ThinkPad X201sをWindows10化した

先だって自宅で掘り出したThinkPad X201sのOSをWindows7からWindows10にアップグレードした。
それに先立ってメモリを4GB(2GBx2)から8GB(4GBx2)に増やした。
そのうえでインストール用USBメモリから起動したらクリーンインストールになってしまいそうになったので、慌てて電源を切ってUSBメモリを抜いて再起動
Windows7を起動してからあらためてUSBメモリを挿入して中のsetup.exeをクリックしてアップグレードを開始。
基本的にはデータもソフトもそのまま引き継いだ状態でアップグレードするので、そのように操作を進めていったところ、「HDDに十分な空き容量があるかを確認できませんでした。」とのエラーが出てストップしてしまった。
HDD(実際にはSSD)には100GB以上の空きがあるので足りないわけはないし、そもそもエラーが「確認できませんでした」なので原因が判らない。
よく判らないけどそのまま再度setup.exeを起動したら今度はエラーが出ずにインストールが始まった。
これで大丈夫と言うことで子供を風呂に入れていたんだけど、風呂から出たらまたしても途中で止まっていた(汗)。
今度はインストール中の再起動時にUSBメモリから起動してしまい、中のインストーラーがインストール途中であることを認識して警告表示を出して止まっていただけだった。
画面の指示に従ってUSBメモリを取り外し、OKボタンを押したら自動で再起動が始まり、今度は内蔵SSDから起動してインストールの続きが始まり、何度か再起動しながらインストールが終了。
Windows7からのアップグレードでアプリもデータも残したのですぐに使える状態になった。
一点気になったのはトラックポイントを使ったスクロールが出来ないことだけど、これも自動でUpdateが当たったようで、再起動したら使えるようになっていた。
と思ったら今度はログイン時の指紋認証が出来なくなっている(指紋センサーのLEDが点灯せず、指を置いても認識しない)。
昨夜はここまでやって寝てしまったので解決はしていないが、こっちもドライバー関係なのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す