More from: カメラ

Nikonの「Z9」は3軸チルト液晶

Nikonがミラーレス一眼のフラッグシップ機「Z9」の動画を公開した。
それを見ると背面液晶モニターは縦位置でも使いやすい3軸チルト液晶を採用していることが強調されている。
Nikonは動画をシリーズ化して公表していくようなので、今日以降も新たな動画が公開される見込み。

そっかー、「10/5に発表」って、このことだったのか・・・
となると、正式発表が「10/13」ってことだったのかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

手ぶれ補正機構の暴走?

子供に持たせているコンパクトデジカメ「DSC-T1」がかなり古くなって(子供より年上)不調になったので、少しは新しい「DSC-T20」を渡した。
先日それをもって恵庭のえこりん村に行った際に不思議な現象が発生した。
見ると液晶モニターの表示がブレブレでまともに見えず、シャッターを切るとぶれて写ってしまうし、カメラ自体もスマフォのバイブレーターが動作しているかの如く振動している。
これは手ぶれ補正機構が暴走しているのでは無いかと考え。補正動作の設定を変更して見たりしても改善しなかったが、手で振ったり何度か電源の再投入をすると治まるのでだましだまし使っていた。
ググってみるとこのシリーズでは有名なトラブルらしく、
「デジカメ Cyber-shot DSC-T20の振動トラブルと分解修理」 http://take103.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
では分解しての対処方法を写真入りで紹介して下さっている。
今度、時間を取って試してみることにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Nikonの「Z9」は間もなく発表か?

情報サイトにNikonが開発を発表していて東京五輪でテストされているのが確認されたミラーレス一眼のフラッグシップ機が今夜遅くにも発表されるという噂が載った。
既にヨーロッパのいくつかの販売店のサイトには「Z9」が掲載されているというので、信ぴょう性は高そうだが、一方で発表は10/13だという情報もあるようだ。
どちらにしても正式発表は間近ということになりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

バッテリーが膨らんできていた・・・

今日は子供の学校行事の後で恵庭に行ってきた。
動物や花を見るので当然ながらカメラを持って行ったわけだが、一眼レフ(Nikonの「D60」)のバッテリーが途中で切れ、予備の物に交換したところ、こちらも充電不足(もしくは充電後の自然放電)のために使えずorz
#なんのための予備なのか(汗)。
仕方が無いので念のために持っていたオリンパスの「PEN E-PL6」の出番となったわけだが、こちらも途中でバッテリー切れとなったので予備バッテリーに交換しようとしたところ、バッテリーを出す際になかなか取り出せなかった。
同じ現象が3年前の正月にも発生していて、この時はバッテリーが膨らんできていた。
帰宅後に取り出したバッテリーをよく見ると、真ん中辺りが僅かに盛り上がっているので、今回もバッテリーの膨張が発生したようだ。
こうなると充電してもあまり使えないし、元々値段だけで選んでかなり安く買った互換品でそれほど惜しくもなく買い替えることにした。
先にも書いたように前回は値段”だけ”で選んだ(1本890円だったかな?)のだけど、今回はノートPC(ThinkPad)のバッテリーでもお世話になっている互換バッテリー界の老舗「ロワ・ジャパン」さんのものにするつもり。
他のカメラのバッテリー(CanonのBP-511A互換)やThinkPadのバッテリーでトラブルが起きたことが無く信頼できるので、少しくらい他の互換バッテリーより高くても安心できそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”PENTAX K-01”

市内の中古カメラショップに「PENTAX K-01」が入荷している。
しかも入ったと思っていたら売れてしまっていたんだけど、また色違いの個体が入荷している(しかも極薄のパンケーキレンズ「smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS」付き)。
このカメラ、Kマウント採用のミラーレス機だけど、ペンタ部にストロボを内蔵したためか正面から見ると一見一眼レフに見えるモデルで、センサーサイズはAPS-C。
というかフランジバックを短くできるのにマウントはKマウントのままというのがなんとも・・・(汗)。
まぁ、新マウントの開発には金と時間がかかるし、後継機を出せるかどうかも判らないのに専用のレンズを開発するわけにも行かないからKマウントをそのまま使えるようにしたのでは?
面白そうなカメラなので私も以前検討対象にしたことがあるんだけど、その時は買わなかった。
今では価格も下がってきているし・・・と思って楽天で探してみたら中古でもかなり高い価格が付けられていた。
札幌の中古ショップで買って転売したら儲かるかも?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”動作に問題なし”?

ヤフオクで中古のデジカメを見ていて、状態を見たらそこには
「動作は問題なし、ただし撮影画像が真っ黒になります。」
と書かれていた。
いや、これで”動作に問題なし”って書く神経が信じられない。
デジカメで撮影画像がきちんと保存されないのはとても”正常動作”とは言えない。
まぁ、不具合を隠して出品するよりはマシだけど、こんな書き方でもきちんと読まないで落札してしまったら入札した方の責任になるのはなんか納得いかないね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Canonから近々2機種の新型カメラが出るかも?

ロシアの認証機関にCanonの二つの新型カメラが登録された。
どんな機種かは一切不明で「DS126841」「DS126842」という型式しか判らない。
一眼レフは無いだろうけど、ミラーレス一眼の「EOS RP」後継機とか「EOS R5」のバリエーション(高画素機、動画特化機等)とか、はたまたコンデジかもしれない。
番号が連番なのでR5のバリエーションかな?それとも連番でも関係なく別機種かな?
新型のミラーレスAPS-C機だったりして(マウントはRF or EF-M?)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”デジタルカメラ”では無いような・・・(笑)

ヤフオクで古いデジタル一眼レフ機(のパーツ)を探していたらたまたま目についたのが「Nikon◆一眼レフデジタルカメラ」と謳われた商品。
写真を見ると望遠ズームレンズとカメラバッグも付いている。
”ふーん、機種はなんだろう?安いからDXフォーマット機だろう”と思って商品のページを見ると、なんとDXフォーマット機では無かった!
それどころかデジタル機でも無かったorz。
正面からの写真にはしっかりと「F60」というモデル名が写っていた(汗)。
おいおい、フィルムカメラをデジカメとして出品するなよなぁ、、、、出品カテゴリーも”デジタル一眼”だし、これは意図的に出品しているよなぁ。
出品者は全国展開しているリサイクルショップの”セ〇ンドストリート”。
もしかして担当者はフィルムカメラの存在すら知らないのかな?

それにしても「EOS D30」のバッテリー室の蓋ってなかなか見つからないなぁ・・・
こうなったら同モデルの不動品のジャンクでも探してパーツ取りにしようか?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

バッテリーが復活した?

昨夜、デジタルカメラ群のチェックをしていた際にCanonの一眼レフ機の中に電源が入らなくなったのがあるのが判明した。
充電されたバッテリー(BP-511A)を入れると起動したので原因はバッテリー上がりで、元々入っていたバッテリーをチェックしてみると電圧が”0V”!
充電器にセットしても充電が始まらないので駄目になってしまったと思ったが、今朝になって再度セットして放置しておいたら充電が始まっていたので使えなくなっていたわけでは無さそう。
買い直すと結構なお値段がするので復活してくれて助かった。
同じような症状のバッテリーがもう一個あり、同じ充電器にセットしたので同じように復活してくれるとありがたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フジの「X-H2」は4000万画素?

富士フィルムの新型APS-C機「X-H2」に関して画素数が4000万画素との噂が出ている。
APS-Cサイズのセンサーで4000万画素ということは画素ピッチがとんでもなく小さくなり、高感度撮影時のノイズやダイナミックレンジにおいて不利になるとも思われる。
それでも情報源のサイトでは高感度ノイズに関してはそれほど心配はいらないとの見解をだしている。
というのも撮影した画像を見るのは1画素単位ではなく、ディスプレイサイズ(現状ではせいぜい4Kディスプレイサイズの800万画素程度)に縮小したり印刷した状態で見ることが殆どだからで、高画素になるとノイズのドットも小さく縮小されるとノイズもさらに小さくなり全体的には気にならなくと言うことだ。
確かに個人的にも撮影データをドットバイドットで見るのはチェック時だけで、このブログに掲載したり印刷したりする時には縮小しているから上の考え方でも間違ってはいないと思う。
撮影データとして残すには高解像度のままのほうが(容量は大きいけど)後での加工を考えると良いので、高解像度化は良いんじゃないかな?
あとはダイナミックレンジの広さが確保できると良いんだけどね。

←クリックしてくれると嬉しいです。