東海大四高が決勝進出!

春の高校野球は準決勝2試合が行われ、第二試合で北海道代表の東海大四高が関東代表の浦和学院(埼玉県)を3-1で破り、春夏通じて初の決勝へ駒を進めた。
明日の決勝では近畿代表の大阪桐蔭(大阪府)を大差で降した北信越代表の敦賀気比と対戦することになった。

北海道の代表校が決勝に進むのは1963年に準優勝した北海以来52年ぶりのこと。
こうなったら明日も勝って北海道勢として初の春の大会優勝校となって欲しい!

それにしても地味な決勝戦になりそうだなぁ、、、スタンドにも空席が目立ちそうな対戦だ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

妙に安いのが気にかかる・・・

オークションにTAMRONのレンズ「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)」の中古が安く出品されている。
新品の定価が86,400円(税込)で、通販サイト等での実売価格は4万円台からだけど、その1/3程度の価格で出品されていて、しかも入札が1件も無い状況。
中古でも相場は2万円台半ばくらいからなので、かなりお買い得に思えるが、反対に安すぎてなにかあるのでは?と思えてしまう。
写真を見る限りは特に問題無さそうなんだけどなぁ、、、
EFマウント用だし気になるなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

東海大四高が準決勝に進出!

春の選抜高校野球は昨日準々決勝4試合が行われ、北海道代表の東海大四高は1-0で昨夏ベスト8の群馬県代表高崎健康福祉大高崎を破り、初のベスト4進出を決めた。
春の大会で北海道勢がベスト4に進出するのは22年ぶりとなる。
今日は休養日で明日(3/31)の準決勝は第二試合で秋の神宮大会でコールド負けを喫した浦和学院と対戦する。

正直ここまで勝ち進むとは思っていなかったので、かなり意外だなぁ。
こうなったら準決勝も勝って勢いで優勝!   とまでは行かないか(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

共通ウィズユーカードの使用期限は明日まで!

電車ネタをもう一つ。
長らく札幌の市営交通で使われて来たプリペイドカード「共通ウィズユーカード」の使用期限が迫って来た。
昨年4月末で販売が終了し、使用できるのも明日3/31限り。
明後日4/1から未使用分の払い戻しが5年間に限って行われ、その際の手数料は無料。
払い戻しは地下鉄各駅の窓口及び定期券発売所と南北線さっぽろ駅・南北線大通駅の両駅に設けられる特設窓口にて行われる。
払い戻しを受けたカードはパンチ穴を開けられたうえで返却されるので、デザインカード等でも安心して払い戻しを受けられるのは助かる。
同時に「共通1dayカード」も使用できなくなり払い戻し対象となるけど、扱いが少々異なりカードの返却は受けられない。
その他札幌市発給の福祉カード等も扱いが異なるので、対象となっている人は交通局のサイト等で調べてからのほうが良いかと。

私も手元に残高が少なくなったのがあるので、明日までに使いきらないと(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ、ミッドシップ軽スポーツ「S660」を発表!

ホンダは本日予定通り新型軽自動車「S660」を正式に発表した。
発売は4/2からとのこと。
「S660」は軽自動車としては1996年に生産終了した「ビート」以来となるミッドシップレイアウトを採用したスポーツモデル。
#ミッドシップというだけなら「アクティ」シリーズを生産販売しているが。
グレード構成はαとβの2グレードで、αが上位グレードとなり、価格は218万円。
下位グレードのβの価格は198万円で、これらに加え660台限定で「コンセプトエディション」(238万円)も販売されるが、こちらはすぐに売り切れると思われる。
既に3月中旬からディーラーでは予約を受け付けていて、出足は好調で納車順は抽選になると言う話。
そうだとすると予約した人でも納車まで時間がかかることが予想される。

まぁ実用性はあまり無い車だから、買う人は別にもう一台持っていることも多いだろうし、待たされて困るのは一部のユーザーという考えなのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日はホンダの「S660」の発表予定日!

今日2015/03/30はホンダが軽スポーツ「S660」の発表会を行う予定。
ホンダとしては「ビート」以来19年ぶりの軽スポーツカーとなる。
発表会の様子は10:25分からネット上で生中継される予定となっている。
既にいろんなところで実車の試乗インプレッション等が公開されていて、かなりの部分が公開されているとはいえ正式発表時になにかあるのかも?と期待してしまうね!

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日はさらに暖かかった

今日は朝は風が少し強くて肌寒く感じることもあったが、昼過ぎには昨日を上回る16.3度まで気温が上がり、今年最高の気温となった。
それでも昨日に比べると夕方以降の気温の下がり方が速く、20時の気温は帰農の同じ時刻に比べて5度以上低い7.3度。
これでもまだ平年の最高気温(6.7度)よりは高いんだけど、ここ三日間の暖かさに慣れた身体には寒く感じてしまう(汗)。
予報では明日以降は気温は下がるものの、それでも平年よりは高めで経過するらしい。
この調子だと桜や梅が咲くのも平年より早まるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

タムロンの「AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical」

PENTAXボディ用の便利ズームとしてタムロンの「AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical」(A14)辺りがいいかなー、なんて考えていたが、いろいろ調べているうちにそれほどでも無い様な気がしてきた。
たしかに18mm-200mmというレンジは普段使いならほぼこれ一本で済むことになるんだけど、同じレンジにはSIGMAのレンズもあるしテレ端が200mmで無くても良い様な気がしてきた。
そうすると(ちょっと高いけど)PENTAX純正の18-135mm(「DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」)というレンズも候補に入ってくる。
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC デジタル専用 ペンタックス用
B0007U00XU
PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977
B0043RU52O
さらにテレ端がもっと短い50mm-70mm程度で良いならSIGMAもタムロンも17-50mmでF2.8通しの製品を出しているし、17-70mmでF2.8-4というのもあるからそれにするということも考えられる。
あー、でもこのレンジはEOS用に欲しいんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

市電222・243号車もLED化が完了していた

今日は休みで外も暖かそうだったので朝方散歩してきた。
どうせなら市電の車両でも見ながら歩こうと思い、市電通り沿いまで行ってぶらぶらと歩いていると、平日の私の行動時間帯にはあまり見かけない222号車と243号車の姿を見ることが出来、どちらも行先表示器がLED化された状態だった。
普段殆ど見かけない2両なので、いつからそうなっていたかは判らないけど、これで200番台の車両で残っているのは241,252,253号車の3両と、3300型の5両全部の合わせて8両となった。
このうち200番台の3両は普段あまり目にすること無いんだよなぁ(汗)。
反対に今朝は3300型全5両を見たが全てLED化改修工事未実施だった。

←クリックしてくれると嬉しいです。