ユーザーパスワードをシェルスクリプトで設定

サーバー上のユーザーアカウントを別サーバーに移行する必要が生じた。
サーバー自体をまるごとコピーすれば簡単なんだけど、OSのバージョンを新しくしたサーバーへの移行なのでそれが出来ない。
つまり新しいサーバー上でユーザーアカウントを新たに作成しなければならない。
いや、/etc/passwdや/etc/shadowや/etc/groupの必要部分をコピーする方法もあるんだけど、OSのバージョンがかなり違ってちょっと怖いので今回はやらないつもり(汗)

ユーザーの作成そのものは以前書いた「ユーザー設定の移行(備忘録)」の手順で行えば良いのだけど、この記事を書いた時はパスワードの設定をどうすれば簡略化出来るか判らなかった。
その後調べていたら、
# echo [パスワード] | passwd –stdin [ユーザ名]
とすれば、コマンドラインから一発でパスワードを入力できることが判ったので、これを移行するユーザー分だけスクリプトに書いて実行すれば楽に出来るなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

全長6m超のアウディ「A8 L」リムジン

ドイツVWグループのアウディが同社のセダン「A8」のロングタイプである「A8 L」をベースに全長を伸ばしたリムジン「A8Lエクステンデッド」を製作した。
その全長は6,360mmとベース車の5,275mmに比べ1,085mm延長され、ホイールベースも4,220mmで1,100mmも延長されている。
というか、ホイールベースだけでホンダの「フリード」の全長4,215mmよりも長いって・・・
つまりこの「A8Lエクステンデッド」の前後輪の中心の間に「フリード」がおさまってしまうと言うわけだ(笑)。
この延長した部分にシートとドアを増設し、ドアの枚数は左右とも3枚づつの6ドア、シートも3列になっている。
増設された2列目シートはこの手のストレッチリムジンにありがちな後ろ向きでは無く、前向きに取り付けられているのでシート配置だけを見ると3列シートのミニバンの様(笑)。
パワーユニットはベースの「A8 L」に搭載される6.3LのW12エンジンでも4LのV8ターボでも無い、最高出力310hp最大トルク440Nmを発生する3L直噴ターボエンジン搭載とのこと。

ベース車でも車重が2.2tもあり、それを1mもストレッチしているので3t程度にはなるであろう車体を走らせるにはちょっとどうかなぁ?とは思うものの、0-100Km/h加速は7.1秒とかなり速いので不足は無いのだろう。

こんなに長いと狭いところでの取り回しは大変そうだなぁ、ベース車でさえ大きな最小回転半径(6.1m)なのに、この車は一体どれだけの広さを必要とするんだろう(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

トヨタの「パッソ」がフルモデルチェンジ

軽自動車を除くとトヨタの車の中で最も小さい「パッソ」がおよそ6年ぶりになるフルモデルチェンジを受けて発売された。
同時にダイハツの「ブーン」もフルモデルチェンジされた。

今モデルはダイハツとトヨタが共同で開発していた前モデルまでと異なり、開発から製造までダイハツが行いトヨタにはOEMで供給する。
今回のモデルチェンジで1.3Lエンジン搭載グレードが無くなり、全て1Lエンジン搭載となった。
コンパクトカーでは気になる燃費はFFモデルで28.0Km/L、4WD車でも24.4Km/Lとかなり頑張った数値となった。
旧モデルの数値(FF:27.6Km/L、4WD:21.0Km/L)からの伸びはそれほどでも無いように見えるが、旧モデルの数値は一部のグレードのみなのに比べ、新モデルは全てのグレードで先の数値を達成しているので、実質的にはかなりの燃費向上と言える。
また価格も基本の1.0Xで115万円となり、その他のグレードも前モデルより数万円~10万円程度の値下げがされているのもポイントが高い。

いやぁ、今朝方トヨタディーラーの前を通りかかったら新型が置かれていて思い出したよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

珍しい車・・・

車に乗っていて前方の信号が赤だったので前走車に続いて止まろうとしてその前走車を見ると、一見軽よりも少し大きい程度のワンボックスだったが、付いているエンブレムがトヨタだった。
リアの右側には「SPARKY」のエンブレム。
なんとトヨタがダイハツからOEM供給を受けて販売していていた車だ。
以前にもこのブログで書いたことがあるけど、見かけることは滅多に無い珍車希少車。

さらに今朝は三菱の「プラウディア」も見かけた。
この車も日産から「フーガ」のOEM供給を受けて販売している車。
こっちは特定の時間帯に良く見かけるので、たぶん見かける場所の近くに潜んでいて決まった時間になったら出て来るんだろうな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「学戦都市アスタリスク」第十三話

3ヶ月ぶりに始まった「学戦都市アスタリスク」の第二期。
昨夜ようやく見始めたんだけど、始まって10分も経たずに寝落ちしてしまって中身を思い出せない。
いったいどうしたというんだろう?(棒)。
覚えているのはこれまでの内容の説明が全く無く唐突に話が始まったことと、予告が相変わらずなことくらい。
3ヶ月も間が開いたのだからもうちょっと視聴者に優しくしても良さそうなものだと思うな~(苦笑)。
仕方が無いからまた時間を取って見直すかぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Industar-61 L/D 55mm f/2.8」かぁ、面白そうだな

旧ソ連時代のヴィンテージレンズ「Industar-61 L/D 55mm f/2.8」が通販で買える。
しかもミラーレス用(Eマウント、マイクロフォーサーズ、XFマウント、ニコン1マウント、EF-Mマウント)のマウントアダプタとセットで7千円程度という安価でだ。
マイクロフォーサーズだと35mm換算で110mmという中望遠域の画角となるので、普段のスナップには少々向かないと思うけど、遊びで面白い写真が撮れそう。
マウントがL39なので、アダプタ自体は他のL39マウントのレンズでも使用可能なのかな?。
最短撮影距離が1mと長めなのでブツ撮りには辛いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日は降ったなぁ

昨日の札幌は午前中から夜にかけて断続的に雪が降った。
地面が暖まっているため積雪は記録されなかったけど、草の上等にはうっすらと積もっていた。
ま、札幌は積もらなかったことになっているけど、道内でも有数の豪雪地である倶知安では5cmまで減った積雪が一時的に17cmに達し12cmも増えた。
そろそろ夏タイヤに交換しようとしていた人もいるかもしれないけど、思いとどまったことだろうな。
それに比べれば朱鞠内は137cmが145cmになっただけで、たった8cmしか増えてないから大した影響は無かったかな?
まだまだタイヤ交換する人もいないだろうし(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大量のメールを削除・・・

今はもう使っていないメールアドレス宛にも沢山のメールが来ている。
メールサーバーに容量制限が無いので普段はほうっておいているが、いつまでもそのままというわけにもいかないのでたまには掃除をしている。
今回は掃除の間隔が長かったので溜まっていたメールは6千通を超えていた。
普段なら「nPop」というフリーソフトでまとめて削除しているんだけど、あまりに大量のメールを相手にするとほぼ確実に動作中にエラーで止まってしまう。
6千通もあるとサーバーからヘッダを取得する途中でコケてしまうので、今回はtelnetを使ってメールサーバーに直接接続し、削除コマンドを手動で入力してメールを削除することにした。
操作は単純で、コマンドプロンプト辺り(私はTera Termを使用)を立ち上げて、メールサーバーの110番ポートに接続。
>telnet メールサーバー名もしくはIPアドレス 110(ポート番号)
これでメールサーバーのpopプロセスが応答してくれたらUSERコマンドとPASSコマンドでユーザー名(アカウント名)とパスワードを入力する。
後は延々と削除コマンド(dele メッセージ番号)を入力すれば良いんだけど、これを手動で入力するのは手間なので、私の場合はエクセルで適当なシートを作り、最初のフィールド(A1)にdeleを入力。
一つ右隣りのフィールド(B1)には”1″を入力し、その下のフィールド(B2)は「=B1+1」を入れておく。
A2フィールドにあらかじめA1の内容をコピーしておき、A2とB2をまとめて選択してコピーし、それを必要数分(今回は5,000ほど)のフィールドに貼り付ければ準備はOK。
あとはこのエクセルのシートをスペース区切りのテキストファイルに保存し、保存したテキストファイルをエディターで開いて中身をクリップボードにコピーし、telnetで接続中の画面で貼り付ければ一気にコマンドの入力が出来る。
入力が終われば一呼吸待ってからQUITコマンドを入力して接続を切るとサーバーから削除されると言う寸法。
今回およそ5,000通分の削除コマンドの文字列を作ったので、次回以降はこれから必要数分を切り出せば良くなり楽が出来るな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「くりやま老舗まつり」に行って来た

昨日の日曜日は予定通りに栗山町の「くりやま老舗まつり」に行って来た。
実は栗山町は過去に”通過”したことしかなく、立ち寄ることは無かった。
なので、実質的に栗山町に行くのは初めて。

友人が車で自宅まで迎えに来てくれ、他の参加者の家を廻ってからまつりの会場に着いたのは予定よりちょっと遅れて9時半過ぎ。
既に結構な人出があったけど、前日に行った別の友人のお勧めの場所が空いていたので、そこにシートを敷いて荷物を置き場所の確保は出来た。
車を置きに行った友人たちが合流したところで無料試飲の「うすにごり」を頂いて来て、まったりと呑み始めた。
その後は妻や友人たちが買って来たくれたつまみを食べながら、私が買って来た「北の錦 くらまつり限定 大吟醸生原酒」を呑んでいた。
また呑むためには器が必要ということで、場所確保の前に見かけた「栗山陶芸同好会」でぐいのみを2個(後からさらに1個追加で合計3個)買って来た。
kitanonishiki
天気は良い割には気温が上がらず吐く息が白くなるほどだったけど、日向で風が当らなければそれほど寒いとは感じなかった。
それでも暖かいものが欲しかったのか、誰かがあさり汁を買って来た。
これがかなり美味しくて、後から私を含め3人くらいが同じタイミングで買っていた(笑)。
他にもあんかけ焼きそばも誰かが買って来てくれ、これも結構旨かったなぁ。

あさり汁

あさり汁


あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそば

この日は栗山温泉にも行く予定だったので、13時過ぎには会場を離れて温泉に行き、この祭りの間のみ入浴できる”酒粕風呂”に浸かって身体を暖めた。
帰りも自宅まで送って貰えたので、非常に楽だったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。