今日の札幌は朝は気温が高く、朝の最低気温は8時半頃に観測したプラスの5.4度で十月下旬並みの高い気温だった。
11時過ぎには未明に観測した最高気温を上回り、11時半過ぎにはプラスの8.3度という先月半ば並みの気温を観測した。
正午過ぎに外出した時はこの時季としては暖かく感じたものの、その後は曇ってきて陽射しも無くなり気温も下がって寒くなってきた。
14時にはプラスの5度を下回り、16時にはプラスの2.6度まで下がっている。
明日の朝は氷点下まで下がる見込みなのでこの後も下がって寒くなるんだろうなぁ・・・
ニセコのリフト券が今年も値上げ
北海道の倶知安町とニセコ町の4つのスキー場の一日リフト券が今年も値上がりされ、大人が10,500円となった。
一昨年が8,500円、昨年が9,500円と順調に値上げされ、遂に大台を突破した。
2023年度のニセコ地域(倶知安町・ニセコ町・蘭越町)の外国人宿泊者はコロナ前の記録を更新、倶知安町の昨季の宿泊者の八割が外国人だったとか。
こりゃもう円安で来る金持ちの外人客しか相手にしないという宣言だな(笑)
”ふてほど”?
今年の流行語大賞に”ふてほど”と言う言葉が選ばれたそうな。
確かに今年も沢山あったからなぁ、、、”不適切な報道”(笑)
壁の崩落?
少し降ったようだ
先ほど3時過ぎに外を見るとアスファルトの路面に街燈の光が反射して光っていた。
どうも昨夕の予報通りに雨が降ったらしい。
雨雲レーダーの画像を見ても日付が変わってから上空を雨雲が通過していったことになっている。
気温は昨夜から高いままで、4時になってもプラスの6度を超えていて十月下旬並みの暖かさ。
この後も明るくなる前に雨が降りそうだな。