More from: メール

「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)

「メールを送ろうとするとエラーが出るんですけど?」
という問い合わせが来た。
部下が対応したが原因は送信先のメールアドレス中にある「.」(ピリオド、ドットと呼ばれることも多い)が全て「,」(カンマ)になっていたのとのこと。
ところが問い合わせてきた当人はそれらの区別が付いていないという・・・・・・
おっかしいなぁ、こんなの中学校の英語の授業で最初の内に習うはずなんだけどねぇ(苦笑)。
結局「尻尾付きの点」「尻尾の無い点」という区別の仕方を教えて解決した。
小学生じゃ無いんだから、この程度の知識は持っていて欲しいものだよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

メーラーがハングするなんて・・・・・・

職場のPCの一台が特定のメールを受信するとメーラが止まってしまい受信が完了しない状況になった。
タスクマネージャで見るとメーラーのプロセスがCPUを100%近くまで使っている。
CPU負荷が多少変動することと、時折HDDのアクセスランプが点滅しているところを見ると完全にはハングしているわけでは無さそうだが、何分待っても処置が終わる気配が無い。
メールサーバ側のログを見るとpopログインはするもののログアウトはしていない(メーラー自身が処理を終了していないので当たり前だが)。
試しに他のPCで他のメーラーを使って問題のメールを受信してみると添付ファイルの数が129個もあった(汗)。
恐らく受信後に添付ファイルの分割&保存処理に異常に時間がかかっているものと思われ、実際に受信動作させたまま放っておいたらその内に受信処理が終わっていた。
#後でサーバ側のログを見てみるとpopログインからログアウトまで9分以上もかかっていた。
PC自体のスペックが低いこともあるが、ソフトの作りにも問題が有るのかもしれないな。

それにしても129個もファイルを付けて送ってくるなんてねぇ、、、、、、、、新手の業務妨害の手段なのか?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今回は2千通弱だった

時々頼まれてサーバ上に残してあるメールを削除しているが、今日は約2ヶ月振りにやることになった。
いつもは先方から依頼されて実行するのだが、今回はこちらから削除が必要かどうかを尋ねたところ、
「是非やって欲しい!」
と言われた。
それだけならいつものように
fetchmail -Fv
で取得済みのメールを削除するのだけれど、今回は
「古いのだけを消して貰えないか?」
と言われてしまった。
ところが-Fvオプションを付けてfetchmailを実行すると、サーバ上にあるメールのほぼ全てを削除してしまうので、それは出来ないと答えた。
まぁそれでも良いとのことだったので早速実行して2千通弱のメールをサーバ上から削除した。
ヘッダー形式がRFCに則っていない数通が取得されずにサーバ上に残ってしまったが、全てSPAMだったのでnPopを使って削除した(先に「ほぼ全て」と書いたのはこのようなメールが残るため)。

後から考えたら.fetchidsファイルを加工してから実行すればサーバ上にメールを残すことが出来るかな?と思ったが、.fetchidsに書かれていないメールは再取得されるだけなので、やはり選択的にメールを削除するのは困難だということに気付いた。

うーん、なんか良い方法は無いかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

メールが送れない    って・・・・・・・

「メールの送信が”おかしい”んですけど?」
という問い合わせ。
どんなエラーが出てますか?と訊くと、
「消しちゃったので判りません」
とのこと。
エラーの内容が判らなければ対処のしようも無いので再度送信を試してもらい、出たメッセージを読んでもらうと送信時のメールサイズオーバーが原因と判明した。
ファイルを4つ添付していて、全部で20MB弱ということなので1つずつ送れば大丈夫かと思ったが、4つの内二つがそれぞれ8MBと10MBとのこと。
おいおい、そんな大きなのを送ったら相手にも迷惑だろ?と思ったけど、とにかく小さくして送って下さいなということをお願いした。
そうすると圧縮の方法が判らないとのこと、、、、、、、
結局メンバーの1人を現地に行かせて対応することにした。
一昨日はこちらがメールボムを食らったが、今度は相手にメールボムを送ることになるところだったよ・・・・

現在の回線環境を考えると10MB単位のメールでも送受信に時間がかからないから、特に目くじらを立てる必要も無いのかもしれないけど、出来るだけ小さくするのがマナーじゃないのかな?
それともこんなことを思う自分が古いのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々にメールボムを喰らった・・・・・・・

「同じメールが何通も繰り返し届くんだけど、なんかおかしくない?」
という問い合わせが来た。
調べてみると3MB~10MB弱のメールが数通届いていて、それをfetchmailで代行受信しようとしてタイムアウトを起こしていた。
問題のアカウントはfetchmailのオプションでタイムアウト時間(-t)を指定していなかったので、デフォルトの300秒では全てを受信できなかったようだ。
タイムアウトを起こすのでサーバ側のメールを削除しないものだから、何度も同じメールを受信してしまっていた。
早速サーバ側に残っている大きなサイズのメールを削除し、fetchmailのタイムアウト時間も延ばしておいたから、しばらくは大丈夫かな?
それにしても以前から無駄に大きなファイルを添付してくる業者だったけど、また業務妨害をしてくるなんてなぁ、、、、、いっそのこと受信拒否をかけてやろうか?(爆)

←クリックしてくれると嬉しいです。

メールは受信するものだよね(笑)

職場でとあるユーザーから、
「特定のお客様(10人中6人くらい)からのメールが届かない。他の人のところには届いているが、私のところには来ない。おかげでお客様に怒られた。どうしてくれるんだ。(多少脚色あり)」
というクレーム(?)があった。
考えられる原因は複数あるので、調査するために部下を現場に行かせて送信元のメールアドレスや送信日時等を調べさせた。
戻ってきた部下に調査結果を聞くと、
「受信できないアドレスは1つだということです。そのアドレスと日時はメールで送っておきました。」
とのこと。
おいおい、10人中6人じゃなかったのかよ?と心の中で突っ込みをいれ、早速調査に取り掛かった。
サーバのログを見てみると問題のアドレスからのメールは問題無く届いており、問題のPCに設定しあるアカウント宛に配信されていることが判明。
ということはPC側の受信動作に問題がある可能性が高くなったので、popのログを見るとなんと問題のメールの受信時以降は一度もpopアクセスのログが見当たらない。
え?これって、もしかすると一度もメーラで受信動作をしていないのか?
という疑いが強まったので再度部下に問題のPCを見に行かせると、案の定一度も受信動作をさせていなかったことが判明。
メーラで受信ボタンを押すと溜まっていたメール(実に約2か月分)が全て受信されて問題は解決したが、まさか本当に受信動作をさせていなかったとは思わなかった(笑)。
携帯のメールと違って勝手には送られてこないので、自分で(もしくはメーラの自動受信機能を使って)受信させなければならないということを説明しなくてはならなかった。
クレームをつけてきたユーザーは以前から同じメーラを使っていた筈なので、使い方を知らないとは思えないんだけどねー。
まぁ直属の上司に突っ込まれたとのことなので、こちらから突っ込みは入れなかったけど、同じことで二度と問い合わせて欲しくはないね(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

突然知らない会社の知らない人から仕事関連のメールが来た

単に知らない人からならSPAMメールなので無視するんだけど、今回来たメールは先だって他の会社に依頼した調査の結果なので、無視もできない。
というか、いきなりこちらに何も連絡無しで他所の会社から直接連絡をさせるかなぁ?
しかもそのメールには直接メールを送ることになった経緯が何も書かれていないので、こっちとしては「え?誰?この人?」ってなるのは当たり前じゃないかな?
普通は他社から連絡させるんだったら事前に「○○という会社から連絡させます。」の一言くらいあるよね?

そもそも自分達から「調査して連絡します」と言い出したのに、約束した期日に連絡が無く、一日待って携帯に電話を入れたら、
「自分は詳しくないので、もう一人(その会社の社長)に電話して欲しい。」
だって(笑)。
これも変な話で、掛け直させるのではなくて、自分で社長に連絡してこちらに連絡させるのが顧客に対するマナーでは無いのかな?
しかもその社長さんの携帯に掛けたら忙しいのか出やしない(笑)。
電話に出ないので留守電にこちらの社名と私の名前と用件を入れておいたが、私が席を外している間に来た折り返しの電話では、誰が電話したのか判ってなかったようで、「この番号から電話を貰ったので折り返した」と言っていたとか。
留守電くらいちゃんと聞けよなー。

で、調査結果に疑問点があったので、折り返しメールで問い合わせたら受信拒否で返ってきたけど、どうなってんの?
エラーメールの中身を見るとlolipopからソフトバンク携帯へ転送しているらしいが、ソフトバンク側で受信を拒否したらしい。
以下4行はエラーメールの一部だが、
Reporting-MTA:DNS;MAILER-DAEMON@softbank.ne.jp
Final-Recipient:rfc822;xxxxxxxx@softbank.ne.jp
Action:failed
Status:5.2.0
となっていて、Statusの部分から受信拒否であると思われる(ソフトバンクは電話料金未納でもこうなるらしい)。
いやぁ、こんな会社と付き合っていて大丈夫なんだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

DMが激減した

あの地震以降、各所から届くDMが激減した。
どのサイトからも「ネットワーク負荷軽減のため」という理由で「弊社からのご案内メールは当面の間差し控えさせていただきます。」といった内容のメールが届き、それ以降届くメールが減った。
まぁ、これが良いことなのかはさておき、どの会社も自社のイメージを崩さないように必死になっているようにも見える。
#ネットワーク負荷云々を言うなら各プロバイダが迷惑メールの転送を止めれば、そちらのほうが何倍も効果があるんだけどね。

こちらとしてはメールチェックの回数が減らせるので歓迎だけど、こういったDMを楽しみにしている人もいるのではないかな?
これを機会に各社からの所謂「お知らせメール」の受信設定を見直してみようかな?

いくつかのサイトからは相変わらずどうでも良いメールが届くけどね(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。