」へ続き、その後沢山の機種が発売された。
機種名が「PC-9801」から「PC-9821」に変わっても「98ノート」を名乗っていたが、Windows95が発売になった時にシリーズ名に「Lavie」を追加して「98ノートLavie」となった。
「Lavie」の名を冠した最初のモデルは「PC-9821Nb」シリーズで、字体等の変更はあるが今でもそのシリーズ名は引き継がれている。
初期の頃(いやそれ以前もだが)のノートPCは高価で、中でもカラー液晶搭載モデルの中には70万円もするもの(NpとかNf等)もあり、私は型落ちのモノクロノートしか買えなかった。

そのシリーズが発売から早くも20年かぁ、、、ということはWindows95発売の狂乱からも20年と言うことになるのかぁ、、、
Windows3.1のような”一アプリケーション”ではない純粋なOSで、MSの戦略で大ヒットしたおかげでPCも安くなり企業での大量導入も進んで今があるんだよなぁ・・・
私自身は98シリーズから離れて長年経つが、今でも98ノートを懐かしく思い出すことがあるよ。

ちなみに「Lavie」は主にA4ファイルサイズの比較的大きい筐体のモデルに付けられたシリーズ名で、B5ファイルサイズの小型ノートには「Aile」の名が冠された。
その「Aile」の中の「PC-9821La10/S8」が自宅に一台転がっていたような・・・OSも入ったままなので電源を入れれば起動はする筈・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。