約750Km

5/12から5/17までの五泊六日の道南旅行での走行距離はおよそ750Kmだった。
行程は
1日目:札幌-洞爺湖温泉
2日目:洞爺湖温泉-函館
3日目:終日函館市内(函館山等)
4日目:函館-木古内-江差-せたな町瀬棚
5日目:せたな町瀬棚-寿都-黒松内-長万部-洞爺湖温泉
6日目:洞爺湖温泉-札幌
この中で最も距離があったのは4日目の函館から瀬棚までの190Km弱だったので、どの日も移動は楽だった。
5日目の途中、黒松内から長万部の間で激しい雨に降られたが、その他は降っても小雨程度だったのも移動が楽だった要因かも。
ガソリンも札幌を出た時に少し減っている状態だったので函館で一回給油したが、結局給油はその一回だけで済んだ。
函館での給油後札幌到着までの燃費は車載の燃費計で16Km/Lを超えていて、これはカタログデータ(10・15モード値)を超えている。
郊外の道路を走ると大体燃費が良くなるが、今回は高速道路を使っておらずこれも燃費を押し上げる要因になったのかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

江差線の木古内-江差間

JR北海道の江差線の内、木古内-江差間は2014年5月12日をもって廃止された。
先日(2014/05/15)函館から瀬棚に向かう途中に木古内から江差を経由し、途中で廃止された区間と並行して走る道道5号線を通って行ったので路線の一部を見て来ることが出来た。
廃止となって三日しか経過していないので、線路の撤去は行われておらずそのまま残っていたが、遮断機付きの踏切は各所で線路への立ち入りが出来ないように単管による柵が設けられていた。

終点だった江差駅以外は立ち寄らなかったけど、江差駅は内部の備品がほぼ撤去されており、ホームへの立ち入りも出来なくなっていた。

吉掘駅から一つ神明駅寄りの踏切。

吉掘駅から一つ神明駅寄りの踏切。

道路沿いにある踏切の標識にも”廃止”の2文字が。

道路沿いにある踏切の標識にも”廃止”の2文字が。

江差駅外観。既に駅名は外されているのか見当たらなかった。

江差駅外観。既に駅名は外されているのか見当たらなかった。

江差駅の事務室内部。備品は殆ど撤去されていた。

江差駅の事務室内部。備品は殆ど撤去されていた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

JR北海道の木古内駅

先日(2014/05/15)函館から瀬棚に向かう途中でJR北海道の木古内駅と江差駅に立ち寄って来た。
5/11をもってJR江差線の木古内-江差間が廃止されたので、木古内駅は江差線及び海峡線の終点となっている。
現在は2015年度末(2016年3月)に北海道新幹線の開業が予定されているので、それに向けて工事が進んでいる。
木古内駅の両側に見える新幹線用の高架は外から見ると殆ど完成しているように見えるほどまで工事が進んでいるようだった。

木古内駅外観。左右奥に少しだけ新幹線用の高架が見える。

木古内駅外観。左右奥に少しだけ新幹線用の高架が見える。

中小国方へ延びる新幹線用高架。右端の部分は駅舎部分と思われる。手前の線路は在来線部分。

中小国方へ延びる新幹線用高架。右端の部分は駅舎部分と思われる。手前の線路は在来線部分。

木古内駅に入線するスーパー白鳥1号。画面奥が中小国方。

木古内駅に入線するスーパー白鳥1号。画面奥が中小国方。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝も荒れ模様だった

札幌は昨夜から風雨が強く夜中も風の音が聞こえていた。
朝になって雨は小降りになったけど風の強い状態が続き、気温も低めだったので外に出ると寒かった。
昼前には雨はあがって風も弱まり、昼を過ぎると日差しも出て来て天気が回復して来た。
午前中の天気では出かける気にはなれなかったが、天気が良くなってきたのでどこかに行きたくなってきたな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

模様替え

今日は部屋の模様替えをした。
以前から妻が子供のベビーサークルの場所を変えたいと言っていたので、特に予定の無い今日やってしまったということ。
なのでそれほど大がかりな模様替えではないけど、終わってみると部屋の雰囲気が結構変わって良い感じになった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

無事帰宅

月曜日から道南方面に行っていたが、今日の午後早い時間に無事帰宅した。
今日は洞爺湖温泉のホテルを出発し、旧洞爺村市街地にあるパン屋さんに立ち寄った後はそのまま札幌に向かって車を走らせて来た。
中山峠の天候や路面状態が心配だったが、距離的に最も近いルートである国道230号線経由で帰って来た。
心配した峠は雨も降らず路面状態にも全く問題が無かったので楽だった。
雨が降り出したのは札幌市内に入ってからで、川沿のポスフールで食事をして出たら結構な降りになっていた程度。
それよりも気温が低くてびっくり。
車の車外温度計では中山峠の頂上付近で3度、札幌市内に入っても7度くらいで、この時期としては寒い方。
一部の地域では雪になるかもと言っていた昨日の予報もあながち的外れでは無かった様だ。

とにかく無事に帰って来れて良かった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

気付いたら第二弾が発表されていた(汗)

今週の月曜日(5/12)正午にRSRの参加アーティスト第二弾が発表される予定だった。
ところが旅行の初日と言うこともあってすっかり忘れていた。
旅行中も落ち着いて見ることが出来ず、今日帰宅していろいろと片付けた後でようやくチェックすることが出来た。

今回発表されたアーティスト7組の中で気になるのは「サカナクション」と「電気グルーヴ」かな?
特に「サカナクション」は来る度に聴きたいと思っていたけど、毎回時間が他と被ってしまって聴きに行けていないので今年は是非行きたいと思っている。
あと「エマーソン北村」も時間が合えば聴きに行きたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日で旅行も最終日

月曜からの道南旅行も今日が最終日。
今日は洞爺湖温泉から札幌まで帰るだけ。
国道230号線を使って中山峠経由で帰るつもりだけど、昨夜のニュースで今日は気温が下がって峠等では積雪の可能性もあるというので迷っている。
開発局設置のライブカメラの映像では三国峠や北見峠以外では路面に雪は見えないが、カメラの無い所では積もっているかもしれないので、遠回りではあるけど国道37号線36号線を使って室蘭苫小牧回りで帰るか、いっそのこと高速道路を使って帰ることになるかも。
予報では札幌の天気は雨模様で予想最高気温も9度とこの時期としてはかなり低め。
帰ったら寒そうだなあ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

寒かったー

昨夜は洞爺湖温泉に宿泊し、ロングラン花火大会を観た。
先日はホテルの窓から観たのだが、昨夜は湖畔に出て近くから観た。
洞爺湖温泉を含む胆振地方は昨日は雨が降っていたが、夜になってその雨もやみ、花火を見る障害にはならなかった。
ところが気温が低くて花火を観ている間に体が冷えてしまった。
時折息が白く見えていたくらいだから、10度を下回っていたのかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館自由市場「Coffee マルシェ」の自由海鮮丼

今回の旅行の三日目の朝は函館自由市場の「Coffee マルシェ」さんで海鮮丼をいただいた。
お願いしたのはネタを自由に選べる「自由海鮮丼」で、食べたいネタをお願いすれば市場内で仕入れて来て海鮮丼を作って貰える。
好きなネタを選べるという点では釧路和商市場の「勝手丼」と似たようなものだけど、ご飯の上に自分でネタを並べる「勝手丼」と違い、こちらは見た目もきれいに並べてくれる。
この日私たちがお願いしたのは妻が「マグロ赤身・イクラ・ヤリイカ」で私が「マグロ赤身・サーモン・ヤリイカ」。
丼の他にお味噌汁と付け合わせの切干大根等が付いて二人で3,800円(税込)と安くは無かったが、新鮮なネタで盛り付けられた海鮮丼は美味しかった。
子供をベビーカーに乗せていたのでお店には入れなかったが、お店の前にベンチとテーブルが用意されていて、そこに持って来ていただいたので、なに不自由無く食べることが出来た。

「Coffee マルシェ」のお店。右上に見える目の大きい女の子の絵はお店の方の息子さん(画家志望)が描かれたとのこと。

「Coffee マルシェ」のお店。右上に見える目の大きい女の子の絵はお店の方の息子さん(画家志望)が描かれたとのこと。

妻の頼んだ「マグロ赤身・イクラ・ヤリイカの海鮮丼」。

妻の頼んだ「マグロ赤身・イクラ・ヤリイカの海鮮丼」。

私が頼んだ「マグロ赤身・サーモン・ヤリイカの自由海鮮丼」。

私が頼んだ「マグロ赤身・サーモン・ヤリイカの自由海鮮丼」。

←クリックしてくれると嬉しいです。