More from: 札幌

もう梅雨入りとか早すぎない?

九州と中国四国近畿地方(山口県除く)が早くも梅雨入りしたとか。
6月に入ったばっかりなのに早過ぎない?と思ったが、これでも去年よりは若干遅いらしい(平年よりは2-4日程度早いらしい)。
とはいえこの調子ではもうすぐ東海や北陸関東も梅雨入りしそうだ。
北海道には梅雨が無いと言うけど、それでも雨の日はあるわけで、気温が上がってきている中で雨が降ると湿気との戦いになってしまう。
まぁ自宅は地面からは離れているのでまだましだけど、それでも湿度対策はやっておかないとなぁ・・・
今日もこの後は明日にかけて雨になると言う予報だし・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

三脚と言えば・・・

札幌市内の中古カメラ店の在庫にも三脚がある。
先日まではVelbonの「カルマーニュN6400+PHD-65D」の新品が置いてあったところに、最近になってジッツオの「G1348+GH3750」が入荷した。
さすがにジッツオだけあって中古でも新品のVelbonの2倍ほどのプライスタグが付いている・・・
それでも安いんだろうけど、今はちょっと手を出せないな(汗)。
GITZO 三脚 システマティック三脚4型 4段 大型 脚のみ カーボン製 GT4542LS
B007BYHTCA
GITZO 三脚 トラベラー三脚キット1型 5段 中型 自由雲台 カーボン製 GK1580TQR5
B004K6L3BU

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜からは無理かぁ

ここ何日かは夜に雲が少なくて国際宇宙ステーション(ISS)の上空通過を見ることが出来ていたが、今夜から明後日の夜にかけては気象条件が悪くて見るのは無理みたい。
丁度今夜と明日の夜は最大仰角が40度以上になる通過が2回ずつ合計4回予定されていて、しかも両日とも20時台に条件の良い通過が予定されているが、どちらも雲が多くて駄目みたい。
予報では天候が回復するのは金曜日(6/5)の後半になる見込みなので、その日の夜の早い時刻の通過に期待するしか無いかぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Df」を売っているリサイクルショップがまだあった

一昨日ジャンク品を漁りに行ったハードオフにNIKONのデジタル一眼レフ「Df」が置いてあったが、市内の別のリサイクルショップにも在庫があるらしくWEBサイトに掲載されている。
ボディのみで状態は良いらしいが付属品の有無は不明で価格は23万円弱となっている。
ふむ、ということは先日のハードオフのは安かったんだな(買えないけど)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜のISS(カメラを替えてみた)

昨夜も国際宇宙ステーションの上空通過を撮ってみた。
今回はいつもとは違うカメラを使ってみた。
いつもはCANONの「EOS kiss X4」と「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」の組み合わせなのだが、今回はNIKONの「D80」と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」の組み合わせ。
レンズはどちらもキットレンズだけど、これは手持ちのレンズの中で最も画角が広いレンズだというのが理由。
#加えて最も焦点距離の長いレンズも300mmで同じ。

今回の上空通過は札幌の北側を通過するものだったので、市街地の光が上空にある雲に反射して低仰角の部分は結構苦しくなった。
それでも仰角が高い部分ははっきりとした軌跡が写ったので満足出来るかな。

2015/06/01 21:50過ぎからのISSの軌跡の前半

2015/06/01 21:50過ぎからのISSの軌跡の前半


2015/06/01 21:50過ぎからのISSの軌跡の後半

2015/06/01 21:50過ぎからのISSの軌跡の後半


一枚目はほぼ見え始めからの画像を23枚分合成したもので、1枚当たりの露光時間が5秒なのでインターバルを含めるとおよそ2分強分の軌跡。
画面の左下に写っている明るい星は木星で、軌跡はそのさらに左下の画面端辺りから伸びているが、暗いので殆ど見えない。
木星の右側で画面中央寄りの地面に近いところに写っているのは金星。
二枚目は一枚目の直後にカメラの向きを変えて撮影したものを11枚合成したもので、およそ1分ほどの軌跡となる。
※画像クリックで原寸表示となるが、今回は元データを縮小していないので3872*2592ピクセルと巨大な画像になっている。

ISO感度はkiss X4で撮る時と同じ800にセットして絞りは8で撮影したが、暗部ノイズ等はさすがにX4のほうが少ないと感じる。
これは発売がX4のほうが3年半も後で高感度耐性が高いから当然のことだと思う(設定可能な感度はX4が6400で拡張設定で12800、D80は1600)。
ところが連続シャッターのインターバルはD80のほうが短いらしく、軌跡の写っていない部分が僅かに少ないように見える。
今度はISO感度を400に落として撮影して比べてみよう。

こういうのを撮っていると画角の広いレンズが欲しくなるんだよなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKON「Df」の中古が出ていた・・・

昨日ジャンクを漁りにハードオフに行った。
カメラのコーナーのガラスケースの中を見るとそこにはNIKONの「Df」が鎮座していた。
到底買えないと思い良く見なかったのでボディのみかレンズが付いていたかも確かでは無いけど、たしか17万~18万円位の値札が付いていたかと・・・
Nikon デジタル一眼レフカメラ Df 50mm f/1.8G Special Editionキット シルバーDFLKSL
B00GGABQ1K
他には「D5200」とか「D60」とかもあったなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜のISS(2回目)

昨夜は国際宇宙ステーション(ISS)が札幌の上空を4回通過する予定だったので、最初と2回目の通過を撮影した。
2回目は仰角が最大でも24度ほどと低めだったので、地上の光の影響を受け易く、特に通過の後半は非常に見え難くなってしまった。
また見え始めから見え終わりの方位角の差が大きく、私のレンズの水平画角では収めきれないので通過前半と後半でカメラの向きを変えて撮影した。
一枚目は写り始めからの19枚を合成したもので、10秒×19枚+インターバル18回でおよそ3分半ほど間の軌跡となり、画面中央付近で仰角が最大となっている。
二枚目は一枚目の後でカメラの向きを変えて撮ったものを16枚合成したもので、こちらはおよそ3分弱の軌跡。
カシオペア座の特徴的な”W”の中をISSが通過した後に地上の光の影響で明るくなった背景に溶け込んでしまっている。
光害の少ない場所で撮影すればもっときれいに撮れると思うが、札幌の自宅近くでなかなかそのようなところが思い浮かばない。
北の空を通過する時は石狩の厚田辺りまで行けばちょうど良さそうな展望台があるんだけど、ちょっと遠いし真北から東の方にかけてが開けていないのでちと苦しいかな?。
iss20150531-201
iss20150531-202

←クリックしてくれると嬉しいです。

晴れた!

札幌は昨夜遅くから雨が降り始め、今朝方まで断続的に降っていた。
その雨も朝には止んでいて昼前頃からは青空も見え始めていた。
午後になると雲はどんどん減っていき綺麗な青空が広がって気持ちの良い天気となった。
このまま夜まで晴れていてくれると綺麗な星空が見られそうだなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「K-5」が入荷したらしい

札幌の中古カメラショップのサイトを見たら在庫に一覧にPENTAXの「K-5」が新たに加わっている。
うーん、これは迷うかも(汗)。
さらに「K-20」も加わっているけど、これってどんなモデルなんだろう?「K-30」の間違いだろうか?
まさか「K20D」じゃないだろうなぁ、、、
でもまぁ、価格差を考えたらやっぱり「K-5」かなぁ?

「K-20」のほうは「チタンカラープレミアムキット」と書かれているので、「K20Dチタンカラープレミアムキット」のことだと思われる。
バッテリーグリップ付きの限定モデルとは言え「K-5」との価格差が2,000円というのはちょっとなぁ、、、というか「K-5」が安い?

←クリックしてくれると嬉しいです。

揺れた!

今日20時半の少し前に自宅でカタカタと音が聞こえてきたと思ったらすぐに揺れを感じた。
すぐにTVのニュースを見ると小笠原西方沖の海底を震源とするマグニチュード8.5(速報値)の地震が発生したとのことだった。
震源の深さが590Kmと深かったために非常に広範囲で震度1以上を記録し、ニュース画面では沖縄でも揺れを感じたらしいし、ここ札幌でも私の自宅で揺れを感じたほどだ。
震源に近い小笠原村の母島では震度5強を記録したとのことで、震源から1,000Km近くも離れている埼玉県の一部でも震度5弱や4を観測している。
幸い津波の恐れは無いとのことだが、揺れによる土砂災害等やブロック塀等の倒壊の恐れもある。
大きな被害が出ていなければ良いが・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。