先週末から全国の映画館200スクリーン以上で公開が始まった「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」。
週末の二日間(5/2-3)の動員数と興行収入を独自集計で発表しているサイトによると、意外と振るわなかったらしい。
そのサイト(「エンジョイシネマ」)によると、動員数は2万8000人~3万2000人、興行収入が3600万円~4200万円程度で、全体でのランキングでは11番目とのこと。
これは上映スクリーンが全国で僅か30ほど(上映館数は26)しか無いアニメ「コードギアス 亡国のアキト 第3章「輝くもの天より堕つ」の2/3弱程度しかなく、出だしでは完敗と言うところ。
つかスクリーン数が7倍近いのに動員が2/3って1スクリーン当たりにすると1/10以下だよ?
単純計算で1スクリーン当たり140-180人しか入っていないことになるけど、これは一回当たりじゃなくて二日間での数字だから、二日で8上映とすると一回当たり多く見ても22.5人ということで、これじゃぁガラガラだったということになる。
しかも「コードギアス 亡国のアキト 第3章「輝くもの天より堕つ」」は劇場版というよりもBD発売前の上映といった感が強い作品なのに、パトレイバーの方は純粋に劇場公開用に作られた作品。
見た人の感想を読むと押井作品が好きな人で、実写版の1-7章とアニメ版の劇場版第二作を見ている人なら楽しめるらしいけど、反対に言うとそうでない人には辛いものがあるらしい。
私も実写版をひとつも見ていないので、背景や世界観が全く分からなくて劇場版を見る気が起きない。
※押井監督が8年ほど前に「コードギアスは2-3年で消える」旨の発言をしていたらしいが、立場が逆になってしまったか?
先週末公開というと「ストライクウィッチーズ Vol.3 アルンヘムの橋」はもっと動員数も興行収入も低いけど、ストパンは上映館が全国で10館しかないし(今後増える予定とはいえ)、もともとOVAの宣伝のための先行上映みたいなものだからBDが売れれば良いわけだし。
実際Vol.1,2ともBDはちゃんと売れたわけだしね。
そういや以前発表されていた新TV版のほうはどうなっているんだろ?
![]() 【特典】BD ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (ク… |
8 comments to this article
千歳
on 2015 年 5 月 5 日 at 5:53 PM -
見てきましたよー。
基本的に映画版2作目のセルフパロディなので、その辺を知らないと意味すら分からない映画になってます。
押井さんにしては最後に盛り上げようとする所も見られて、まぁまぁなエンターテイメント作品になってますけど…
時間配分や、説明の不足など、何にしても脚本制作の時間不足を感じました!
せっかくなのでドルビーAtmosで見てきましたが。客は20人ぐらいだったかなーw
ちょろ
on 2015 年 5 月 5 日 at 6:30 PM -
深夜の特集を半分位見てそのままだなぁ。GW(頑張るウィーク)だから仕方ない。
tan
on 2015 年 5 月 6 日 at 9:01 AM -
>千歳さん
パトレイバーを知らない人が観に行くとは思いませんけど、押井さんの映画ってはまれば面白く、外せば意味不明というのは昔からですね。
それでも盛り上げようとするようになったのは進化と読んで良いのでしょうか?w
なんにせよ予算が少ないと言うのがネックになったようですね。
>客は20人ぐらいだったかなーw
首都圏でもその程度でしたかー
こりゃ次回作は無いかもですね。
tan
on 2015 年 5 月 6 日 at 9:14 AM -
>ちょろさん
劇場版の特集があったんですね、知りませんでした(汗)
こっちの劇場でも上映しているんですが、ちょっと観に行く気が・・・
それにこっちもGWなので行く時間も取れませんし・・・
実写版に関しては無料放送されたエピソード0を観ただけですね。
ちょろ
on 2015 年 5 月 6 日 at 2:34 PM -
>劇場版の特集
あ、実写版の特集と書くべきでしたね。一応劇場公開だから劇場版としてしましたけどThe MOVIEじゃないです。
ちょろ
on 2015 年 5 月 6 日 at 2:36 PM -
>千歳さん
やっぱり2作目のセルフパロなんですね。TVCMから十分に予想できましたが。
あ、映画で思い出した!ストパン見に行かなければ。
tan
on 2015 年 5 月 6 日 at 2:56 PM -
>ちょろさん
そういうことでしたか。
どちらにしろTV番組はあまりチェックしていなかったので気付きませんでした。
tan
on 2015 年 5 月 6 日 at 2:58 PM -
>ちょろさん
こっちではまだ始まってもいません<ストパン