More from: BD-R

今度は光学ドライブかorz

先日注文した奈々様のニューアルバム「NEOGENE CREATION」が届いた。
早速聴こうと思ってPCのBD-Rドライブに挿入したら、普段はiTunesがリッピングしてくれるんだけど、待っていてもCDを挿入したことを認識してくれない。
変だな?と思って一度ドライブからCDを抜き、再度入れてみたけどやはり認識されない。
エクスプローラーで見るとBD-RドライブそのものがPCのドライブとして認識されていないorz。
取り敢えずリッピングだけはしておきたいので、余っていたSATAのDVD-ROMドライブをUSB-SATA変換IFに接続して外付けドライブに仕立て上げ、そのドライブにCDを挿入したところiTunesがリッピングを始めてくれた。
終わってからデバイスマネージャーをチェックしてもBD-Rドライブは表示されないので、PCからは認識出来ていないようだ・・・
こりゃ、交換しないと駄目かなぁ?先日3年半使った富士通の小型サーバ「MX-130S2」が駄目になったばかりだというのに・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

スリムタイプのBD-Rドライブを買ってきた

ThinkPad R500用にスリムタイプのBD-Rドライブを買ってきた。
本当はPRIMERGY MX130に載せたいのだけど、接続しているディスプレイがアナログVGA接続なのでBlue-Rayビデオを見てもフルサイズでの表示が出来なくて勿体無いのでR500に載せることにした。
買ってきたドライブはSONYオプティアークの「BD-5750H」。
欲を言うとパイオニアのドライブが欲しかったのだけど価格差がありすぎたので比較的安価なこのドライブに落ち着いた(パナソニックのドライブはスロットインタイプのUJ-265しか無かった)。
買ってきたドライブをそのままThinkPad R500に取り付けようとしてもベゼルの形が合わないので、もともとR500に入っていたDVDスーパーマルチドライブ「GSA-T50N」のベゼルと交換したので、見た目はLenovo純正のDVDスーパーマルチドライブに見える(汗)。
以前はドライブの種別によってイジェクトボタンやアクセスランプの位置が異なっていてベゼルの流用が出来なかったけど、最近のドライブはこの辺が共通化されているらしく問題無くベゼルが交換出来たので助かった。
ドライブベイに入れたところそのまま認識されてドライバがインストールされ使えるようになった。
後は各種ソフト(BD再生用や書き込みソフト)を入れれば使えるようになる筈。

外したDVDスーパーマルチドライブはそのままMX130のスリムドライブと交換する予定。

←クリックしてくれると嬉しいです。

とりあえず取り付けはしたけれど

昨日買って来たBD-RドライブをPCに組み込んだ。
どのPCに組み込むか迷ったが、結局A4-3400で組んだPCにした。
というのはグラフィックがCPU内蔵のみにも関わらずUVD3のおかげでBlu-rayビデオの再生には十分なパワーがあると思われることと、冷却ファンが少ないので動作音が小さいため。
問題は接続しているディスプレイがアナログ接続のみであることだが、これはメイン機に繋いでいるDVI-D接続のディスプレイを繋ぎなおすことで解決(メイン機は同じディスプレイをアナログで接続しなおした)。
今はまだ組み込んだだけで動作させていないけど、この後で動作確認と再生ソフトや書き込み用のソフトをインストールするつもり。
動作確認と再生ソフトのインストールが終わればBlu-rayビデオの再生が可能になる・・・・・・が!ウチにはBlu-rayビデオが無かったりする(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。