迷惑SMS(笑)

今月に入ってすぐのころにスマフォにショートメッセージが届いた。
送り手は”Amazon”となっていて、内容は「有料動画の未納料金が発生しています。本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します。アマゾン(株)受付センター」となっている。
メッセージの最後には連絡用と思われる電話番号が書かれていて、その番号は”03-6634-0545”。
当然、折り返しの電話なんかかけていないので詳細は判らないけど、単なる架空請求詐欺なのじゃないかと。
そうしたら、2週間後に今度は電話番号を”03-6631-6279”にして同じメッセージが来た。
こちらの番号をググると迷惑電話サイトに登録があった。
ショートメッセージって送り側に通信料金が発生すると思うんだけど、誰も引っ掛からないと赤字なんじゃ無いの?
それとも、料金がかからない方法で送る手段でもあるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

スマフォが壊れたかと・・・

ふとしたことでスマフォからSIMを一度抜いた。
そうしたら再度挿しても認識されなくなってしまった。
もちろん、抜くときも挿すときも電源は切ってあったんだけど、画面にはSIMを挿せと表示され一向に認識されない。
これはSIMを駄目にしたかと思い、別のSIMフリースマフォに挿してみると、そちらでは問題無く認識されて通話が可能。
これは元々不調だったスマフォのSIMスロットが壊れ、買い替えが必須になったなぁと思ったが、思いついてSIMの向きを変えて挿してみた。
恐ろしいことにこのスマフォ(SH-01F)はSIMの向きどころか裏表を反転させても挿すことが出来てしまうことに気が付いた。
本体の裏のソケットのそばには挿入方向が書いてあったので、それを見ると私が差した向きが違っていたので、書いてあるように挿したら・・・無事に認識してくれた。
いやぁ、焦った焦った、やっぱり注意書きは読まないと駄目だね(汗)。
とはいえ、やはりこのスマフォは買い替えが必要だなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPad miniにドコモメールを設定しようとした

私はタブレットとしてiPad mini2を持っている。
購入当時はDocomoの回線で利用していたんだけど、2年後に解約して今では格安SIMを挿して使っている。
格安SIMでも殆ど支障は無いが、ドコモメールが使えなくなったのが不満。
ちょうどメインのスマフォを機種変更しようと考えていて、いろいろ調べている内にiPadでドコモメールを使えるようにする方法を解説しているサイトを見つけた。
単純に言うとドコモメール用のプロファイルをインストールすることでiPadのメッセージでドコモメールが使えるようになるということで、私のiPadには既に解約した回線契約のプロファイルがインストールされている。
もちろん解約しているのでそのままでは使えないし、プロファイルの内容を書き換える手段も見つけてはいないので書き換えが出来ない。
そこで、そのサイトに書いてある手段で設定しようとしてみた。
詳しい手順は書かないけど、要はドコモのサイトからプロファイルをダウンロードして来て、そのファイルをiPadにインストールするとういう方法。
そのためにAndroidスマフォにOpera ClassicをインストールしてUAを書き換えてiPadに見せかけ、ドコモのサイトにログインしてプロファイルの設定をしようとしたんだけど、最後の最後でエラー(安全に接続できませんでした)が出てプロファイルのダウンロードが出来なかった、、、
うーん、解説ページにあった手順通りにやった筈なんだけどなぁ、ドコモ側で対策を打たれたのかなぁ???

←クリックしてくれると嬉しいです。

SPAM認定?

取引先の担当者から「ウチのドメインで出したメールが一部の人にはSPAMとして届いているらしいんだけど?」という相談が来た。
話を聞くとそのドメインともう一つのドメインでメールをこちらの管理しているサーバーに送信し、相手から来た返信のタイトルにSPAMの文字列が付いているとのこと。
文字列の付き方からして返信メールがSPAM認定されているのではないとのことだ。
問題になっているドメイン二つを教えて貰ってRBLチェックサイトで検索してみると、両ドメインとも一つのRBLに登録されていた。
理由はそのドメインでWEBサイトを置いているサーバのIPアドレスが登録されているためとのこと。
私の方で協力できるのはここまでで、これ以上はサーバの管理者との間で相談して欲しいということで話は終わったけど、何故IPアドレスが登録されたのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

TAMRONがまた高倍率ズームを発表?

軒下デジカメ情報局にTAMROMの「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」の写真が掲載された。
海外のソースから提供されたということで、発表も間近らしい。
型番からもAPS-C用で手振れ補正付きということが判るが、反対にそれ以外のことは判らない。
VCの効きが何段分なのかが気になるところ。
フィルター径は72mmらしいということは、それほど大きくは無さそうだけど、テレ端までズームした時の長さはどれくらいになるのだろうか?重さはどれくらい?
TAMRONが現在販売している16-300mmや18-270mmやSIGMAの18-300mmと比べて画質あAFの速度等はどうなるのかも気になるところ。
まぁ便利ズームに画質を求めるのもなんだけど、あまりに酷いと使う気になれないからね。
そこそこの画質で撮れるんだったら屋外でのイベントや、子供の運動会等にはぴったりのレンズになるだろう。

それにしても400mmかぁ、かなり気になる製品だな(汗)。
ちょうどEFマウント用の便利ズームが欲しいと思っていたところにこんな製品を出して来るとは(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「エロマンガ先生」第十一話

この回までの各話が可能な限りシーンや会話を端折ったのはこの回のためだったのかと思えるほど力の入った脚本。
と思ってEDを見ると脚本を原作者自らが担当していた・・・
第八話に続いて2回目の脚本担当だったが、これが力の入った脚本だったなぁ!
原作ではそれほど長くなかった正宗と紗霧の昔話がこれほどまでのアニメになるとは思わなかった。

前回で原作第三巻のメインは終わっていて、残りはちょっとだけでそのまま作るとすぐに第四巻につながる内容になってしまうのでどうするのかと思っていたらこういうことだったのね。
ツイスターゲームくらいは、と思ったけど案の定それもなかったのはちょっと残念、でもそのシーンを入れると話を結構改変しないと終わらないからなぁ・・・

秋葉原でマサムネの本を買ってくれたのは原作では単なる女の子の集団の一人だったけど、アニメでは千葉の美少女読者モデルとその兄、さらにそのSNSの仲間の中二病の女の子二人の合計四人の集団で、本を買ったのは読モの女の子になっていた(笑)。
その他にもモブキャラとして兄と中二病の女の子が通う高校のゲーム研究会の部長と部員二人が登場していたし、原作者の別作品のキャラも多少出てきて楽しませてくれた(笑)。

今回で一応ストーリーには決着を付けた形で本編はこれで終わりで、次回はなにかスペシャル回なのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。