東北旅行二日目(青森駅)

弘前駅を8:50に出発し、青森駅に到着したの12時間以上後の20:55。
奥羽本線を直行すれば普通列車で40-50分、特急「つがる」なら33分程度で着くんだけど、ここまで時間がかかったのは五能線-奥羽本線-男鹿線-奥羽本線-田沢湖線-東北新幹線と乗り継いで来たからだ(笑)。
ついでに書くと秋田市・盛岡市とこの青森市で北東北三県の県庁所在地を回ったことにもなる。

この日は青森泊まりで駅近くのホテルを取っていたのでそのままホテルにチェックインするつもりだった。
ところが、「リゾートしらかみ」で知り合った方が、「今日のはまなすで札幌に戻る予定で、自由席の10号車の席を確保するために並びます」と言っていたのを思い出し、並んでいるところに挨拶に行くことを思い立った。
廃止直前の「はまなす」が発車するのは私が到着したホームの反対側の三番線なので、そのままホームの奥のほうまで歩いて行くと、10号車の乗車口の前に出来ていた列の先頭近くに昼間別れた顔が見えた。
向こうも気付いてくれて(少々驚いたようだったけど)、その場で少々お話をし、この日の深夜にはラストランとなる「カシオペア」の運転停車があるので、それを狙ってみては?と勧められた(汗)。
他にもホームの上に掲げられている乗車位置票をカメラに収めておくと良いとかのアドバイスを頂き、今度こそお別れ。
「カシオペア」のラストランはともかく、乗車位置票は22日からは不要になり撤去されてしまうことになるので、「はまなす」の分を全てと「スーパー白鳥・白鳥」の一部を撮影した。
そうしている内に「はまなす」の入線時刻が近付いてきたので、どうせなら見ておこうと思ってホームの先頭に向かったら、そこには沢山の”撮り鉄”の姿が(笑)。
入線時の姿をホームから撮るのは諦めて連絡橋に登ってみると、そこにもカメラを持った人たちがいたが、ホームよりは少ないし窓を開けると撮影可能な場所があったので、入線までそこに陣取ることに。
入線時刻になり「はまなす」の車両が入ってきたので撮影を始めたけど暗いのであまりよくは写せなかったorz。
列車が停止したので再度ホームに降りて先頭車両のほうに行くと、そこには沢山の人がカメラを構えていたけど、ある程度撮影したら場所を移動する人が多くてあまり待たずに先頭の機関車を撮ることが出来た。
このまま発車までホームにいて見送ろうかとも思ったけど、チェックイン時刻を大幅に過ぎていたので後ろ髪を引かれながらもホームを後にして改札を出てホテルに向かった。

連絡橋内の様子。入線までまだ時間があったのにこの様子。

連絡橋内の様子。入線までまだ時間があったのにこの様子。


連絡橋から見た三番ホームの端の様子。

連絡橋から見た三番ホームの端の様子。


入線後先頭の機関車を撮ろうと集まった人たち。カメラも一眼レフからコンデジ、スマフォと様々。

入線後先頭の機関車を撮ろうと集まった人たち。カメラも一眼レフからコンデジ、スマフォと様々。


hamanasu-2001
この日は増結21号車が連結されていた。

この日は増結21号車が連結されていた。


連絡橋の上から撮った「はまなす」。写真下が進行方向。

連絡橋の上から撮った「はまなす」。写真下が進行方向。

今はもう見られなくなったであろう乗車位置票

今はもう見られなくなったであろう乗車位置票

右に見える張り紙には「三脚の利用はご遠慮ください。」と書かれているけど、見ての通り三脚が複数立っている。

右に見える張り紙には「三脚の利用はご遠慮ください。」と書かれているけど、見ての通り三脚が複数立っている。

私の持っていたチケットで自由席に乗車可能だったので、そのまま乗って札幌まで帰ることも考えたけど、ホテルも取ってあるし土産も買ってないので思いとどまった(汗)。
翌日のことはまた別記事で。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す