職場の人の車が通勤途中でウインカーが点かなくなったとのこと。
点かなくても手信号さえ出せば取りあえず問題は無いのだろうが、今時手信号を出している人ってなかなか見かけない。
昨日たまたま自転車で手信号を出している人を見かけたけど、実に久しぶりだった。
結局ハザードを出したら直ったとのことなので問題は無くなったようだけど、どこが悪くなっていたのだろうか?ちょっと謎だ。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等にはアフィリエイト広告を含みます。
職場の人の車が通勤途中でウインカーが点かなくなったとのこと。
点かなくても手信号さえ出せば取りあえず問題は無いのだろうが、今時手信号を出している人ってなかなか見かけない。
昨日たまたま自転車で手信号を出している人を見かけたけど、実に久しぶりだった。
結局ハザードを出したら直ったとのことなので問題は無くなったようだけど、どこが悪くなっていたのだろうか?ちょっと謎だ。
2 comments to this article
千歳
on 2011 年 5 月 23 日 at 3:05 PM -
自転車だと手信号出すんですけど、車の方だと、どの形がなんだか覚えてない方も多そうですね~。
tan
on 2011 年 5 月 23 日 at 3:25 PM -
千歳さん
右手を手のひらを下に向けた状態で真っ直ぐ右に伸ばすと右折。
真っ直ぐに伸ばした手を斜め下に下げると停止。
右手の肘から先を上に曲げると左折。
手のひらを後ろに向けた状態で前後に動かすと後退。
だったような気がします(うろ覚え)。