More from: 鉄

JR北海道の運賃値上げ案

JR北海道は10月の消費税の税率引き上げに伴い運賃を改定する予定。
この値上げで一部区間の値上げ率が30パーセントを超えることになりそう。
近距離区間の値上げ率が高くなるように設定する為で、札幌圏では札幌と新札幌・新琴似間が30パーセントをこえるみこみ。
定期券の割引率は据え置きなので、定期券の値上げ率も30パーセントを超えることになる。
経営状態が思わしく無いJRだけに利用者が多く稼げる区間の値上げ率を高く設定することで運賃収入を増やす必要があるのだろうな。
この値上げでも地下鉄のさっぽろー新札幌間の運賃よりは安いので、同区間はJRを利用する方がお得だし速いから良いよね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

やっと乗れた

昨年11月の市電フェスティバルで一般公開された新型車両「1100型」(1101号車)。
公開翌日から営業運転に入っているんだけど、タイミングが合わず乗るどころか見かけることさえ無かった。
今年の三月に入ってようやく見ることが出来たが、やはり乗ることが出来ていなかった。
それが先日の休みに市電乗り場に行ったらタイミング良く来ていてようやく乗ることが出来た。

数字では知っていたけど実際に乗ってみると座席数が少ないねぇ、、、
低床化のせいで台車部分の床との間にはどうしても段差が出来てしまい、その段差部分には座席を設置できないから仕方ないんだけどね。
同じ低床車のA1200型は連接車両で車体が長いから座席数も確保出来てるけど、1100型は単車なのでどうしようも無かったようだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

市電255号車が衣替えしていた

札幌市内中心部を走る路面電車の車両の中にはラッピングを施されている車両もある。
その中の一両である255号車が新しいラッピングを施されて走っていたのを見かけた。

新しくなった市電255号車のラッピング。


以前は下のラッピングだった。

以前の255号車のラッピング。


広告主は変更が無くデザインの変更だけだが、印象が随分と変わったなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

700系がいよいよ全廃へ

JR東海が昨日2020年春のダイヤ改正の骨子を発表。
それによると東海道新幹線全列車の最高速度285Km/h運転開始に伴い、全列車が「N700A」に統一される。
つまり「700系」は予定通りそれまでに全廃されることになる。

東海道山陽新幹線なんてここ25年以上乗っていないので、「700系」はおろか「300系」「500系」にも乗ったことが無い(汗)。
#「500系」なんて見たことすら無い筈・・・
既に運用されていない「300系」(一度西日本区間ですれ違ったことはある)は無理でも、「700系」や西日本区間の「500系」には乗っておきたいなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

緑色に戻った元”雪ミク電車”

3/26まで「雪ミク電車」として運行されていた札幌市電の3302号車がラッピングを剥がされ元の緑色に戻っていた。

この日は貸し切り運用だったようで、ススキノ電停の貸し切り専用乗り場に停車していた。
またこの冬までこの塗色での運転だなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

石勝線夕張支線が126年の歴史に幕

昨日3/31にJR北海道の石勝線夕張支線が最後の運行を行い126年の歴史に幕を下ろした。
この区間の廃止はかなり以前から決まっており、私も廃止決定前と後に2回ほど乗りに行ったが、流石に最終日の昨日は行く気にはなれなかった。
廃止前日の一昨日は友人が乗りに行ったそうだが、なんでも駅のホームでの撮り鉄たちのマナーの悪さには閉口したそうな・・・
全部が全部マナーが良くないわけでは無いがだろうが、ごく一部でも悪いのがいると全体が悪く見えてしまうんだよねぇ、、、
ニュース映像で見るとかなり多くの人が駅周辺に集まり、最終列車には500人ほどが乗車したとか。
3両編成に500人って、かなりギュウギュウだったのでは無いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

”サンマルニどうぞ”

今朝、市電に乗っていたら運転席の通信機から「サンマルニどうぞ」というのが聞こえて来た。
この”サンマルニ”というのは3302号車のことで、今日まで「雪ミク電車」として運行中の車両。
その後のやり取りは車内外の騒音で聞き取れなかったな。
どんなやりとりだったのかちょっと気になるね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週の「シンカリオン」

遂に東京駅が変形!
すごく楽しみにしていたんだけど、巨大ロボットになるわけではなかった・・・
が!総司令長は相変わらずで、顔バレしないようにペンギンになる辺りはそのままで良かったし、そこに内心でツッコミを入れる秘書さんもなかなか(笑)。
その総司令長が途中から声を変えるのを忘れる演技をする辺りは流石の山ちゃんだったねぇ。

変形した東京駅には各地から集まって来たシンカリオンが集合。
品川方から見た並びで、東北上越北陸側(21番ホームから24番ホーム)がH5-E3-E6-E7、東海道山陽側(14番ホームから19番ホーム)がブラックシンカリオン-923型ドクターイエロー-N700A-700-N700-800の順だった。
これって(ブラックシンカリオン以外は)50Hzと60Hzで分けているんだよねぇ(笑)。
ま、800系が東京駅に入線することはまず無いからあり得ない光景ではあるんだけど・・・

それにしても赤羽付近から東京駅まで10分って、黒い貨物列車も新幹線並みに速いんだねえ。

それと、トラメの最期のセリフには笑ったな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。