古いカメラを発掘してきた

今日は旭川に実家に行ってきた。
本来の用事を済ませて帰る前に押入れの中を探してみると、古い記憶の通りの場所に目当ての物が残っていた。
何かと言うと古い一眼レフカメラで、機種はPENTAXのME。
このカメラは私の祖父が35年以上前に購入したもので、私も良く使わせて貰っていた。
古くからのカメラファンはご存知だと思うけど、今はリコーイメージングのブランドとなっている「PENTAX」は、当時は旭光学のブランドだった。
今日見つけたMEにもペンタプリズム部に「ASAHI」の刻印がある。

古いカメラだし手入れも満足にしていないので状態は悪いと思っていた。
実際に外装はそれなりに汚れていたしストラップやジャケットは傷んでいたが、外装は拭いてやるとかなり綺麗になった。
驚くべきことに入れてあった電池(LR44x2個)がまだ生きていて、モードダイヤルを”AUTO”に合わせてシャッターを半押しにするとファインダー内のシャッタスピードのインジケータが点灯した。

装着してあったレンズは標準レンズの「smc PENTAX-M 1:1.4 50mm」で、他に中望遠の「smc PENTAX-M 1:3.5 135mm」が一本あった。
どちらも前玉が多少汚れていて、チリの混入もあるようだが、クモリやカビは見えないし年代を考えると綺麗なほうかも。
フォーカスリングと絞りも節度ある重さだし、またシャッターもちゃんと落ちるのでフィルムを入れればまだ使えそうな感じ。
このMEと言うカメラはマウントがバヨネットタイプの”Kマウント”なので、一緒に購入したレンズも当然Kマウント。
このKマウントは今でもPENTAXで採用されているので、物理的には今のデジタル一眼レフカメラにも装着できる筈。
ということは先だって開発中と発表されたフルサイズの新製品にも使えるかも?
現在PENTAXブランドのレンズラインアップにはフルサイズ用レンズは皆無なので、意外と重宝するかもしれない(無い無いwww)。
もちろんAFなんか無い時代のカメラなのでピントも絞りも手動でリングを回して合わせなくてはならない。

今となってはAFも無いフィルムカメラを使うことは無いと思うけど、私が初めて手にした一眼レフカメラなので大事にしたいと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は旭川行き

今日は天気も良いし昼間は旭川に行くつもり。
目的は実家の様子を見てくることと母が生前お世話になっていた近所の方へ挨拶をしてくること。
ついでに使わないけど捨てられないものを実家に持って行くつもり。
今年は雪が少な目らしいのでそれほど心配では無いけど、やはり一度見ておかないとなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週末もマザーか・・・

今日3/15のツクモ札幌店の特価品に5個限定ながらASUSのMini-ITXマザー「J1800I-C」がある。
価格は5,980円(税抜き)。
このマザーはIntelの省電力CPUであるBayTrailシリーズの一つであるCeleron-J1800を搭載しているファンレスマザー。
自宅のMini-ITXマザー(IntelのD510MO)の置き換え用に新しいマザーが欲しいから丁度良いんだけど、どうせなら4コアのJ-1900搭載のほうが欲しい。
でもこっちも安いから迷うな(汗)。
ASUSTeK Intel BayTrail J1800 搭載マザーボード J1800I-C 【Mini-ATX】
B00J4O5C2Y

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝のISS

今朝はISSの札幌上空通過が予定されていて、さらに天気が良いとの予報が出ていたので早起きをした。
目が覚めたのは通過予定時刻の10分ほど前で、空を見ると雲は低いところに少しかかっていただけで結構良い条件。
すぐにカメラと三脚をセットして通過を待つ。
数分で空に動く光点が現れたので、シャッターを切る。
露光後のプレビューを見ると写っているかどうか判らなかったけど、とにかく2枚目・3枚目とシャッターを切った。
その3枚を合成してトリミングしたのが下の写真で、薄く写っている横方向に伸びる3本に分割されている白い線がISSの軌跡。

2015/03/15早朝に見えたISS

2015/03/15早朝に見えたISS


画角を稼ぐために短めの焦点距離で少し長めの露光時間を取ろうとして絞り込んだのが災いしたようであまり明るくは写らなかった。
前の夜に試し撮りをした時に絞りと露光時間を決めたけど、その時は地上の光を雲が反射して明るすぎるくらいだったので絞り込んだが、それが間違いだったようだ(汗)。
次回は絞りをもっと開けて露光時間を短めにして撮ってみることにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

特急「おおとり」

JR各社は今日からダイヤが変わった。
大きな変更点は
・北陸新幹線の長野-金沢間の開業、それに伴う並行在来線の特急「はくたか」の廃止(名前は新幹線に引き継がれた)
・長距離寝台列車の「トワイライトエクスプレス」の全面廃止及び「北斗星」の定期運行の廃止
他にも多々あるだろうけど、大きくニュース等で取り上げられたのはこのくらいか。
寝台列車は長距離を走ることが多いのだけど、徐々に廃止されてきているので長距離を走る在来線列車が減っている。

その昔、北海道の鉄道は青函連絡船が着く函館駅を発着する列車が多く設定されていた。
特急列車だけでもざっと挙げてみると
・おおぞら(函館-旭川、後に釧路行きも併結)
・おおとり(函館-網走、後に釧路行きも併結)
・北斗(函館-旭川)
・北海(函館-旭川:小樽周り)
等々・・・
北海道の地図を見ると判ると思うけど函館から函館本線-室蘭線-千歳線-函館本線-根室本線経由で釧路までの運転は非常に長い距離となり、時間もかなりかかっていたと思う(旭川-函館間で6時間半)。
私も高校の修学旅行の時に行きは「おおとり」で旭川から函館まで行った記憶がある。
私の通っていた学校は生徒数が多かったので、「おおぞら」と「おおとり」に(さらに青函連絡船と青森から先の列車も全て)分乗して旭川から京都に向かった。
帰りは覚えていないけど、もしかすると「おおぞら」だったのかもしれない。

ダイヤ改正で昔のことを思い出してしまったよ(汗)。

その後調べてみると昭和44年2月時点の「おおぞら」は函館発が0440時で、終着の釧路着は1451時と都合10時間少々かかっていたらしい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「パイの日」だけでは無かった、、、

今日3/14は「パイの日」であると同時に「ホワイトデー」でもあるらしいorz
「なにそれ?」と言うわけにも行かないので、なにか買って帰らなくてはならないんだろうなぁ、、、

他にも
・国際結婚の日(明治政府が国際結婚を正式に認める条規を制定したことにちなむ)
・キャンディーの日
・マシュマロデー
でもあるらしい(笑)
俳優の宇津井健さんが無くなったのは昨年の今日。

←クリックしてくれると嬉しいです。

これも”ガルパン”効果か?

3/18発売予定のBlu-rayソフト「FURY」のamazon限定版の一部がプレミア価格での販売となっている模様だ。
先ほど販売ページを見た際にはamazonからの販売分は無く、他業者からの出品商品のみとなっていて価格も定価より高い9,980円(海外版
スチールブック&ガルパン付の場合)からとなっていた。
この商品は限定版で「ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク付」となっていて、秋山殿のコメンタリーが収録されているディスクが付いて来ることになっている。
秋山殿と言えばガルパン劇中でも戦車マニアとしての台詞が多かったが、そこに目を付けられて解説として参加した「よくわかる! 陸上自衛隊」(DVD)の売り上げをオリコン週間チャート(DVD総合)のトップに押し上げた功労者だ。
なんにせよ四つあるバージョンの内二つが(amazonでは)完売になっているということは狙いが当たったということになる。

「FURY」の発売までもう間もなくだが、下の通常版+ガルパン特典Ver.とプレミアム版+ガルパン特典Ver.はまだ定価でオーダー出来るようなので、秋山殿の解説を聞きたい人はお早めにどうぞ。
私も通常版を予約しているので、来週の発売が待ち遠しい。
【Amazon.co.jp限定】FURY / フューリー(ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク付) [Blu-ray]
B00S8721UO
【Amazon.co.jp限定】FURY / フューリー プレミアム・エディション(初回生産限定)(ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク付) [Blu-ray]
B00S8721BI

【Amazon.co.jp限定】よくわかる! 陸上自衛隊~陸の王者! 日本を守る戦車の歴史~(「秋山優花里」絵柄75mmデカ缶バッチ付)(完全数量限定) [DVD]
B00F01XK24

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は「パイの日」!

今日3月14日は「パイの日」とも呼ばれている。
「パイ」ってなんぞや?と思われるかもしれないが、小学校で誰しもが習う”円周率(π)”のことだ。
知っての通り円周率は3.14で始まる数で決して割り切れない数だ。
しかも分数で表記することも出来ない無理数だ。

誰でも知っている円周率の値(近似値)は3.14くらいまでだと思うけど、これが3/14を「パイの日」と呼ぶ理由になっている。
しかも今年は2015年なので100年に一度の珍しい日にもなっている。
というのは日本ではあまりなじみが無いが、アメリカ等では日付(年月日)を書くのに”3/14/15”とすることが多い(最後の”15″は2015年を現している)。
円周率は3.14159265358979323846624338・・・・・と続くので、今年の「パイの日」は小数点以下4桁まで一致するのだ(笑)。
次に同じ表記になるのは100年後の2115年になるわけで、これが100年に一度となる理由。
ま、興味の無い人にはどうでもいい話だけどね。

ちなみに円周率を求めようとする計算は昔から行われていて、現在はスーパーコンピュータを用いて約13.3兆桁まで計算されている。
コンピュータが無かった19世紀に手計算で707桁まで計算していた人がいたと昔読んだことがあるけど、大変だっただろうなぁ(途中の527桁目までが正しかったらしい)。

今では個人の持つパソコンで簡単に3355万桁程度までは計算できるようになっているから凄いものだよなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ガンゲイル・オンライン」の2巻目が出てた・・・

買いたい本があったので書店に行ってみたら目当ての本は無かったが、未チェックの新刊が出ていたorz
昨年の秋アニメとして放映された「ソードアート・オンラインII」の舞台となった”ガンゲイル・オンライン”をテーマとしたスピンオフ小説「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」の2巻目が刊行されていた。
作品の存在自体は知っていて先週遅ればせながら1巻目を同じ書店で購入したばかり。
それが既に2巻目が出ていようとは思わなかった(汗)。
まだ1巻目も手付かずなので買って来なかったけど、もし面白かったら2巻目も買うことになりそうだなぁ・・・
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (2) ―セカンド・スクワッド・ジャム (上)― (電撃文庫)
時雨沢恵一 川原礫
4048690957
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (2) ―セカンド・スクワッド・ジャム (上)― (電撃文庫)」

←クリックしてくれると嬉しいです。

また同じ人かなぁ?

ヤフオクで複数の商品(CANONの「EOS 50D」「EOS40D」)をウォッチリストに入れておいた。
その内いくつかのオークションが終了したので落札価格を見ていて気になることがあった。
「EOS 50D」「EOS 40D」とも複数台落札されているのだけど、少なくとも三台ずつ合計六台が二つのIDに落札されているフシがある。
ヤフオクでは落札者のIDは第三者からは判らないように先頭の3文字までしか表示されていないが、今回目についたオークションでは先頭3文字と評価数が同じ二つのIDに落札されている。
しかも片方のIDは私がオークションページを見ている間に評価されたらしく、ほぼ同時に評価数が一つ増えていたので、ほぼ間違いなく同一のIDと思われる。
このIDは以前にも「EOS 50D」を複数落札している(その内2台は私が最後まで競ったけど結局諦めた)が、一体なんのためなのだろう?
このIDの持ち主はコレクターなのだろうか?
それとも他の目的があって同じ商品をいくつも落札しているのだろうか?
だとしたらその目的ってなんなのだろうか?

もう片方のIDの人は評価を見る限り結構頻繁にレンズ(NIKON、CANON、SONY(MINOLTA)用)と少数だがボディを落札しているようで、中には同じ製品もある。
その一方で自分では全く出品していないようなので店舗営業の業者さん辺りが仕入れに利用しているのかな?とも考えられる。
だとしてもカメラ関係を落札しだしたのはこの2月になってからのようで、それ以前はフィギュアやゲーム等の落札が多いのは少々不思議だが、これは扱う商品のジャンルを変えたと考えれば判らないことでは無い。

どちらにしても相場より安めに入手するのはなかなか難しいな(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。